ロケ候補地一覧
431件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
郡山市立美術館福島県郡山市安原町大谷地130−2
郡山市街から安達太良山までを一望できる丘陵地にあり、緑豊かな立地を十分に生かし、多くの方々にやすらぎを与える場となることをめざして、平成4年11月に開館。建物は、1994年に第35回Bcs建築賞を、1998年には...
カテゴリ
行政管理施設 駐車場(屋内含む) 美術館・博物館・資料館その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
長崎県美術館長崎県長崎市出島町2−1
水辺の森公園に隣接し、運河上に立つ美術館です。
カテゴリ
行政管理施設 美術館・博物館・資料館その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
支倉郷土文化伝承館(富岡支所)宮城県川崎町大字支倉字塩沢17
1998年建築。支倉地区の郷土文化を伝える展示スペースのほか、フローリング、和室の2つの集会スペースや調理室などを備えており、一角が川崎町役場富岡支所となっています。
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンター 美術館・博物館・資料館お気に入り -
新津記念館新潟県新潟市カテゴリ
映画館・劇場・ホール ホール・コミュニティーセンター 美術館・博物館・資料館その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間ありお気に入り -
新潟市歴史博物館(みなとぴあ)新潟県新潟市中央区柳島町2-10
水とともに歩んできた新潟の歴史と文化を発信する博物館。新潟西港に面した同施設では、幕末に開港場に選ばれた5港のうち、開港当時のまま唯一現存する国指定重要文化財「旧新潟税関庁舎」をはじめ、周辺には荷上...
カテゴリ
映画館・劇場・ホール ホール・コミュニティーセンター 美術館・博物館・資料館お気に入り -
東松島市東日本大震災復興祈念公園・震災復興伝承館宮城県東松島市野蒜字北余景56-36
震災遺構として旧野蒜駅プラットフォームがあり、広場内には慰霊碑(復興モニュメント)が建てられています。震災復興伝承館では震災が残した爪痕や復興の過程を伝え、未来の災害への備えを訴えています。
カテゴリ
公園 美術館・博物館・資料館お気に入り -
宮沢賢治童話村岩手県花巻市高松26-19
※ライトアップは期間限定。詳しくは花巻市HPなどをご確認下さい。 JR花巻駅より車で約15分。 賢治童話の世界で楽しく遊ぶ「楽習」施設です。童話に登場する「動物」「星」「石」などに関する「賢治の学校」を...
カテゴリ
教会・礼拝堂 墓地・霊園 その他宗教施設 行政管理施設その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
姫路文学館兵庫県姫路市
姫路を中心とした播磨ゆかりの文人たちを研究、紹介する施設。 斬新な外観をもつ建物は、建築家、安藤忠雄氏の設計によるもので、北館には姫路城をめぐる物語や歴史を紹介する「姫路城歴史ものがたり回廊」や、...
カテゴリ
行政管理施設 美術館・博物館・資料館その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
姫路市立美術館兵庫県姫路市
姫路市立美術館は、世界文化遺産・国宝姫路城の東側に位置する赤レンガ造りの美術館である。 明治時代の建物(明治末~大正2年建築・旧陸軍第10師団の兵器庫、被服庫)を保存活用したもので、夜間には、姫路城と...
カテゴリ
国宝・重要文化財 行政管理施設 美術館・博物館・資料館 ライトアップお気に入り -
新潟県民会館新潟県新潟市一番堀通町3-13
昭和39年の新潟地震の復興を記念して、昭和42年に建設されてから、あらゆるジャンルの舞台、絵画、書、彫刻などの芸術作品の展示、公演、式典、学舎等の会場として幅広く県民に親しまれている。
カテゴリ
映画館・劇場・ホール ホール・コミュニティーセンター 美術館・博物館・資料館その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間ありお気に入り -
宮城県美術館宮城県仙台市青葉区川内元支倉34-1
1981年11月に開館した美術館で、宮城県や東北ゆかりの作家をはじめ、カンディンスキーやクレーなどの海外作家の作品など約7300点を収蔵しています。彫刻家・佐藤忠良記念館が併設されており、彫刻庭園アリスの庭...
カテゴリ
行政管理施設 美術館・博物館・資料館その他
駐車場ありお気に入り -
東北歴史博物館宮城県多賀城市高崎1-22-1
多賀城廃寺跡近くにあり、近未来的な外観が特徴の博物館です。1階の総合展示室では多賀城の歴史をはじめ宮城県や東北の歴史・文化を学ぶことができるほか、特別展示室やテーマ展示室では様々な展示が催されます。...
カテゴリ
行政管理施設 美術館・博物館・資料館お気に入り -
宮城県 松島離宮宮城県松島町松島字浪打浜18
2020年10月に開業した観光商業施設で、庭園やプール、博物館のほか、おみやげ処や食事処を備えています。屋上にあるテラスからは松島湾を一望することができ、夜には庭園のライトアップも行われます。音楽イベン...
カテゴリ
小売店 飲食店 美術館・博物館・資料館 太平洋側の海岸お気に入り -
村田町歴史みらい館宮城県村田町村田字迫85
平成6年に開館した、村田ICの近くにある生涯学習施設です。2階建てで、常設展示室、企画展示室、映像室といった資料展示室のほか、図書室や研修室を備えています。村田町の歴史や文化などを広く学ぶことができます。
カテゴリ
行政管理施設 美術館・博物館・資料館お気に入り -
姥ヶ懐 民話の里宮城県村田町小泉字肬石2
「花のひろば」「語りべのひろば」「月のひろば」「雪のひろば」の4つの広場のなかに、そば処や産直館、史跡が点在しています。語りべのひろばにある茅葺屋根の「民話伝承館・ふるさとおとぎ苑」では、村田町指定...
カテゴリ
住宅・住居 美術館・博物館・資料館お気に入り -
手柄山中央公園兵庫県姫路市
姫路市街地の中央に位置し、緑深い成熟した樹木と四季を通じて花壇を彩る花々、木立をもれる陽光、ここは市民のオアシスです。 この公園には、太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔を囲むようにして平和資料館...
カテゴリ
公園 動物園・水族館・植物園 美術館・博物館・資料館その他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
姫路市平和資料館兵庫県姫路市
姫路市が行っている「平和都市宣言」「非核平和都市宣言」に基づき、戦争の惨禍と平和の尊さを後世に伝え、平和な社会の発展に寄与するため、空襲に視点を置いた資料館として設立した施設。 この施設近くに太平...
カテゴリ
行政管理施設 美術館・博物館・資料館お気に入り -
日本玩具博物館兵庫県姫路市香寺町中仁野671-3
ミシュラン・グリーンガイド二つ星の日本を代表する玩具博物館。 白壁土蔵造りの6棟の建物に、日本の玩具や人形と伝統手芸のちりめん細工、さらに世界160カ国の玩具と人形など約9万点を収蔵。
カテゴリ
美術館・博物館・資料館お気に入り -
宮沢賢治記念館岩手県花巻市矢沢
環境や信仰、科学や芸術など宮沢賢治の多彩な活動を知ることができる施設。 賢治愛用のチェロや、自筆原稿など賢治ゆかりのものが展示されている。 館内にある、憩いのスペース「展望ラウンジ」からは花巻市...
カテゴリ
行政管理施設 ホール・コミュニティーセンター 美術館・博物館・資料館 その他施設その他
動画 駐車場あり トイレありお気に入り -
金沢21世紀美術館石川県金沢市広坂1丁目1番地
フィルムコミッションにご相談ください。
カテゴリ
美術館・博物館・資料館お気に入り -
尼信記念館兵庫県尼崎市東桜木町3番地
当時の赤レンガをそのまま使った2階建ての建物内部には、名残りの石造りのマントルピースやアーチ窓、飾り鏡が残っています。滑車とロープを利用した上下スライド式のアーチ窓は、窓と壁の間の空洞に、窓の重さと...
カテゴリ
美術館・博物館・資料館その他
駐車場あり 撮影可能時間あり 申込期限あり 水使用 OK ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋石川県羽咋市鶴多町免田25
人類の宇宙開発の歴史や惑星探査活動など宇宙科学の歩みを紹介するミュージアム。 館内には、開発で実際に使われた機材等を展示した「宇宙科学展示室」、3D映像を楽しめる「コスモシアター」、大ホール、小ホー...
カテゴリ
美術館・博物館・資料館その他
駐車場ありお気に入り -
長崎市恐竜博物館 長崎県長崎市野母町568-1
オランダ・ライデンにある世界最大級のティラノサウルス「トリックス」の骨格標本のレプリカが現地で3Dプリンタにより製作され、長崎に送られてきて展示されているのは、世界で長崎市恐竜博物館だけです。 常設...
カテゴリ
公園 美術館・博物館・資料館その他
駐車場あり 休憩所あり 撮影可能時間あり 申込期限ありお気に入り -
青根洋館宮城県川崎町青根温泉10−1
青根温泉にある、レトロな洋館です。昭和34年に明治時代の宣教師宅が仙台市から移築されたもので、材料は建築当時の物がそのまま使用されています。1階は観光案内所とカフェ、2階は古賀政男記念館となっています。
カテゴリ
行政管理施設 美術館・博物館・資料館お気に入り