ロケ候補地一覧
17件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
河村写真館 山口県山口市上竪小路103
明治20年ごろに写真館として建築されたと考えられ、およそ120年の間、写真館として使用され現在も建築当時の原型をとどめている。
カテゴリ
神社・仏閣 まち並みその他
360°VRツアー 駐車場ありお気に入り -
山口芸術情報センター 山口県山口市中園町7−7
山口情報芸術センター、通称YCAM(ワイカム)は、山口県山口市中園町にある図書館・ホール・展示室・映画館などの複合施設。おもにコンピューターや映像を使った芸術であるメディアアートに関する企画展を行うほ...
カテゴリ
行政管理施設 ホール・コミュニティーセンター 公園 映画館・劇場・ホールその他
360°VRツアー 駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
桂ヶ谷貯水池堰堤 山口県山口市小郡上郷2785
1923(大正12)年に建設され、高さ約13m、長さ約24mの重力式コンクリートダムの跡。上部の取水塔と手すりはレンガ造りである。現在は使用されておらず、水がせき止められている。国の登録有形文化財。
カテゴリ
国宝・重要文化財 山・登山道・山小屋 湖・沼・ため池 工業施設跡地・廃墟・閉業施設その他
360°VRツアー 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
有田ポーセリンパーク佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙 340番地28
17世紀以降、ヨーロッパの王侯貴族を魅了し、世界の陶磁器に影響を与えた有田焼の里、有田ならではのパークです。まず目に飛び込んでくるのが、ポーセリンパークのシンボルのツヴィンガー宮殿で18世紀初頭のドイ...
カテゴリ
小売店 飲食店 映画館・劇場・ホール ホール・コミュニティーセンターその他
360°VRツアー 駐車場あり 休憩所あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り -
一の坂川〒753-0083 山口県山口市後河原中後河原
旧市街地を北から南に縦断して流れる川幅7~8メートルほどの川沿いにあり、町屋風の民家が軒を連ねている。 室町時代の領主・大内氏が、京都を模倣して「西の京」の町づくりをする際、鴨川に見立てたとされる。...
カテゴリ
川沿いや湖畔近くの居住区 自然 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流その他
360°VRツアー 駐車場あり 休憩所ありお気に入り -
吉敷畑の棚田〒753-0811 山口県山口市吉敷 吉敷畑橋
西鳳翩山の山麓傾斜地に沿って築かれている。吉敷畑は、室町時代末期には集落が形成されていたと伝えられている。集落の高低差は200m近くあり、急傾斜地に現在でもおよそ150枚ある棚田で営農活動が行われている。...
カテゴリ
山村地区 農村地区 田畑・農地・果樹園 自然その他
360°VRツアーお気に入り -
盛岡城跡公園岩手県盛岡市内丸
南部信直が築城し、寛永10年(1633)に完成。天守閣は明治維新の際取り払われ、今は石垣のみが往時を偲ばせる。別名不来方城。国史跡。盛岡市の中心部の市民の憩いの場所。
カテゴリ
城・城跡 公園その他
360°VRツアー 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 申込期限あり 水使用 OK ドローン撮影 OK 封鎖 OKお気に入り -
五十沢キャンプ場新潟県南魚沼市永松941
裏巻機渓谷の入口にある施設。 オープンキャンプサイトからコテージ、ロッジ、釣り堀、五十沢川などがあり、山の中でキャンプを楽しむことができる。 100人収容可能なサイト(キャンプファイヤー)もあり。
カテゴリ
森林・雑木林 コテージ・ロッジ ゴンドラ・ロープウェイ テーマパーク・遊園地その他
360°VRツアーお気に入り -
裏巻機渓谷新潟県南魚沼市永松
6kmにもおよぶ渓谷美を誇る”裏巻機渓谷”。 日本百名山のひとつとして知られる巻機山の北面を源流域とする五十沢川によって創り出された両岸は高さ数100mの絶壁が屏風のようにそそり立っています。 深いV字谷や巨...
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 採石・採掘場その他
360°VRツアーお気に入り -
盛岡駅地下道岩手県盛岡市盛岡駅前通
盛岡駅からの連絡通路。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリーその他
360°VRツアーお気に入り -
JR盛岡駅岩手県盛岡市盛岡駅通り1-41
盛岡駅は、盛岡市盛岡駅前通にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・IGRいわて銀河鉄道の駅である。盛岡市の中心駅。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー バス停・停留所 電車・路面電車・モノレールその他
360°VRツアー トイレあり 申込期限ありお気に入り -
万田坑熊本県荒尾市
レンガ造りの重厚な建物や、坑口、巨大な機械が残された機械室が当時の姿のまま保存されています。
カテゴリ
世界遺産地区 産業遺跡・戦争遺跡その他
360°VRツアーお気に入り -
開運橋から岩手山岩手県盛岡市大沢河川原3-30-3
美しい稜線を持つ岩手山と北上川、そして盛岡の街並み。川原には花も咲き乱れ…というまるで絵はがきのような場所。一本上流に架かる旭橋からの眺めも美しい。
カテゴリ
まち並み 山・登山道・山小屋 橋・橋梁 建物の屋上・ベランダその他
360°VRツアーお気に入り -
岩手県公会堂岩手県公会堂
昭和天皇の御成婚を記念し、昭和2年(1927)に建てられた。レンガ造りのモダンな建築は、当時東北でも珍しかったという。平成18年より登録有形文化財として認定された。
カテゴリ
行政管理施設 その他施設内 警察署・消防署その他
360°VRツアー 駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
大洲城愛媛県大洲市
2004年に天守閣が復元された。小高い丘に建てられており、広場からは肱川や大洲市内を一望できる。徒歩で行ける範囲に「おおず赤煉瓦館」「明治の町並み」「町の駅あさもや」といった名所がある。
カテゴリ
城・城跡 行政管理施設その他
360°VRツアー 動画お気に入り -
内子座愛媛県内子町内子
大正5年に建築され、太鼓櫓、木戸、桝席、回り舞台、花道などを備えた木造瓦葺2階建の歌舞伎劇場。老朽化のために取り壊されるところだったが、昭和60年、当時のままの姿に復元された。
カテゴリ
史跡・庭園 映画館・劇場・ホールその他
360°VRツアーお気に入り -
八千代座熊本県山鹿市
国の重要文化財にも指定されている芝居小屋で、江戸時代の歌舞伎小屋の様式を今に伝えています。
カテゴリ
映画館・劇場・ホールその他
360°VRツアー 動画お気に入り