ロケ候補地一覧
285件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
旧前川小学校宮城県川崎町前川大森111−4
令和2年度に廃校になった小学校で、小学校の面影をそのまま残しており、2階の理科室・音楽室・図書室・多目的ホールの状態が保存されています。備品なども揃っており、体育館にはカラオケが完備されています。
カテゴリ
小・中・高校 学校・教育施設お気に入り -
旧西中学校群馬県桐生市小曽根町3-30
市街地から少し外れたところにある廃校です。校舎が3つに分かれており、広大な敷地や、3つの校舎を結ぶ長い連絡通路(廊下)が特徴です。市内にあるロケ地でも、非常に高い人気を誇っています。 ご利用の際...
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 小・中・高校その他
駐車場ありお気に入り -
旧北中学校群馬県桐生市西久方町一丁目9-1
市内の山間部にある廃校です。校舎及び校庭を利用することが可能です。会議室用の机やパイプ椅子といった備品もあります。 ご利用の際は、桐生市観光交流課観光振興担当までお問い合わせください。 ※電気、ガ...
カテゴリ
小・中・高校その他
駐車場ありお気に入り -
ろりぽっぷ小学校宮城県仙台市太白区坪沼長田中9−1
学校法人ろりぽっぷ学園が運営・管理をする学校。2015年3月に廃校となった旧仙台市立坪沼小学校校舎を活用しており、扉で仕切られていない開放的な教室や吹抜けのエントランスが特徴的です。 令和5年4月からは小...
カテゴリ
小・中・高校 学校・教育施設お気に入り -
(旧)山之内小学校兵庫県姫路市夢前町
姫路市夢前町に存在した公立小学校。 児童数の減少などの理由より、2009年度末をもって閉校。 閉校後、校舎は株式会社香寺ハーブ・ガーデンの工場として再利用されており、校舎内が使用できない。 小学校の外...
カテゴリ
行政管理施設 山村地区 小・中・高校 学校・教育施設その他
駐車場あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り -
AMAHA+千葉県富津市上後 395
校舎・体育館・校庭を備えた、貸し切りおよび建て込み可能な学校スタジオです。CM、ドラマ、映画、ミュージックビデオ、PR動画など様々な撮影用途にてご利用いただけます。 【特徴】 ・都心から約 1 時間の好...
カテゴリ
小・中・高校その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ご利用条件あり 火気使用 OK 立て込み・オープンセット OK 貸し切り OKお気に入り -
唐津高等職業訓練校佐賀県唐津市養母田78−1
築70年、旧鬼塚中学校の校舎を使用。令和6年度に休校の予定。
カテゴリ
工業施設跡地・廃墟・閉業施設 小・中・高校 大学・専門学校 学校・教育施設その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
加茂市公民館西分館(旧加茂西小学校)新潟県加茂市加茂新田6166−1
令和4年3月末に閉校した小学校。 現在は地域の公民館として活用している。 木造の校舎と体育館が特徴的な施設です。
カテゴリ
公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンター 農村地区 小・中・高校お気に入り -
真鍋中学校岡山県笠岡市真鍋島4240
真鍋島の高台にある中学校で、校舎は昭和24年建設の木造校舎。 廊下や教室の板張りの床が非常に昔懐かしい雰囲気で、ノスタルジックな気分にさせられる。 今は老朽化の為、内部の見学はできないが、それでも見...
カテゴリ
島 その他施設内 小・中・高校 学校・教育施設お気に入り -
渋民尋常小学校(令和6年12月まで公開休止中)岩手県盛岡市渋民
石川啄木の母校。北海道で新聞記者をした後、故郷に戻り、ここで代用教員として約一年間教壇にも立った。
カテゴリ
小・中・高校その他
休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 申込期限あり 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
旧盛岡市立繋小学校岩手県盛岡市繋舘市114-1
1873年開校の歴史ある小学校。2012年木造2階建ての校舎に改築されたが2022年3月末で児童数の減少に伴い閉校となった。地元盛岡産の木材を多用した校舎で、特に2階に上がる階段踊り場の内装は木の質感があふれる...
カテゴリ
行政管理施設 小・中・高校 学校・教育施設その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 貸し切り OKお気に入り -
大和町武道館宮城県大和町吉岡字町裏32
昭和5年に建てられた旧吉岡小学校の講堂。吉岡小学校に隣接しており、現在も地域活動などで利用されています。
カテゴリ
行政管理施設 小・中・高校 学校・教育施設お気に入り -
金成歴史民俗資料館宮城県栗原市金成中町7
明治20年につくられた旧金成小学校の校舎。金成の歴史と文化財資料などを展示している。宮城県有形文化財。
カテゴリ
行政管理施設 美術館・博物館・資料館 小・中・高校 学校・教育施設お気に入り -
尚絅学院大学宮城県名取市ゆりが丘4-10-1
仙台の南、名取市ゆりが丘に位置する緑豊かな広々としたキャンパスを持つ大学。 白を基調とした建物が印象的です。
カテゴリ
小・中・高校 大学・専門学校 学校・教育施設お気に入り -
加美町中新田交流センター(旧鳴瀬小学校)宮城県加美町下新田字松木3
鳴瀬小学校の移転建設にともなって、旧鳴瀬小学校の敷地の跡に、開校から54年間で歴史を閉じた旧校舎のコロニアルスタイルという建築意匠を残すために改修し、宿泊研修施設として開放しています。
カテゴリ
旅館・ホテル 行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンターお気に入り -
旧月立小学校宮城県気仙沼市塚沢71-6の隣
大正11年(1922)建築で、木造校舎としては県内最古であったが、平成18年(2006)の新校舎完成後も保存されることになり、ソバづくり体験など様々行事に活用されている。
カテゴリ
国宝・重要文化財 行政管理施設 小・中・高校 学校・教育施設その他
駐車場ありお気に入り -
廃校(栗原市廃小学校分校)宮城県栗原市内
山中の分校(廃校)であるが、机や椅子、職員室などそのまままだ使える感じで保存されています。 周りは山林で、人里から離れており、大きな音なども問題ないと思われます。 校庭や残されている備品などは、昔...
カテゴリ
山村地区 小・中・高校 学校・教育施設その他
駐車場ありお気に入り -
イーレ!はせくら王国 (旧支倉小学校)宮城県川崎町支倉字塩沢9
平成24年(2012年)3月に廃校となった旧支倉小学校。 食べる・遊ぶ・集うをテーマに、様々な人たちが出会い、楽しめるような地域の拠点として平成30年(2018年)7月に食と体験の観光交流施設「イーレ! はせくら...
カテゴリ
小売店 飲食店 小・中・高校 学校・教育施設お気に入り -
仙台市内小学校跡施設①宮城県仙台市青葉区
仙台市街から車で約40分。大倉ダム湖畔にある2020年3月で閉校となった小学校。校舎は昭和51年落成。電気・水道(飲料はNG)は通っている。屋上に上がれる。備品はほとんど処分されているため普通教室の机・椅子は...
カテゴリ
行政管理施設 小・中・高校 学校・教育施設お気に入り -
仙台市内小学校跡施設②宮城県仙台市青葉区
仙台市街から車で約40分。作並駅近くの2020年3月で閉校となった小学校。校舎は昭和51年落成。体育館は平成12年落成。電気・水道(飲料はNG)は通っている。1クラス分の机・椅子あり。職員室、理科室、音楽室、家...
カテゴリ
行政管理施設 小・中・高校 学校・教育施設お気に入り -
仙台市内小学校跡施設③宮城県仙台市青葉区
仙台市街から車で約45分。作並温泉近くの2020年3月で閉校となったのどかな山間の集落にある分校。地域利用されている特別教室は平成13年落成。電気・水道は通っており、図書室や体育館は地域住民に開放されてい...
カテゴリ
行政管理施設 小・中・高校 学校・教育施設お気に入り -
AONE×MATKA(旧前川小学校青根分校)宮城県川崎町前川字名号下山3−7
旧前川小学校青根分校校舎を活用した施設で、キャンプ施設として人気のスポットです。特徴的なつくりの校舎内には、教室のほか、キッチンや音楽室もあります。小学校らしいつくりの体育館には、キャンプ用具や川...
カテゴリ
キャンプ場・コテージ 小・中・高校 学校・教育施設お気に入り -
みっけ学舎ホール(旧本砂金小学校)宮城県川崎町本砂金字道畑95−1
2012年に閉校した旧本砂金小学校校舎を活用した施設です。小学校の面影がそのまま残る施設内には、農水産物などの直売ショップ・カラオケ・レストランやセラミックス岩盤浴足湯、体育館にはナノミストサウナまで...
カテゴリ
小・中・高校 学校・教育施設お気に入り -
みやの森こども園宮城県黒川郡大和町宮床字松倉91
令和4年度に建て替えを行った、敷地面積が約1万5千坪ある日本一広いこども園です。コンサートを開催できるハーモニーホールや四季を感じられる遊歩道、放牧場や広いグラウンドもあり、園舎は山や緑に囲まれていま...
カテゴリ
自然 森林・雑木林 小・中・高校 学校・教育施設お気に入り