ロケ候補地一覧
145件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
大通公園北海道札幌中心
市民でなくても一目で札幌と分かります!
カテゴリ
自然保護区・名勝地 オフィス・商業ビル(外観) 公園 ライトアップお気に入り -
コザ十字路絵巻沖縄県沖縄市照屋1丁目
世界最大級の壁画。コザで実際に起こった事柄が描かれている。
カテゴリ
ライトアップ 地域芸能・祭・無形文化 その他その他
駐車場ありお気に入り -
グラバー通り【夜景】長崎県長崎市南山手町2
グラバー園・大浦天主堂へと続く坂道。 土産品店が立ち並び、昼間は多くの観光客で賑わいますが、夜は石畳で雰囲気のある道に様変わりします。 ライトアップされた大浦天主堂が目を引きます。
カテゴリ
世界遺産地区 教会・礼拝堂 商店街内の小売店 商店街内の飲食店その他
駐車場あり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
ひろしまドリミネーション広島県広島市中区
「おとぎの国」をテーマに創作物語の登場人物や動物などをモチーフにしたモニュメントや平和大通りの樹木などを色とりどりの光で鮮やかにライトアップし、冬の街を暖かな光で包み込む。
カテゴリ
ライトアップ 行事・イベントお気に入り -
三十路苑長崎県雲仙市小浜町南木指
雲仙は紅葉する植物が120種類を越え、国の天然記念物に指定。 10月下旬頃から色づき始め、自然が織り成す圧巻の色彩が雲仙を彩ります。 三十路苑は六兵衛茶屋の経営者が、8,000坪の自宅裏山にもみじを植...
カテゴリ
飲食店 その他施設 ライトアップその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
片山学園中学校・高等学校富山県富山市東黒牧10
富山市の高台にあり、校舎からグラウンドを見下ろすと夕日が見え、校舎を見上げると雄大な立山連峰が広がっている。外観はヨーロッパの古城の雰囲気で、内部は木を生かした造り。展望塔からは富山湾まで一望できる。
カテゴリ
建物の屋上・ベランダ 小・中・高校 ライトアップその他
撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
馬見ヶ崎桜ライン山形県山形市小白川
約2キロにわたるこの桜並木は圧巻。 夜にはライトアップされる。
カテゴリ
特徴のある道 ライトアップ 行事・イベントお気に入り -
松江水燈路 島根県松江市殿町1−5
毎年秋の1ヶ月間程度、松江城・堀川周辺を行灯でライトアップされる。幻想的な水辺の夜景が楽しめる。
カテゴリ
ライトアップ 行事・イベントその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影の履歴 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
猿倉山森林公園富山県富山市船倉33-5
広大な森林公園。全長約13キロの自然歩道がある。スキー、パークゴルフ、キャンプ等が楽しめる。8月に花火大会が開催される。頂上にある風の城は標高約500m。八合目まで車で上れ、徒歩15分で頂上に到着する。
カテゴリ
公園 キャンプ場・コテージ 展望台から・山頂から ライトアップその他
撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
王子山公園山口県長門市
金子みすゞの詩碑が立つ展望台公園。仙崎の町が一望でき、桜の頃は染井吉野と八重桜あわせて約100本ほどが咲き誇り花見客で賑わい、ライトアップされる。
カテゴリ
公園 ライトアップお気に入り -
興福寺奈良県奈良市
京都山科の藤原鎌足私邸に建立された山階寺が前身。境内には五重塔、東金堂、三重塔、北円堂の国宝建築物をはじめ、南円堂、国宝館、中金堂などが立っている法相宗の総本山。
カテゴリ
世界遺産地区 神社・仏閣 ライトアップお気に入り -
槻の木光のファンタジー秋田県横手市平鹿町浅舞字浅舞
高さ約40mの巨大ツリーを5000個の電球で飾り、周辺は絵灯篭でライトアップされる。
カテゴリ
ライトアップ 行事・イベントお気に入り -
あかりフェスタ秋田県横手市駅前町1-10
JR横手駅東口にある「よこてイースト」にぎわいひろばが、色とりどりのイルミネーションで彩られます。
カテゴリ
ホール・コミュニティーセンター ライトアップお気に入り -
ISLAND LUMINA長崎県長崎市伊王島町1丁目3278-3
2018年4月にオープンした体験型のナイトウォーク。 約800mのなだらかな傾斜のある森の中の道を歩いて進みながら、最先端技術の光と映像のデジタルアートが創る幻想の世界を冒険する全く新しいタイプのアトラ...
カテゴリ
その他施設 ライトアップ 夜景その他
休憩所あり トイレあり ご利用条件ありお気に入り -
萩駅山口県萩市
大正14年4月に建築されたもの。棟先を切り落とした屋根や、上下に開閉する窓など洋風のデザインである。白壁と縦長の大きな窓が特徴のハーフティンバーやドーマウィンドウは建築当時の様子を知ることができる。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー ライトアップお気に入り -
大寧寺山口県長門市
応永17年当時の守護代、鷲頭弘忠創建と伝わる曹洞宗屈指の名刹。かつては西の高野といわれる程の隆盛を誇った。境内は、桜・紅葉の名所でシーズン中にはライトアップされる。
カテゴリ
国宝・重要文化財 ライトアップお気に入り -
燈花会奈良県奈良市
世界遺産に囲まれた奈良公園で行われる夏の夜の風物詩。1万のロウソクの灯りで彩られた6つのエリアをめぐる、幻想的な灯りの祭典です。
カテゴリ
ライトアップ 行事・イベントお気に入り -
平城宮跡奈良県奈良市
和銅3年に藤原京より遷都された平城京の中心であった宮城跡。平城京遷都1,300年の記念事業の一環として、復元された「朱雀門」も見所です。1998年2月に「古都奈良の文化財」として、世界遺産に登録されました。
カテゴリ
世界遺産地区 ライトアップお気に入り -
富山城址公園富山県富山市本丸1
富山市中心部に位置する富山城址公園。城の周りや園路沿いには多くの桜が植えられ、堀の水面に映し出されるお城と桜の姿は圧巻である。園内には芝生広場もあり、中心市街地のオアシス的空間となっている。
カテゴリ
城・城跡 公園 美術館・博物館・資料館 ライトアップその他
駐車場ありお気に入り -
千歳・支笏湖氷濤まつり北海道千歳市
支笏湖の水を吹き付けて造る巨大な氷像が立ち並び、人気のオブジェ「苔の洞門」や氷の滑り台、また「氷濤ウェディング」もある。昼はナチュラルブルーに輝き、夜はカクテルライトに照らされ幻想的な世界を演出。
カテゴリ
湖・沼・ため池 温泉街・避暑地 公園 ライトアップお気に入り -
福岡タワー福岡県福岡市早良区
福岡を象徴する建築物。234mの高さは、海浜タワーとしては日本一。123mの高さにある展望台からは市内が一望できる。また、夜はライトアップされ、季節によってはイルミネーションも灯る。
カテゴリ
展望台から・山頂から ライトアップ その他その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
輪島・白米千枚田石川県輪島市白米町ハ99-5
世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」のシンボル的存在。山、棚田、海と続き、棚田は1004枚あり、その幾何学模様はまさに絶景(元総理の小泉純一郎氏も現地で絶景と叫んでいる)。棚田の保全には、地元地...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 山村地区 農村地区 漁村地区その他
駐車場ありお気に入り -
足羽川桜並木福井県福井市
日本さくら100選にも選ばれた、桜のトンネル。市内中心部を流れる足羽川沿いに約2.2キロ、600本の桜が並ぶ。開花時期には幻想的にライトアップされる。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 川沿いや湖畔近くの居住区 滝・川・渓谷・渓流 ライトアップその他
撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり ドローン撮影 OKお気に入り -
JR門司港駅福岡県門司区西海岸
木造2階建の洋風建築の駅舎は九州の駅で最も古いもの。昭和63年には鉄道駅としては初めて国の重要文化財に指定されました。
カテゴリ
国宝・重要文化財 駅・駅構内・駅前・ロータリー ライトアップお気に入り