ロケ候補地一覧
286件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
ふるさと村(国営みちのく杜の湖畔公園内)宮城県川崎町大字小野字二本松53-10
東北6県の特徴ある歴史、風土、伝統、文化を紹介する古民家が集まる。風土と歴史に培われた、みちのくの暮らしの文化を伝える古い茅葺の民家を移築したいる。それぞれの民家では、映像や模型、展示物を使ってく...
カテゴリ
住宅・住居 山村地区 農村地区 公園お気に入り -
御本丸公園宮城県大崎市松山千石本丸6
大崎耕土を一望できる高台にある公園。千石城址の三の丸跡がコスモス園として親しまれていて、毎年9月中旬~10月中旬に見ごろを迎えます。桜の名所でもあり、開花に合わせ例年各種イベントが開催されます。
カテゴリ
まち並み 農村地区 花畑 公園お気に入り -
阿武隈急行 東船岡駅宮城県柴田郡柴田町上名生東船岡
住宅街と田園風景の中にある無人駅です。近くには陸上自衛隊船岡駐屯地があります。
カテゴリ
農村地区 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
阿武隈急行 岡駅宮城県角田市岡字白岩
単式ホーム1面1線の地上駅。改札口はなく、東の小さな駅前広場と直接階段で連絡する。ホーム、待合室、ホームにそって造られた細長い庭園があります。周辺はのどかな田園風景が広がります。
カテゴリ
農村地区 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
阿武隈急行 横倉駅宮城県角田市横倉宮下
角田市北部の丘陵地帯の一角に駅があり、周辺には田園が広がります。駅舎はなく、ホームと待合室が設置されている無人駅です。
カテゴリ
農村地区 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
阿武隈急行 南角田駅宮城県角田市角田摺鉢
南角田駅は改札口がなく、ホームに階段で出入りする。ホームには待合室が一つあり、周辺には田園が広がります。
カテゴリ
農村地区 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
阿武隈急行 北丸森駅宮城県伊具郡丸森町木沼堀内
単式ホーム1面1線の地上駅で、駅自体が周辺よりも低い場所にあるため、ホームは階段を降りた所にある。駅舎はなく、待合室のみがある。周辺は田園が広がります。
カテゴリ
農村地区 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
阿武隈急行 丸森駅宮城県伊具郡丸森町舘矢間山田
丸森町の中心部から北に1キロほどのところにある駅。有人の駅で、自動券売機、売店、トイレ、待合所が駅舎内におかれています。
カテゴリ
農村地区 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
田舎な風景(蟹江町)愛知県海部郡蟹江町大字鍋蓋新田
蟹江川、日光川の下流域にあたる鍋蓋地区は、広大な田園が広がって、のどかで田舎な風景とさわやかな風を感じることができます。 名古屋都心から少し移動するだけで、田舎の風景に出会うことができます。
カテゴリ
神社・仏閣 農村地区 川沿いや湖畔近くの居住区 田畑・農地・果樹園お気に入り -
旧内川目小学校岩手県花巻市
廃校となった小学校。
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンター 山村地区その他
駐車場ありお気に入り -
大迫町岩手県花巻市
大迫地区の街並み。
カテゴリ
小売店 飲食店 商店街内の小売店 商店街内の飲食店お気に入り -
かわいスキー場 NOASOBIキャンプ場岐阜県飛騨市河合町稲越2824
【飛騨・山・自然】【飛騨・その他】 市街地からアクセスしやすいスキー場。 休業日の貸切、リフトを動かすことも対応可。 スノーシーズン以外はキャンプ場として営業しています。
カテゴリ
山村地区 農村地区 野原・牧場・放牧地 自然その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 貸し切り OKお気に入り -
数河の雪景色岐阜県飛騨市神岡町数河
【飛騨・山・自然】【飛騨・街並み】 古川町数河エリアの雪景色です。 飛騨市の中でも雪の多く降る地域です。
カテゴリ
まち並み 山村地区 農村地区 田畑・農地・果樹園お気に入り -
古川町の雪景色岐阜県飛騨市古川町
【飛騨・山・自然】【飛騨・街並み】 古川町の冬の雪景色です。
カテゴリ
住宅・住居 まち並み 山村地区 農村地区お気に入り -
古川町の田畑岐阜県飛騨市古川町
【飛騨・山・自然】【飛騨・田園風景】 見渡す限りの田畑が広がるエリアです。 水田の季節や稲穂の季節など、時期によって雰囲気を変えます。
カテゴリ
山村地区 農村地区 田畑・農地・果樹園お気に入り -
古川の川沿いの道岐阜県飛騨市古川町
【飛騨・山・自然】【飛騨・田園風景】 穏やかな荒城川沿いの道は、自転車で通ったりゆっくり歩いたりにぴったりです。
カテゴリ
まち並み 山村地区 農村地区 川沿いや湖畔近くの居住区お気に入り -
旧熊谷家住宅岩手県花巻市
江戸時代の古民家。
カテゴリ
武家屋敷 旅館・ホテル 住宅・住居 山村地区お気に入り -
釜淵の滝岩手県花巻市
JR花巻駅から車で約20分。 花巻温泉から徒歩10分。高さ8.5m、幅30mで岩盤が炊飯釜を伏せたような形をしている。教師時代の宮沢賢治も生徒と来ていた。
カテゴリ
山村地区 農村地区 川沿いや湖畔近くの居住区 自然お気に入り -
鍋倉(マラソンロード)岩手県花巻市
花巻市西方郊外、円万寺付近を通る、通称マラソンロード。 数キロに及ぶ一本道で、回りは田んぼに囲まれている。
カテゴリ
山村地区 農村地区 田畑・農地・果樹園 自然お気に入り -
向山森林公園展望台岩手県花巻市大迫町
大迫町の向山公園展望台からの眺望。早池峰神楽の権現様の大きな像が建っており、町のランドマーク
カテゴリ
山村地区 農村地区 川沿いや湖畔近くの居住区 田畑・農地・果樹園お気に入り -
田瀬湖岩手県花巻市
土沢駅から車で約25分。 猿ヶ石川をせき止めてできた田瀬湖は、周囲45kmの大きな人造湖。周辺には釣り公園、カヌーやヨットなどの湖上スポーツが楽しめる海洋センターがあり、レジャースポットとしても親...
カテゴリ
山村地区 農村地区 川沿いや湖畔近くの居住区 自然その他
駐車場ありお気に入り -
幸田の棚田岩手県花巻市
JR花巻駅から車で約20分。 広大な棚田が広がり、後ろには岩手山が望めます。
カテゴリ
山村地区 農村地区 田畑・農地・果樹園 自然お気に入り -
円万寺観音堂岩手県花巻市
花巻の西方にある円万寺観音堂からの景色など。 春は水に反射する空、夏は緑、秋は黄金色、冬は雪景色となる。
カテゴリ
神社・仏閣 まち並み 山村地区 農村地区その他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
東和町七夕まつり岩手県花巻市
JR花巻駅から車で約20分。 大正時代から続く伝統的なまつりです。花巻市東和町土沢商店街をメイン会場として、約80本の竹に飾りつけられた色鮮やかな吹流しが商店街を埋め尽くします。七夕飾りの下に置かれた...
カテゴリ
山村地区 農村地区 地域芸能・祭・無形文化 行事・イベントお気に入り