ロケ候補地一覧
7,158件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
鴻ノ巣公園ふれあい広場長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷2147ー2
波佐見高校・南小学校裏手の高台にある公園で、東側には遊具広場が整備されています。 波佐見の街並みが一望できる展望スポットでもあります。
カテゴリ
公園その他
駐車場ありお気に入り -
大島若人の森展望台長崎県西海市大島町蛤
グラウンドや宿泊研修施設がある大島総合公園(若人の森)にある展望台。 ここからは大島大橋・造船所などの風景も臨むことができます。
カテゴリ
公園 展望台から・山頂からその他
駐車場ありお気に入り -
鍬山神社京都府亀岡市上矢田町上垣内22−2
紅葉の時期と亀岡祭の時期が人気です。特に紅葉はわざわざ一見の価値があります。
カテゴリ
史跡・庭園 神社・仏閣 ライトアップその他
駐車場ありお気に入り -
薭田野神社・佐伯灯籠保存会資料館京都府亀岡市稗田野町佐伯垣内亦1
佐伯灯籠保存会資料館は村役場だった建物です。村長室、村役場のシーンで使えます。また薭田野神社に隣接、大石酒造さんも隣接しています。
カテゴリ
神社・仏閣 公民館・集会所 美術館・博物館・資料館 部屋・会議室その他
駐車場ありお気に入り -
千手寺京都府亀岡市稗田野町鹿谷大タワ7
時代劇のロケ地としてしばしば使われています。またここからは秋から冬にかけて「雲海」を見ることができます。 獨鈷抛山 千手寺【とこなげさん】
カテゴリ
神社・仏閣 山・登山道・山小屋 展望台から・山頂からその他
駐車場ありお気に入り -
龍潭寺京都府亀岡市稗田野町太田東谷40
時代劇では定番のロケ地。
カテゴリ
神社・仏閣 森林・雑木林その他
駐車場ありお気に入り -
亀岡商工会館京都府亀岡市追分町
見かけは古いですが、現役の施設です。
カテゴリ
オフィス・商業ビル(外観) オフィスビル内 部屋・会議室その他
駐車場ありお気に入り -
保津川沿いのすすき京都府亀岡市篠町山本浜
保津川の右岸にひろがるすすきが500mに渡りすすきが群生しています。 管理は、南丹土木事務所となります。
カテゴリ
川沿いや湖畔近くの居住区 滝・川・渓谷・渓流 山道・林道・農道・あぜ道その他
駐車場ありお気に入り -
雲海京都府亀岡市下矢田町医王谷
京都市内から40分で見れる雲海。雲海のシーンで使えます。 大型車通行不可。霧がでているかはこちらから確認できます。https://www.kameoka.info/charm/livecamera/
カテゴリ
都市中心部 スキー場・ゴルフ場 山道・林道・農道・あぜ道 展望台から・山頂からその他
駐車場ありお気に入り -
させぼシーサイドパーク長崎県佐世保市新港町8-23
佐世保港の鯨瀬ターミナル裏に整備された公園。 大きなクジラや錨のモニュメントが特徴的な場所です。
カテゴリ
港・船着場 公園その他
駐車場ありお気に入り -
ライトアップ 神藏寺 (神蔵寺)京都府亀岡市稗田野町佐伯岩谷ノ内院ノ芝60
人気の紅葉の名所です。ライトアップの期間が限られますが、照明設備をお持ちであれば、期間外でもライトアップの状況は設定できます。
カテゴリ
神社・仏閣 山・登山道・山小屋 ライトアップその他
駐車場ありお気に入り -
ライトアップ 出雲大神宮京都府亀岡市千歳町千歳出雲
11月下旬が見どころの紅葉の名所です。数日間ですが毎年紅葉のライトアップが行われます。吉田兼好の「徒然草」にもでてくる大神宮で、足利尊氏、明智光秀ともゆかりの大神宮です。真名井の水は人気の美味しい水...
カテゴリ
神社・仏閣 山村地区 ライトアップ 夜景その他
駐車場ありお気に入り -
えびいも畑京都府亀岡市馬路町
京野菜を扱った撮影、京野菜の畑を背景にした撮影に最適です。小規模なものから大規模なものまで、畑のシーンで使えます。
カテゴリ
農村地区 田畑・農地・果樹園 山道・林道・農道・あぜ道その他
駐車場ありお気に入り -
京都亀岡ロケーションマップ京都府亀岡市安町野々神8
昔から映画、時代劇のロケが頻繁に行われてきた亀岡市。京都市内の撮影所から車で40分ほどの位置にあり、現在では時代劇の他にもバラエティ番組、ドラマ、映画のロケが行なわれています。 もちろん、掲載以外の...
カテゴリ
城・城跡 神社・仏閣 複合商業施設(モールなど) 大型店舗(郊外店含む)その他
駐車場ありお気に入り -
筆山からの眺望高知県高知市
筆山は高知市中心部の南側に位置する、標高118mの小さな山。 山中の駐車場は高知市内を俯瞰する絶好のポイント。
カテゴリ
展望台から・山頂からその他
駐車場ありお気に入り -
久喜の沈下橋高知県吾川郡仁淀川町
この付近は、大きな岩がゴロゴロしていて、他の沈下橋のロケーションとは一味違った雰囲気があります。
カテゴリ
橋・橋梁お気に入り -
みどりの広場高知県高知市
高知市中心部を流れる鏡川沿いにある河川敷の広場。 市民の憩いの場として親しまれている。
カテゴリ
公園お気に入り -
大堂山展望台高知県幡多郡大月町
イタリアのランペドゥーザ島のような「船が宙に浮いて見える」ほど透明な海がSNSで話題となり、一躍有名にになった「柏島」を俯瞰できる展望台。
カテゴリ
展望台から・山頂から 太平洋側の海岸その他
駐車場ありお気に入り -
宿毛まちのえき 林邸高知県宿毛市
宿毛市出身の政治家・林有造邸として、明治22年に建築された歴史ある建物。 政治家の邸宅とあって、見張り部屋や隠し梯子など独特の機能を備えている。 平成30年に大規模改修が行われ、現在はカフェを併設し...
カテゴリ
住宅・住居お気に入り -
大方あかつき館高知県幡多郡黒潮町
1998年に建築された白いモダンな外観と大階段が特徴的な、現代的な建物。 入野松原に囲まれた黒潮町のシンボル的な建築物。 建物には黒潮町出身の私小説家・上林暁の文学館や町立図書館、ホールなどが入る複合...
カテゴリ
ホール・コミュニティーセンターその他
駐車場ありお気に入り -
海のギャラリー高知県土佐清水市
2003年に日本建築学会およびDOCOMOMOjapanより後世に残したい文化遺産として建築百選に認定された名建築。 1級建築士「林雅子」による設計。
カテゴリ
美術館・博物館・資料館その他
駐車場ありお気に入り -
大分県院内平家の里 平家七人塚大分県宇佐市院内町大門字経塚353
家七人塚に祀られている門脇中納言平教盛は平清盛の弟で、壇ノ浦の戦いで活躍された方です。なお、門脇中納言平教盛は百人一首の100番目の歌の順徳天皇、歴代天皇100代目の後小松天皇、室町幕府の金閣寺の足利義...
カテゴリ
墓地・霊園 森林・雑木林その他
駐車場ありお気に入り -
乙咩神社大分県宇佐市下乙女1343
宇佐神宮に関係の深い神社で宇佐神宮の行幸会で薦神社の途中に立ち寄ったという歴史が残っている。また近くに江戸時代末期の関取である御用木雲右衛門の供養塔があります。 【投稿者】大野 昭雄 様
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場ありお気に入り -
宇佐海軍航空隊滑走路跡地大分県宇佐市大字城井
佐海軍航空隊滑走路跡地がそのまま道路になっており、日米友好の印の" はなみずき"が植栽されています。 【投稿者】大野 昭雄 様
カテゴリ
行政管理施設 産業遺跡・戦争遺跡その他
駐車場ありお気に入り