ロケ候補地一覧
350件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
アライスノーリゾート新潟県妙高市両善寺1966
全257室で長期滞在にも対応。 敷地内にはスキー場やスパ、プール、 レストラン、1,501mのアジア最長のジップツアーやツリーアドベンチャーなどアクティビティを完備したレジャー施設です。 冬は一面に広がる雪...
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 旅館・ホテル 飲食店お気に入り -
国指定名勝 旧池田氏庭園秋田県大仙市高梨字田茂木10番地
「旧池田氏庭園」本家庭園は、平成16年(2004)2月に国の名勝に指定されました。秋田県内では庭園として初めての国指定名勝となります。
カテゴリ
自然保護区・名勝地その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
くらがり渓谷〒444-3601 愛知県岡崎市石原町字牧原日影2-2
優れた天然林と清流が調和し自然豊かな景観をつくり出します。渓谷沿いにはキャンプ場、コテージなどが整備されています。秋にはカエデやクヌギが渓谷を染め、山頂からは南アルプス連峰や三河湾を一望することが...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 水使用 OK ドローン撮影 OK 貸し切り OKお気に入り -
地獄谷遊歩道宮城県大崎市鳴子温泉鬼首吹上16
吹上沢に沿って温泉が両岸10数箇所にわたって自噴し、湯気が漂う地獄谷遊歩道。遊歩道のすぐに脇にもあちらこちらで高温の温泉が噴出しています。 「地獄谷遊歩道」は、足場は綺麗に舗装されており、全長で1キロ...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場ありお気に入り -
吹上浜兵庫県南あわじ市阿万吹上町
・映画、ドラマ実績あり。 ・対岸に街並みなし。 ・白砂 ・遊泳禁止ポイント
カテゴリ
世界遺産地区 国宝・重要文化財 史跡・庭園 自然保護区・名勝地その他
〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
高田千本桜奈良県大和高田市大中98番地4
3月下旬から4月上旬にかけて、大中公園を中心に川の両岸南北2.5㎞にわたり見事な桜のトンネルが続きます。夜になるとライトアップされた夜桜を見物する人も多く、奈良県を代表する桜の名所となっています。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 公園 特徴のある道 ライトアップその他
駐車場あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り -
明神山奈良県北葛城郡王寺町
王寺町の明神山は標高273.6mの低い山ですが、山頂では360度の大パノラマがひらけ、5つの世界遺産を目にすることができます。 奈良盆地が一望できるほか、大阪府側では世界遺産の百舌鳥・古市古墳群やあべのハル...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 神社・仏閣 自然 山・登山道・山小屋その他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
ひがし茶屋街石川県金沢市東山
*撮影をされる場合は、事前に必ずご相談ください。 卯辰山山麓を流れる浅野川の川岸には、今でもキムスコ(木虫籠)と呼ばれる美しい出格子がある古い町並みが残り、昔の面影をとどめている。灯ともし頃にもなれ...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 都市中心部 その他その他
休憩所あり トイレあり ご利用条件あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
塚崎の大楠佐賀県武雄市武雄町大字武雄
県内第3位の巨木で、樹齢は2000年とも3000年とも言われ、市の天然記念物に指定されています。樹高18m(南側の史枝)、幹回り13.6m、枝張りは東西18m、南北15m。昭和38年に落雷に遭い、残念ながら本幹の9m以...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 森林・雑木林 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り -
フォレストパーク神野山奈良県山辺郡山添村伏拝
標高約618mの山で県名勝。山頂の展望台からは 360度の大パノラマが広がり、つつじや紅葉など四季折々の自然を鑑賞できる。また、天体観測スポットとしても人気。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 展望台から・山頂から 夜景その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り -
五十公野御茶屋新潟県新発田市五十公野字熊ノ沢4926
初代新発田藩主溝口秀勝が新発田へ入封後、しばらくの間、仮住居を構えたのがこの地である。 三代宣直が、初代藩主の旧跡地であるこの地に、約34,000坪の別邸を構えた。 四代重雄のとき幕府の茶道方、縣宗知を...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 行政管理施設 湖・沼・ため池 施設内・敷地内お気に入り -
行者滝宮城県栗原市栗駒沼倉
行者滝は、高さ30メートルから流れ落ちる姿が荒々しい男性的な魅力を秘め、年中枯れることがありません。滝つぼは、紺ぺきの深えんを作って、美しく白い水しぶきをあげています。 昔、栗駒山は、山岳信仰の山で...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 滝・川・渓谷・渓流 湖・沼・ため池その他
駐車場ありお気に入り -
鳴子峡宮城県大崎市鳴子温泉字尿前地内
大谷川が刻んだ深さ100mにも及ぶ大峡谷。川沿い約2.5kmを約1時間かけて歩く散策道からの眺めはまさに絶景。 紅葉の名所で毎年多くの観光客で賑わいます。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林その他
駐車場ありお気に入り -
巨釜(折石)宮城県気仙沼市唐桑町小長根
陸中海岸国立公園のなかでも男性的な景観美として名高い。海中から空に向かってそびえる高さ16m、幅3mの大理石の石柱は、明治29年の大津波の際に先端2mが折れたことからその名が付いたと言われる。東日...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 公園 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸その他
駐車場ありお気に入り -
御釜宮城県蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林
五色岳の火口湖(カルデラ湖)で蔵王のシンボル的存在。最大深度27.6m、平均直径330m、周囲1,080mの強酸性湖である。濁川の水源にもなっている。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 山・登山道・山小屋 湖・沼・ため池その他
駐車場ありお気に入り -
滑津大滝宮城県七ヶ宿町滑津
蔵王山麓の七ヶ宿ダムの上流にある高さ10m、幅30mの滝で2段になっていることから二階滝とも呼ばれる。遊歩道が整備されており、渓流釣りや紅葉のスポットにもなっている。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場ありお気に入り -
八方台いこいの森新潟県長岡市栖吉町8547番地38
長岡は東西を山々に囲まれ、四季折々の自然に恵まれたまち。八方台は、まちの東に連なる「東山連峰」の頂で、キャンプや遠足などの野外活動の拠点として、あるいは家族団らんの憩いの場として、市民なら誰でも-...
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 森林・雑木林お気に入り -
インディアン水車北海道千歳市花園2丁目4
毎年秋にはサケが数10万尾も遡上し、1896年に設置された水車式の捕魚車「インディアン水車」で捕獲される。世界でも例を見ないユニークな漁法で設置期間は8月〜11月。水族館「千歳サケのふるさと館」が隣接。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 小売店 滝・川・渓谷・渓流 橋・橋梁お気に入り -
長手岬新潟県佐渡市橘
七浦海岸の中央に位置する岬で、平らな岩場が続く景勝地。 隆起海岸の特徴を持つ岬一帯は「佐渡弥彦米山国定公園」に指定されています。 奇岩が点在し、変化のある海岸美を形成。 磯遊び、海水浴、シュノーケ...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 島 海水浴場・砂浜お気に入り -
尖閣湾新潟県佐渡市佐渡市 北狄~姫津
姫津から北狄まで約3㎞の海岸に広がる5つの小湾の総称。 ノルウェーの「ハルダンゲル・フィヨルド」の峡尖美に似ていることから、尖閣湾と名付けられました。 30m級の尖塔状の断崖が連なる景観が訪れる人々を圧...
カテゴリ
自然 島 その他施設 砂浜・海水浴場・海岸その他
休憩所あり トイレありお気に入り -
神割崎宮城県南三陸町戸倉字寺浜
南三陸町と石巻市の境にある景勝地。二つに割れた奇岩の間から荒波がしぶきを上げながら押し寄せる様子は迫力満点。例年2月中旬と10月下旬にはちょうど岩の間から日の出を望むことができます。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 公園 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸その他
駐車場ありお気に入り -
横山天空カフェテラス(横山展望台)三重県志摩市阿児町
英虞湾に浮かぶ60の小島と幾重にも折り重なるように突き出た半島を一望できる展望台。標高140メートルの高さから、日本有数のリアス海岸美を誇る絶景を撮影できます。
カテゴリ
自然保護区・名勝地その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
仙台城跡 (伊達政宗公騎馬像)宮城県仙台市青葉区川内1
仙台藩祖・伊達政宗公が築城した仙台城(青葉城)の跡地。残念ながら城は消失してしまったが、今は再建された脇櫓(隅櫓)をはじめ、往時の姿に忠実に修復された石垣を観ることができ、崖や森に囲まれ、自然の地...
カテゴリ
史跡・庭園 自然保護区・名勝地 城・城跡 まち並みその他
駐車場あり トイレありお気に入り -
瑞鳳殿宮城県仙台市青葉区霊屋下23-2
伊達政宗公が今も眠る廟所。政宗公自らの遺言により建てられ、桃山様式の絢爛たる廟建築として国宝に指定されたが、戦災で焼失、再建された。二代忠宗公・三代綱宗公の霊屋、資料館なども併設されています。例年...
カテゴリ
史跡・庭園 自然保護区・名勝地 神社・仏閣 墓地・霊園その他
駐車場ありお気に入り