ロケ候補地一覧
406件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
田瀬湖岩手県花巻市
土沢駅から車で約25分。 猿ヶ石川をせき止めてできた田瀬湖は、周囲45kmの大きな人造湖。周辺には釣り公園、カヌーやヨットなどの湖上スポーツが楽しめる海洋センターがあり、レジャースポットとしても親...
カテゴリ
山村地区 農村地区 川沿いや湖畔近くの居住区 自然その他
動画 駐車場あり 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
釜房ダム宮城県川崎町小野字大平10-6
仙台市を始め宮城県中枢部への利水を図る特定多目的ダム。 ボートを使用してのダム湖からの撮影や、ドローンを使用しての撮影も可能。 また、ダム上流の100×500メートルの空き地も使用できる。
カテゴリ
行政管理施設 山村地区 湖・沼・ため池その他
駐車場ありお気に入り -
地獄谷遊歩道宮城県大崎市鳴子温泉鬼首吹上16
吹上沢に沿って温泉が両岸10数箇所にわたって自噴し、湯気が漂う地獄谷遊歩道。遊歩道のすぐに脇にもあちらこちらで高温の温泉が噴出しています。 「地獄谷遊歩道」は、足場は綺麗に舗装されており、全長で1キロ...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場ありお気に入り -
吹上浜兵庫県南あわじ市阿万吹上町
・映画、ドラマ実績あり。 ・対岸に街並みなし。 ・白砂 ・遊泳禁止ポイント
カテゴリ
世界遺産地区 国宝・重要文化財 史跡・庭園 自然保護区・名勝地その他
〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
布目ダム奈良県山辺郡山添村、奈良県奈良市北野山町
緑豊かな山々に囲まれたこのダムには、親水公園が多数整備され、釣りなどのレジャーを楽しめる。
カテゴリ
自然 湖・沼・ため池その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り -
上津ダム奈良県山辺郡山添村上津
堤高63,5mの重力式コンクリートダム。上津ダム湖ではワカサギ釣りも有名。
カテゴリ
自然 湖・沼・ため池その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り -
五十公野御茶屋新潟県新発田市五十公野字熊ノ沢4926
初代新発田藩主溝口秀勝が新発田へ入封後、しばらくの間、仮住居を構えたのがこの地である。 三代宣直が、初代藩主の旧跡地であるこの地に、約34,000坪の別邸を構えた。 四代重雄のとき幕府の茶道方、縣宗知を...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 行政管理施設 湖・沼・ため池 施設内・敷地内お気に入り -
鳳鳴四十八滝宮城県仙台市青葉区作並棒目木
鳳鳴四十八滝は、滝から響く美しい水音が伝説の鳥「鳳凰」の鳴き声に似ていることから名付けられたと言われています。鎌倉山をバックに階段状に滝が落ちる姿は、自然が描いた一幅の絵画のようです。 緑あふれる...
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 湖・沼・ため池お気に入り -
行者滝宮城県栗原市栗駒沼倉
行者滝は、高さ30メートルから流れ落ちる姿が荒々しい男性的な魅力を秘め、年中枯れることがありません。滝つぼは、紺ぺきの深えんを作って、美しく白い水しぶきをあげています。 昔、栗駒山は、山岳信仰の山で...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 滝・川・渓谷・渓流 湖・沼・ため池その他
駐車場ありお気に入り -
荒砥沢ダム宮城県栗原市栗駒文字深山岳
北上川水系二迫川に建設されたダムである。堤高74.4mのロックフィルダムで迫川支流の二迫川のかんがいと治水を主目的とした多目的ダムであり、ダムによって形成された人造湖は藍染湖と命名された。 岩手・宮城内...
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 湖・沼・ため池 公園その他
駐車場ありお気に入り -
鳴子峡宮城県大崎市鳴子温泉字尿前地内
大谷川が刻んだ深さ100mにも及ぶ大峡谷。川沿い約2.5kmを約1時間かけて歩く散策道からの眺めはまさに絶景。 紅葉の名所で毎年多くの観光客で賑わいます。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林その他
駐車場ありお気に入り -
金剛宝山 輪王寺宮城県仙台市青葉区北山1-14-1
1441年に伊達家十一代持宗が創建した大変歴史ある寺です。現在の本堂は1915年に再建されています。本堂 裏手にある池泉式か回遊庭園は東北有数の名園で、四季折々の景観が楽しめます。仁王門は重要文化財指定です...
カテゴリ
史跡・庭園 神社・仏閣 湖・沼・ため池お気に入り -
御釜宮城県蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林
五色岳の火口湖(カルデラ湖)で蔵王のシンボル的存在。最大深度27.6m、平均直径330m、周囲1,080mの強酸性湖である。濁川の水源にもなっている。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 山・登山道・山小屋 湖・沼・ため池その他
駐車場ありお気に入り -
FBI AWAJI 兵庫県洲本市五色町鳥飼浦2359
海の目の前でキャンプ(砂浜側、丘側)・デイキャンプ・グランピング・キャビン利用出来る淡路島でも珍しい場所にある宿泊施設です。 プライベートビーチのような遠浅の砂浜があり併設しているカフェ&バーは、海...
カテゴリ
世界遺産地区 史跡・庭園 旅館・ホテル 飲食店その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
旧豊田浄水場貯水地福島県郡山市豊田町1
市街地にある広大な敷地、利活用を検討しており、決定するまで使用可 高低差があるため、車を乗り入れたい場合、造作必要 ※要相談
カテゴリ
都市中心部 野原・牧場・放牧地 自然 湖・沼・ため池その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 水使用 OK ドローン撮影 OK 貸し切り OKお気に入り -
美人林新潟県十日町市松之山松口1712-2付近
松之山の一角に生い茂る樹齢約90年のブナ林。昭和初期、一度伐採され裸山になった後、再び一斉に伸びたブナの木々は、すらりと美しい立ち姿を形成し、いつしか「美人林」と呼ばれるようになりました。今では多く...
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 湖・沼・ため池お気に入り -
増位山兵庫県姫路市
増位山は兵庫県姫路市中部に位置する山で西播丘陵県立自然公園に含まれており、増位山西南の山間には随願寺がある。
カテゴリ
墓地・霊園 自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
七ヶ宿ダム宮城県七ヶ宿町字切通
完成まで約20年の歳月を要して建設された県内最大のダムで、洪水調整、灌漑、水道用水確保を目的としたロックフィル構造となっています。湖底には、かつての七ヶ宿街道の宿場町「渡瀬宿」が沈んでいます。ダム湖...
カテゴリ
湖・沼・ため池お気に入り -
沢端川宮城県白石市益岡町~沢端町
白石城の北側周辺を東西に流れ、水の流れる町・白石を代表する川であり、武家屋敷などの歴史的景観とマッチしており、沿道には、桜並木や休息所などが整備されいています。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 湖・沼・ため池お気に入り -
花山湖宮城県栗原市花山字本沢久保36-9
花山の中心にあるダム湖。山々に囲まれ、湖畔にはキャンプ場や野球場などアウトドア、スポーツ施設が整備されています。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 湖・沼・ため池お気に入り -
内川と遊歩道「学問の道」宮城県大崎市岩出山
政宗公によって岩出山城の外堀として開削された「内川」。平成9年に改修水辺環境とともに遊歩道が整備され憩いのスポットとなっている。
カテゴリ
まち並み 滝・川・渓谷・渓流 湖・沼・ため池 特徴のある道お気に入り -
君ヶ岡公園宮城県七ヶ浜町吉田浜字西君ヶ岡
園内の展望台からは太平洋の大海原はもちろん、東に金華山、西に蔵王連峰を眺めることができる。また、桜の名所として有名で、春はもちろん冬にも咲く四季桜があり訪れる人の目を楽しませている。
カテゴリ
公園 展望台から・山頂からお気に入り -
潟沼宮城県大崎市鳴子温泉湯元地内
神秘的なエメラルドグリーンの水をたたえるカルデラ湖。湖底からは熱泉ガスや水蒸気がたえす湧出し、そのためPH1.4という日本でも有数の酸性湖になっています。新緑と紅葉の時の美しさは絶品。紅葉の赤黄と湖のエ...
カテゴリ
森林・雑木林 湖・沼・ため池お気に入り -
明治潜穴公園宮城県松島町幡谷泉ケ原
幾多の先人達が品井沼干拓にかけた情熱と、水害との戦いの中で生まれた高城川の歴史を、 後世に伝えるため整備された公園。周辺には史跡が数多く残っている。
カテゴリ
行政管理施設 森林・雑木林 湖・沼・ため池 公園その他
駐車場ありお気に入り