ロケ候補地一覧
81件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
亀老山愛媛県今治市吉海町
標高307.8mの亀老山展望公園は、大島の南端に位置し、瀬戸内海国立公園に指定されています。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 公園 展望台から・山頂から 夜景お気に入り -
鷲ヶ頭山園地頂上愛媛県今治市大三島町
標高437mの大三島で最も高い場所で、大山祇神社の裏手にある安神山から鷲ヶ頭山にかけて、奇岩巨石の間を抜ける約2kmの遊歩道はコンクリート舗装されていて、
カテゴリ
展望台から・山頂からお気に入り -
てらの湖畔広場愛媛県四国中央市冨郷町
法皇湖の畔にある公園。食事ができるてらの水のやかた、ダム建設の時に移設された藁葺きの保存民家がある。
カテゴリ
湖・沼・ため池 公園お気に入り -
下長瀬愛媛県四国中央市富郷町
県道6号線下、川沿いの広場。ナイター設備があり、まっすぐで長い遊歩道がある。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り -
ふるさと広場愛媛県四国中央市土居町
11号線から県道129号線に降りていく途中、関川に架かる海通橋の左手下にある。川の対岸にはグラウンドやテニスコート、土居総合体育館等の運動施設がある。
カテゴリ
公園お気に入り -
すすきヶ原公園愛媛県四国中央市土居町
万葉集をはじめ、多くの歌に詠み込まれた地とされる桜の名所。春になるとちょうちんやぼんぼりがともされ、夜桜見物客でにぎわう。
カテゴリ
森林・雑木林 公園お気に入り -
重信川ひのくち公園愛媛県東温市横河原
国道11号線の重信川に架かる横河原橋下にある公園。河川敷が緑化されており、子供用の遊具がある。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 公園お気に入り -
上林森林公園愛媛県東温市上林
明 皿ヶ峰山頂に近い竜神平のキャンプ場。斜面に木製の階段と小屋がある。「風穴」からは四季を通じてほぼ一定の風が吹き出し、夏になると外気との温度差により神秘的な霧が発生する。
カテゴリ
森林・雑木林 公園お気に入り -
重信川緑地公園愛媛県東温市牛渕
県緑化センター隣の重信川河川敷にある、緑に溢れた公園。野球やソフトボール、サッカーなどに使用できる多目的グラウンド、テニスコート、各種遊具も備えている。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 公園お気に入り -
重信かすみの森公園愛媛県東温市上村
重信川河川敷、上村大橋下にある公園。樹木に囲まれた小さな川や遊具があり、地域住民の憩いの場となっている。上村大橋橋脚には東温高校美術部が書いた壁画があるのがユニーク。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 公園お気に入り -
川内公園愛媛県東温市南方
国道11号線から天神大橋を渡り、奥に進むと広大な吹上池に浮かぶ中の島が見える。老松が静寂な佇まいをみせる公園の水辺には水鳥が遊ぶ。
カテゴリ
公園お気に入り -
塩ヶ森ふるさと公園愛媛県東温市南方
標高525mの塩ヶ森山頂付近に造られた公園。展望デッキ・展望塔など園内の色々な場所から、松山平野に広がる市街地や、皿ヶ嶺連峰の山々が一望できる。春には山頂にある桜の森にたくさんの桜が咲き乱れる。
カテゴリ
公園お気に入り -
翠波峰愛媛県四国中央市金砂町
金砂湖から法皇スカイラインを登っていくと、翠波高原を経て翠波峰へと出る。西峰と東峰があり、それぞれ四国山脈、瀬戸内海と360度のパノラマが広がっている。
カテゴリ
展望台から・山頂からお気に入り -
鳶烏山展望台愛媛県今治市大西町
眼下に白浜の鴨池海岸、伊予水軍城跡のある弓杖島、怪島、北には斎灘をへだてた芸予諸島の島々、東には西瀬戸大橋と瀬戸内海の特色ある美景を一望できる展望台。
カテゴリ
展望台から・山頂からお気に入り -
海山展望台愛媛県今治市菊間町種
高仙山城跡公園奥の神社に向かう坂道を登っていく途中の、菊間の町並み・海山の風景を一望できる場所にある展望台。
カテゴリ
展望台から・山頂からお気に入り -
姫鶴平(展望台)愛媛県久万高原町西谷
明 四国カルスト、姫鶴平にある展望台。カルストの開放感のある景色をパノラマで楽しめる。
カテゴリ
展望台から・山頂からお気に入り -
積善山山頂展望台愛媛県上島町岩城
島の中央にそびえる積善山の頂上にある展望台からは、360度の大パノラマが開け芸予諸島が一望できる。春は桜が山一面を彩る。
カテゴリ
展望台から・山頂からお気に入り -
塔の峰展望台愛媛県今治市波方町
標高149.7mの塔の峰頂上にあり、斎灘、芸予諸島、燧灘、高縄山系を一望できる。桜やの名所にもなっており、見晴らしの良さから山頂に来島村上家の見張り台が作られていた。
カテゴリ
展望台から・山頂からお気に入り -
藤の木展望台愛媛県今治市大三島町
県道51号線(大三島環状線)の山に上がる途中、南側空き地の小道を歩いていくと、奥に展望台があり、コンクリート製の休憩所がある。遠くに薄らと来島海峡大橋が見える。
カテゴリ
その他施設 展望台から・山頂からお気に入り -
五色浜公園愛媛県伊予市灘町
平家の五人のお姫様のさまざまな伝説が残る五色浜公園には、明治2年にできた石造りの旧燈台が残っており、伊予市のシンボルとなっている。
カテゴリ
砂浜・海水浴場・海岸お気に入り -
新川海水浴場愛媛県伊予市北新川
伊予市と松前町の境にある海水浴場。松の木の点在する風情ある広場の堤防の向こうには、青い伊予灘と白く長い砂浜の海岸線が広がる。県道22号線から西へわき道を入る。
カテゴリ
砂浜・海水浴場・海岸お気に入り -
貝の浦海岸愛媛県吉田町奥浦惣代
吉田町名物「みかんの段々畑」の山を下ると、貝の浦海水浴場に辿り着く。秋の山並みは黄金色に染まり、宇和海の水光に映える。町の中心から離れており、海岸への道のりが険しく困難な為、穴場的な場所となっている。
カテゴリ
砂浜・海水浴場・海岸お気に入り -
高山の海岸愛媛県西予市明浜町
愛媛県の西南部、豊後水道を隔てて九州を望む海岸地帯に位置している典型的なリアス式海岸。町全体が海に面した明浜町は、夕日の時刻には海も町も赤く染まり、町全体が絶景スポットとなる。
カテゴリ
砂浜・海水浴場・海岸お気に入り -
シーサイド公園愛媛県双海町高岸
海岸沿いに造られた公園。夕日のミュージアムとレストラン、特産品センター・お土産の販売所、広場などがあり、夕日のスポットとして若者や家族連れに広く利用されている。夏場は大勢の海水浴客で賑わう。
カテゴリ
砂浜・海水浴場・海岸お気に入り