ロケ候補地一覧
201件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
井原鉄道(井原線)岡山県井原市東江原町695番地1
井原鉄道は都会の新鮮さと田舎の懐かしさを合わせ持つローカル鉄道です。 スタイリッシュな車両が、近代的な鉄橋や緑溢れる田園を駆け抜ける風景は写真家からも人気の撮影スポットとして定評があります。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 電車・路面電車・モノレール その他施設内お気に入り -
水島臨海鉄道岡山県倉敷市水島東栄町12-46
水島臨海鉄道は、JR倉敷駅と有数の工業地帯である水島地区を結ぶ路線で、貨物と旅客両方の輸送を行っています。 地元の人からは、昔走っていた機関車の汽笛の音から「ピーポー」の愛称で呼ばれ、親しまれていま...
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
JR美袋駅岡山県総社市美袋1924-2
JR伯備線の美袋駅の駅舎。大正14年に開業されたままの古風なたたずまいは郷愁を誘う。平成19年には登録有形文化財に指定。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
JR美作土居駅 駅舎岡山県美作市土居3037
姫路と新見を結ぶJR姫新線の駅で、昭和の香りを残す、木造の駅舎。単線でワンマンの電車も素朴な風情。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
JR三浦駅 駅舎岡山県津山市三浦79
プラットホームと待合所だけで駅舎のない駅。早春、緩やかにカーブした線路に沿って植えられた桜がトンネルのように咲く様は絶好の撮影ポイント。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
JR美作滝尾駅 駅舎岡山県津山市堀坂263
駅舎の開口部は全て木製。改集札口も木製。内部もほとんど手を加えられておらず、昔の姿をよくとどめている。周辺の田園景観も美しい。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
津山まなびの鉄道館岡山県津山市大谷
国内に現存する扇形機関車庫の中で2番目の規模を誇る「旧津山扇形機関車庫」や収蔵車両を中心とするさまざまな展示と憩いの施設で構成されている。 扇形機関車庫には、蒸気機関車「D51 2」をはじめ、1両のみ製造...
カテゴリ
電車・路面電車・モノレール 美術館・博物館・資料館 その他施設内お気に入り -
JR建部駅 駅舎岡山県岡山市北区建部町中田
開業以来の木造駅舎が残っており、登録有形文化財に指定されている。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
岡山電気軌道(路面電車)岡山県岡山市中区徳吉町2-8-22
岡山電気軌道株式会社が運営する路面電車は、「岡電」の愛称で親しまれており、明治時代から100年以上の歴史がある。 現在は、レトロなものから近未来的なものまで様々な車両で、岡山市街地を「東山線」「清輝橋...
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
嵯峨野トロッコ列車京都府亀岡市篠町山本、京都市右京区嵯峨天龍寺
TVドラマ、情報番組などでよく使われます。桜や紅葉のシーンでの撮影の他ライトアップもあります。 当鉄道は平成になり、一度は廃線になった区間を「観光鉄道」として再興、沿線に千数百本におよぶ桜と紅葉の...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 滝・川・渓谷・渓流 駅・駅構内・駅前・ロータリー 電車・路面電車・モノレールその他
駐車場ありお気に入り -
さるっこレール大分県大分市大字神崎
高崎山自然動物園内に平成14年に敷設されたバリアフリー対応型のモノレール。
カテゴリ
電車・路面電車・モノレール 動物園・水族館・植物園お気に入り -
阪急電鉄兵庫県カテゴリ
電車・路面電車・モノレールお気に入り -
くりはら田園鉄道公園宮城県栗原市若柳川北塚ノ根17
大正から昭和にかけての建築技法を伝える遺構である機関車庫・修繕庫には、営業当時の車両の展示や実際に使用されていた車両の運転席で運転シミュレーター体験できます。 また、レールバイクや気動車(KD)に乗...
カテゴリ
行政管理施設 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールその他
駐車場ありお気に入り -
仙台空港アクセス鉄道 仙台空港駅宮城県名取市下増田字南原
東北の空の玄関口として開放感あふれる駅です。また、駅舎屋根は東京ドームの屋根と同じ素材でできている自慢の駅舎です。平成19年10月、鉄道建築協会賞に入選いたしました。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 空港・空港ビル・ヘリポート 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
仙台市地下鉄南北線 旭ヶ丘駅宮城県仙台市青葉区旭ヶ丘3-25
「東北の駅百選」選定駅。地形を生かしたユニークな設計で駅舎の上を道路が走り、台原森林公園内にあります。地下鉄ですが、ここで一度地上にでます。レンガ調の駅舎が印象的です。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 電車・路面電車・モノレール 公園お気に入り -
仙台市地下鉄東西線 国際センター駅宮城県仙台市青葉区青葉山2-1
多目的スペースを兼ね備えたガラス張りの駅舎で、駅周辺には東北大学、仙台市博物館、宮城県美術館など文教施設が立地しています。駅近くにある五色沼が日本フィギュアスケート発祥の地と称されることにちなみ、...
カテゴリ
行政管理施設 ホール・コミュニティーセンター まち並み 都市中心部お気に入り -
阿武隈急行 東船岡駅宮城県柴田郡柴田町上名生東船岡
住宅街と田園風景の中にある無人駅です。近くには陸上自衛隊船岡駐屯地があります。
カテゴリ
農村地区 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
阿武隈急行 岡駅宮城県角田市岡字白岩
単式ホーム1面1線の地上駅。改札口はなく、東の小さな駅前広場と直接階段で連絡する。ホーム、待合室、ホームにそって造られた細長い庭園があります。周辺はのどかな田園風景が広がります。
カテゴリ
農村地区 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
阿武隈急行 横倉駅宮城県角田市横倉宮下
角田市北部の丘陵地帯の一角に駅があり、周辺には田園が広がります。駅舎はなく、ホームと待合室が設置されている無人駅です。
カテゴリ
農村地区 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
阿武隈急行 角田駅宮城県角田市角田流
阿武隈急行線内唯一の跨線橋がある駅でホームが2つあります。駅の中には樫の木のオブジェがあり、角田市の観光や物産の情報発信や地域交流の拠点である「オークプラザ」が併設されております。
カテゴリ
ホール・コミュニティーセンター 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
阿武隈急行 南角田駅宮城県角田市角田摺鉢
南角田駅は改札口がなく、ホームに階段で出入りする。ホームには待合室が一つあり、周辺には田園が広がります。
カテゴリ
農村地区 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
阿武隈急行 北丸森駅宮城県伊具郡丸森町木沼堀内
単式ホーム1面1線の地上駅で、駅自体が周辺よりも低い場所にあるため、ホームは階段を降りた所にある。駅舎はなく、待合室のみがある。周辺は田園が広がります。
カテゴリ
農村地区 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
阿武隈急行 丸森駅宮城県伊具郡丸森町舘矢間山田
丸森町の中心部から北に1キロほどのところにある駅。有人の駅で、自動券売機、売店、トイレ、待合所が駅舎内におかれています。
カテゴリ
農村地区 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
鹿児島市電(路面電車)鹿児島県鹿児島市上荒田町37-20
実施している市電軌道敷の緑化は全線の8.9㎞に及び、約35000㎡の緑のじゅうたんとなり、ヒートアイランド現象の緩和や沿線騒音の低減、都市景観の向上、潤いと安らぎの空間の創出に大きく寄与している。市を象徴...
カテゴリ
電車・路面電車・モノレールお気に入り