ロケ候補地一覧
291件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
竹林佐賀県唐津市浜玉町横田下
唐津市にある竹林です。
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り -
仙台駅前(ペデストリアンデッキ)宮城県仙台市青葉区中央1
東北地方の中心都市・仙台の玄関口。JR仙台駅西口に広がる歩行者専用高架橋(ペデストリアンデッキ)は駅の二階から四方にデッキがのびていて、仙台駅と周辺のオフィスビルや商業施設、商店街に直結し、1日の通行...
カテゴリ
まち並み 都市中心部 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路お気に入り -
神戸ワイナリー(農業公園)兵庫県神戸市西区押部谷町高和1557-1
神戸ワイン専用ブドウ園、醸造施設、神戸ワインの全商品が購入できるショップがある。その他BBQ場やカフェ、陶芸できる施設も。
カテゴリ
飲食店 行政管理施設 田畑・農地・果樹園 自然その他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
須磨浦山上遊園兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町5丁目3番2号
鉢伏山と旗振山の山頂一帯に広がる山上遊園地。回転展望閣からは須磨海岸一帯が一望できる。カーレーターがある。
カテゴリ
飲食店 ゴンドラ・ロープウェイ 公園 テーマパーク・遊園地お気に入り -
横尾周辺緑地(須磨アルプス・馬の背)兵庫県神戸市須磨区
横尾山にある山肌が露出した岩陵地帯が続く山道。その中でも馬の背中に似た細い道が一部ある。左右は崖で高所恐怖症でなくても足がすくむような道。
カテゴリ
山・登山道・山小屋 森林・雑木林 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り -
上野山 福祥寺(須磨寺)兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4丁目6-8
通称「大本山須磨寺」。平敦盛遺愛の青葉の笛や弁慶の鐘、さらに敦盛首塚や義経腰掛の松など、多数の重宝や史跡があり「源平ゆかりの古刹」として全国的に知られる。桜などの木々も多く、四季折々の風情が楽しめる。
カテゴリ
神社・仏閣 山道・林道・農道・あぜ道 坂道・階段お気に入り -
神戸市立須磨離宮公園兵庫県神戸市須磨区東須磨1-1
皇室の別荘であった武庫離宮跡を整備、開園。本園(バラ園、噴水広場、欧風庭園)と植物園(温室、和室、和庭園)から成る。
カテゴリ
花畑 森林・雑木林 公園 山道・林道・農道・あぜ道その他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
神戸市立外国人墓地兵庫県神戸市北区山田町下谷上字中一里山4-1
約14ヘクタールという敷地に、日本人の生活・文化に影響を与えた著名人を含む世界61カ国約2700柱が埋葬されている。基本的には遺族以外は墓地内への立ち入りは禁止されている。国の名勝に指定。撮影制限の条件あり。
カテゴリ
墓地・霊園 山・登山道・山小屋 公園 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り -
しあわせの村兵庫県神戸市北区神戸市北区しあわせの村1番1号
広大な敷地の中に、福祉施設、運動広場、馬事公苑、芝生広場、キャンプ場、レクリエーション施設、宿泊施設、温泉施設、日本庭園などが点在している。
カテゴリ
行政管理施設 森林・雑木林 旅館・ホテル・ペンション 公園その他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
箱木家住宅兵庫県神戸市北区山田町衝原字道南1-4
現存する日本最古の民家住宅と言われる。国指定重要文化財(建造物)。 一般公開は不定期休のため、事前に要確認。
カテゴリ
国宝・重要文化財 住宅・住居 農村地区 美術館・博物館・資料館お気に入り -
トゥエンティクロス兵庫県神戸市北区
生田川の上流域、地蔵谷分岐を過ぎたあたりから北に続く清流沿いのハイキング道をトゥエンティクロスと呼ぶ。橋や飛び石などで清流を20回ほど渉ることから名づけられた。
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
国営明石海峡公園神戸地区 あいな里山公園兵庫県神戸市北区山田町藍那字田代
広大な敷地に、棚田、畑、溜池、蓮地などの里山風景と、築100年以上の様々なかやぶき古民家や、農村舞台などがある。
カテゴリ
行政管理施設 農村地区 田畑・農地・果樹園 山・登山道・山小屋その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 火気使用 OK 水使用 OK 立て込み・オープンセット OKお気に入り -
淡河八幡神社兵庫県神戸市北区淡河町勝雄35
田園風景の中、淡河川のほとりにある神社。入母屋造の本殿は市の文化財に指定されている。
カテゴリ
神社・仏閣 農村地区 山道・林道・農道・あぜ道 地域芸能・祭・無形文化お気に入り -
瑞宝寺公園兵庫県神戸市北区有馬町瑞宝寺
明治初期に廃寺になった黄檗宗瑞宝寺の跡地を整備した神戸市の都市公園。紅葉の名所として知られる。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 温泉街・避暑地 公園 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り -
大倉山公園兵庫県神戸市中央区楠町7丁目4
明治43年に当時の大実業家・大倉喜八郎の別荘であった土地が整備され、昭和50年頃に現在の姿に近いものになった。多数の彫刻やモニュメントが設置されている。
カテゴリ
公園 山道・林道・農道・あぜ道 坂道・階段お気に入り -
市章山兵庫県神戸市中央区神戸港地方
六甲山地西部、神戸市中央区にある山。碇山と並んで再度山の前衛を成す。毎晩、神戸市の市章のマークがライトアップされる。
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り -
神戸布引ハーブ園兵庫県神戸市中央区北野町1丁目4−3
約200種・7,500株のハーブや花が咲き誇る。レストランや雑貨店が入る建物はドイツの古城ヴァルトブルグ城をモチーフにしている。
カテゴリ
小売店 飲食店 花畑 山・登山道・山小屋その他
休憩所あり トイレありお気に入り -
布引ダムとその周辺兵庫県神戸市中央区葺合町山郡
日本最古の重力式コンクリートダム。国指定重要文化財。
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
布引の滝兵庫県神戸市中央区葺合町字布引山
新神戸駅の山側、生田川中流にかかる滝。日本三大神滝の一つで、平安時代の和歌にも詠まれる。
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
長峰霊園兵庫県神戸市灘区大石字長峰山4-58
街や海が見下ろせる墓苑。階段状になっている、春には桜並木も美しい。
カテゴリ
墓地・霊園 山道・林道・農道・あぜ道 展望台から・山頂からお気に入り -
神戸市立自然の家兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1
自然環境の中での野外活動等を通じて、青少年の健全な育成を図る施設。
カテゴリ
旅館・ホテル 自然 山・登山道・山小屋 公園その他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
ROKKO森の音ミュージアム兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145
洋館風建築の館内にはアンティークオルゴールをはじめ、様々な自動演奏楽器を展示、コレクションの音色を楽しめるコンサートを毎日開催。カフェ、ミュージアムショップ、オルゴールの組立を体験できる工房などあ...
カテゴリ
小売店 飲食店 山・登山道・山小屋 湖・沼・ため池その他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
六甲有馬ロープウェー兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512−336
六甲山頂と有馬温泉を約12分で結ぶ。四季さまざまに表情を変える六甲山のダイナミックな自然を間近に見ることができる。眺望良し。
カテゴリ
山・登山道・山小屋 森林・雑木林 駅・駅構内・駅前・ロータリー ゴンドラ・ロープウェイお気に入り -
阿東地域 農道山口県山口市
美しい田園地帯にのびる農道。約2キロの片側1車線の直線道路。
カテゴリ
田畑・農地・果樹園 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り