ロケ候補地一覧
353件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
烏ヶ山鳥取県琴浦町野井倉
「山陰のマッターホルン」と呼ばれる急峻なピークが特徴。山頂付近はゴツゴツした岩場になっており、サントリー天然水のCM撮影が行われた際に宇多田ヒカルが座った「宇多田岩」がある。頂上からは中国地方最高峰...
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
旧三朝南小学校鳥取県三朝町穴鴨166−2
2019年に閉校。山間部に位置し、生活音(車、人通り)は少ない。備品も使用可能。三佛寺投入堂まで車で約30分。三朝温泉街(宿泊施設)まで車で約18分。
カテゴリ
山・登山道・山小屋 山道・林道・農道・あぜ道 オフィスビル内 部屋・会議室その他
駐車場あり 撮影可能時間あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
旧三朝東小学校鳥取県三朝町余戸32-1
山間にある小学校。2019年閉校。 三朝温泉まで車で約7分 三徳山三佛寺まで車で約10分
カテゴリ
山村地区 山道・林道・農道・あぜ道 坂道・階段 小・中学校その他
駐車場あり 休憩所あり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
七谷川 桜京都府亀岡市千歳町
約1kmに渡り、1500本の桜並木が続きます。夜にはライトアップされ、幻想的な夜桜を堪能できます。 桜のシーズンがおすすめ。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 行政管理施設 川沿いや湖畔近くの居住区 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
飛騨市文化交流センター小ホール岐阜県飛騨市古川町若宮2丁目1番63号
【飛騨・建物】 固定席105席(メモ台付の椅子)があります。
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンターその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 貸し切り OKお気に入り -
飛騨市文化交流センター大ホール岐阜県飛騨市古川町若宮2丁目1番63号
【飛騨・建物】 飛騨市文化交流センター内の大ホールです。 収容座席数総合計は702席(内、固定席690席)です。
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンターその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
木曽平沢長野県塩尻市木曽平沢
日本有数の漆器生産地です。町並みは約1キロ続き、約100店舗にも及ぶ漆器店が軒を連ねます。江戸時代から大正時代にかけての各時代の特徴的な建物が併存しており、ほとんどの漆器店には土蔵もあります。毎年6月に...
カテゴリ
国宝・重要文化財 小売店 住宅・住居 山村地区その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 立て込み・オープンセット OKお気に入り -
高ボッチ高原長野県塩尻市片丘
大自然の中で360°の大パノラマを楽しむことができる標高1665mの高原です。諏訪湖越しに富士山が見える光景がまさに「君の名は。」に出てくるワンシーンにそっくりとのことから、”君の名は。の聖地”とも言われて...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 野原・牧場・放牧地 山・登山道・山小屋 森林・雑木林その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OKお気に入り -
奈良井宿長野県塩尻市奈良井
約1キロにわたって江戸時代や明治時代の建築物が立ち並び、往時の面影を色濃く残しています。宿場内には5つのお寺と1つの神社、廃病院などもございます。また、宿場近くには日本有数の大きさを誇る太鼓橋「木曽の...
カテゴリ
国宝・重要文化財 住宅・住居 山村地区 川沿いや湖畔近くの居住区その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 立て込み・オープンセット OKお気に入り -
カミオカラボ岐阜県飛騨市神岡町夕陽ケ丘6
【飛騨・建物】【飛騨・その他】 シアターや体験ブースが設置してある体験型博物館です。
カテゴリ
行政管理施設 ホール・コミュニティーセンター その他その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 貸し切り OKお気に入り -
神岡町山之村の風景岐阜県飛騨市神岡町森茂
【飛騨・山・自然】【飛騨・街並み】【飛騨・田園風景】 神岡町の山之村と呼ばれる地域の風景です。 山に囲まれ標高が高く、自然にあふれているので「天空の村」とも言われます。
カテゴリ
山村地区 農村地区 野原・牧場・放牧地 田畑・農地・果樹園その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
桜づつみ公園大分県宇佐市大字別府347−1
駅館川沿いにある桜づつみ公園は3月末の花見シーズンになると、多くの桜の花が開花し沢山たくさんの花見客でにぎわいます。
カテゴリ
史跡・庭園 行政管理施設 公園その他
撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
柳ヶ浦海岸線大分県宇佐市大字住江635−1
宇佐市北部の柳ヶ浦駅から北へ進むと周防灘が広がる海岸線です。浅瀬が続き、東西に延びる海岸線は散歩コースとして人気です。
カテゴリ
漁村地区 砂浜・海水浴場・海岸その他
撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
安心院フェア葡萄酒まつり大分県宇佐市安心院町下毛1046番地
この日のために準備された「オリジナルワイン(赤・白)」や安心院町産ブドウの搾りたて「生葡萄ジュース」のほか、大分県産牛のステーキや宇佐市を代表する特産品などをお楽しみいただけます。
カテゴリ
行事・イベントその他
駐車場あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
放生会(仲秋祭)大分県宇佐市大字松崎
宇佐神宮近くを通り豊前海に注ぐ寄藻川の河口付近で、朱塗りの和間神社の浮殿を舞台に放生会が行われます。 日本における放生会の起源であるとされています。 秋に執り行われ、神輿は宇佐神宮から浮殿へ御神幸...
カテゴリ
神社・仏閣 行事・イベントその他
〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
福巌寺閻魔洞・羅漢橋大分県宇佐市院内町二日市358‐2
院内町二日市にある福巌寺境内には、江戸時代中期である正徳2年(1712年)に造られた閻魔洞があります。 向かって左手に、三途の川で亡者の衣服を剥がす奪衣婆に迎えられ、入り口の左右には地獄の獄卒である牛...
カテゴリ
史跡・庭園 神社・仏閣その他
駐車場あり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
勅使街道・凶首塚・百体社・化粧井戸大分県宇佐市大字南宇佐
朝廷が奈良時代に南九州の隼人を征討する際に八幡神も参加し、持ち帰った隼人の首を葬ったとされているのが勅使街道沿いにある凶首塚であり、その霊を鎮める社が宇佐神宮の末社の1つだとされている百体社です。ま...
カテゴリ
史跡・庭園 神社・仏閣その他
駐車場あり 撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
和間海浜公園 潮干狩り大分県宇佐市大字岩保新田129−3
和間地区にレジャー志向の多様化に伴い、市民の余暇活用と健康増進のため、また海に親しめる場所の提供のために平成2年に和間海浜公園を開園。干潮時には海が見えなくなる程遠浅になる干潟が広がり、公園内には白...
カテゴリ
行政管理施設 漁村地区 海水浴場・砂浜 砂浜・海水浴場・海岸その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
安心院ぶどう大分県宇佐市安心院町
宇佐市では、安心院地域を中心とする約20ヶ所のぶどう園や組合においてぶどう狩りを楽しめます。各ぶどう園によって栽培品種は異なりますが、糖度が高く種がないという特徴のピオーネは特に人気が高く、そのほか...
カテゴリ
専門店・コンビニ 小売店内 地域芸能・祭・無形文化 行事・イベントその他
駐車場あり 撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OK 貸し切り OKお気に入り -
アフリカンサファリ入口大分県宇佐市安心院町畑田
九州自然動物公園アフリカンサファリ入口と施設までの道路です。入り口にはアフリカゾウのモニュメントがあり、隣接する由布岳を望むことができます。
カテゴリ
山村地区 山・登山道・山小屋 テーマパーク・遊園地 山道・林道・農道・あぜ道その他
撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
宇佐神宮 夏越祭大分県宇佐市大字南宇佐
宇佐神宮『夏越祭』は別称『大祓』とも呼ばれ、3日間行われる夏越神事であり、半年間に触れたであろう自らの罪穢(つみけがれ)を祓(はら)い清める行事です。 神様を3基の神輿に乗せて、大鳥居から頓宮まで練...
カテゴリ
神社・仏閣 夜景 地域芸能・祭・無形文化 行事・イベントその他
駐車場あり 撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
鷹栖観音 鬼会大分県宇佐市大字上拝田
毎年1月4日の夜に行われる鷹栖山観音寺の鬼会(おにえ)行事は1200年余りの歴史がある行事で市無形民俗文化財に指定されています。 鬼会行事は無病息災や五穀豊穣を祈願して行われる行事で、松明(たいま...
カテゴリ
神社・仏閣 地域芸能・祭・無形文化その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
西椎屋の景(宇佐のマチュピチュ)大分県宇佐市院内町西椎屋
西椎屋地区には南米ペルーの世界遺産「マチュピチュ」に似た景観があると静かな人気を呼んでいる場所もあり、自然と調和した棚田や集落の景色が広がります。 西椎屋神社そばある、樹齢1300年の県下最大の西...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 行政管理施設 山村地区 農村地区その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
安心院鏝絵大分県宇佐市安心院町下毛
安心院町では、江戸から明治にかけて左官職人がコテで民家に描きました。 大作が多く恵比寿、大黒などの定番題材に加えて、がま蛙や浦島太郎などのユーモラスな鏝絵が今でも80箇所余り町内に残っています。 ...
カテゴリ
史跡・庭園 公園 地域芸能・祭・無形文化その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り