ロケ候補地一覧
665件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
るぽぽの森宮城県川崎町今宿字小屋沢山39
山形自動車道笹谷IC近くにある宿泊施設付オートキャンプ場で、センターハウスには食堂や入浴施設、売店、客室があります。オートキャンプ場には隣接して清流があり、川遊びや渓流釣りも楽しめるほか、季節の移ろ...
カテゴリ
山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流 コテージ・ロッジお気に入り -
西川緑道公園岡山県岡山市北区南方~柳町
岡山市中心部を南北に流れる西川沿いの公園。公園内には約100種類の樹木約3万8千本が植樹され、春の芽生えから森林浴、秋の紅葉や草花の花壇など四季の移り変わりが楽しめる。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 公園 その他施設内 ライトアップお気に入り -
一の坂川〒753-0083 山口県山口市後河原中後河原
旧市街地を北から南に縦断して流れる川幅7~8メートルほどの川沿いにあり、町屋風の民家が軒を連ねている。 室町時代の領主・大内氏が、京都を模倣して「西の京」の町づくりをする際、鴨川に見立てたとされる。...
カテゴリ
川沿いや湖畔近くの居住区 自然 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流その他
360°VRツアー 駐車場あり 休憩所ありお気に入り -
中津川原岩手県盛岡市内丸
北上川の支川である。盛岡市内を貫流して北上川に入る。鮎が泳ぎ、鮭が帰る清流でもある。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流その他
撮影可能時間あり 申込期限あり 水使用 OKお気に入り -
銚子ヶ滝福島県郡山市熱海町石筵
「日本の滝100選」「ふくしまの水30選」に選ばれる高さ48mの名瀑。流れ落ちる様子がお酒を入れる銚子に似ていることから「銚子ヶ滝」と名付けられた。夏は納涼を求め、秋は紅葉狩りに訪れる人も多い観光名所。
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場あり ドローン撮影 OKお気に入り -
大堰川プロムナード岩手県花巻市
中心市街地「上町」と、市役所がある「花城町」を結ぶ、まちなか遊歩道。
カテゴリ
まち並み 川沿いや湖畔近くの居住区 自然 滝・川・渓谷・渓流その他
動画 駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
大沢温泉岩手県花巻市
JR花巻駅から車で約25分。 築200年の建物が現役で湯治温泉宿となっている。長い歴史を誇る、宮沢賢治や高村光太郎も入ったといわれる混浴露天風呂(女性専用の時間帯あり)は東北を代表する秘湯として全国に知...
カテゴリ
武家屋敷 国宝・重要文化財 史跡・庭園 旅館・ホテルその他
動画 駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
台温泉岩手県花巻市
花巻市内に12ヶ所ある温泉のうち、唯一の温泉街。個人経営の 小さな温泉宿から、部屋数の多い大きな旅館まで、1本の道沿い に並んでいる、山間の鄙びた温泉街。
カテゴリ
旅館・ホテル まち並み 山村地区 自然その他
動画 駐車場あり トイレありお気に入り -
宮沢賢治童話村岩手県花巻市高松26-19
※ライトアップは期間限定。詳しくは花巻市HPなどをご確認下さい。 JR花巻駅より車で約15分。 賢治童話の世界で楽しく遊ぶ「楽習」施設です。童話に登場する「動物」「星」「石」などに関する「賢治の学校」を...
カテゴリ
教会・礼拝堂 墓地・霊園 その他宗教施設 行政管理施設その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
善太川 川辺愛知県海部郡蟹江町鍋蓋新田ハノ割
善太川沿いの道。 川辺が広く、釣りをする人の姿も見られる。 川の片側はあぜ道、その対岸は舗装路。 あぜ道下の鬱蒼とする茂みも雰囲気がある。 善太川の流れを望みながら歩く道は、ゆったりとした刻が流...
カテゴリ
自然 滝・川・渓谷・渓流 特徴のある道 その他その他
駐車場あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
新善太川橋・善太川水道橋愛知県海部郡蟹江町鍋蓋新田ハノ割
水管橋となっている水道橋。 新善太川橋に沿い、蟹江町と弥富市を繋ぐ。 水辺の風景に水道橋の鮮やかな青色が、より爽やかな印象を添える。 (蟹江町内より撮影) 撮影日時:2022/08/04 16:30頃
カテゴリ
行政管理施設 滝・川・渓谷・渓流 橋・橋梁 その他その他
駐車場ありお気に入り -
善太排水機場愛知県海部郡蟹江町新千秋後東
善太排水機場とその周辺の風景。 排水機場の東側には樋門と昔懐かしい水辺の風景、西側には釣りもできる広い川辺の風景が広がる。 敷地や景観が広く、幅広い使い方ができる。 撮影日時:2022/08/04 16:00頃
カテゴリ
行政管理施設 自然 滝・川・渓谷・渓流 駐車場(屋内含む)その他
駐車場ありお気に入り -
伊尾木洞高知県安芸市
海に堆積した300万年前の地層が隆起し、波浪により削られた海食洞。 国道から徒歩1分の入り口を渓流沿いに入り、40mほどの洞の先には、自然いっぱいの異空間が広がります。
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り -
善太川 川沿い愛知県海部郡蟹江町新千秋後西
善太川 川沿いの風景。 昔懐かしい水辺の風景に、春には桜が咲き誇る。 川にはレトロな 舟着き場 や 小さな浮島 もあり、異世界や時代劇のシーンにも。 撮影日時:桜・・・2022/03/22 10:30頃 ...
カテゴリ
自然 滝・川・渓谷・渓流 湖・沼・ため池 島その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
そうめん滝兵庫県姫路市
弥高山と増位山との間を流れる川滝で、奇岩、岩石の間を清流が走り、また、近くにはキャンプ場もある。 四季を通じて多くの人々が訪れています。 この付近一帯には、ウグイスやホトトギスなども多く、野鳥のさ...
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
富栖の里兵庫県姫路市安富町
富栖の里は、大正から昭和時代にかけて栄えた金鉱山、富栖鉱山の坑道跡をそのまま利用した日本で唯一の坑道ラドン浴を体験できる施設である。 坑道ラドン浴は健康法の一つで、坑道内に充満したラドンガスを吸...
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 産業遺跡・戦争遺跡その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
奥播磨かかしの里兵庫県姫路市安富町
「奥播磨かかしの里」は、姫路市北部の安富地域の中でも北側に位置する関地域にあり、日本の原風景を残す山間のこの地域には、かかしが至る所に設置されている。 農作業をするかかし、バス停でバスを待つかかし...
カテゴリ
山村地区 田畑・農地・果樹園 自然 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
常願寺川橋梁とだいこん電車富山県富山市本郷島
立山連峰をバックに走るだいこん電車をとれる最高のロケーション
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 電車・路面電車・モノレール 橋・橋梁お気に入り -
大神山神社奥宮鳥取県西伯郡大山町大山
自然石を敷き詰めた約700mの参道。 本殿は日本最大級の権現造で、幣殿は壮麗な白檀の漆塗りです。御祭神は大国主命が祀られています。
カテゴリ
国宝・重要文化財 史跡・庭園 自然保護区・名勝地 神社・仏閣その他
動画お気に入り -
藤里日照田岩手県奥州市江刺藤里
田畑がひろがり人工物もなく広く撮影できる。
カテゴリ
自然 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
人首小学校近辺岩手県奥州市江刺米里荒田表85−1
小学校前の人首川と桜並木 「人首」と書いて「ひとかべ」と読む、岩手県奥州市江刺にある小さな町並み。かつて宿場町として栄えたこの町には、若き日の宮沢賢治が2度訪れたという記録がある。 「人首」という...
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
菊の滝岩手県衣川天田30付近
桜,紅葉が美しい。西岸に菊の花が咲き乱れる風景の見事さから滝の名が付けられた。 文治4年(1188)前後の頃、源義経と北の方が度々遊覧したと伝えられ、両者の歌も残されている。
カテゴリ
山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流その他
撮影可能時間あり ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OKお気に入り -
日光川ウォーターパーク愛知県海部郡蟹江町大字蟹江新田銭袋
野球場が1面、ソフトボール場が2面とその周辺には1集約1Kmの遊歩道が整備された広い公園。 球技はもちろん、ウォーキング、ジョギングを楽しむ町民も多い。 広い駐車場も完備されているため用途は無限大!
カテゴリ
行政管理施設 滝・川・渓谷・渓流 駐車場(屋内含む) 公園その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
昇平橋愛知県海部郡蟹江町城2丁目
蟹江町の旧市街地の中央を南北に流れる蟹江川にかかるコンクリート製の橋。美しい曲線をもった欄干部分が特徴。 五の町商店街や蟹江神明社の近くにありかつては賑やかな場所であった。
カテゴリ
まち並み 川沿いや湖畔近くの居住区 滝・川・渓谷・渓流 橋・橋梁お気に入り