ロケ候補地一覧
267件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
大麦畑京都府亀岡市河原林町勝林島
亀岡ではここだけのビール製造用の大麦畑です。収穫時期は毎年異なりますので、ご確認ください、
カテゴリ
農村地区 田畑・農地・果樹園その他
撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
えびいも畑京都府亀岡市馬路町
京野菜を扱った撮影、京野菜の畑を背景にした撮影に最適です。小規模なものから大規模なものまで、畑のシーンで使えます。
カテゴリ
農村地区 田畑・農地・果樹園 山道・林道・農道・あぜ道その他
撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
幸田(SL銀河)岩手県花巻市
幸田の棚田の中を走るSL銀河。4月から12月の週末を中心に花巻ー釜石間を走っている。
カテゴリ
山村地区 農村地区 野原・牧場・放牧地 田畑・農地・果樹園お気に入り -
余市農道離着陸場北海道余市郡余市町
高台に位置し、800mの滑走路を有し、北側には日本海が一望でき本町で一番ロケの実績がある場所です。
カテゴリ
行政管理施設 田畑・農地・果樹園 特徴のある道その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 立て込み・オープンセット OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
米山チューリップまつり宮城県登米市米山西野字新遠田67 (道の駅米山の隣)
4月下旬~5月上旬にかけて10万株、60種のチューリップ畑が道の駅米山(ふる里センターY・Y)の西側の約100aの圃場に出現する。転作地を利用して植えられた赤、白、黄色、ピンクの花々が咲き乱れ、多くの見物客で賑...
カテゴリ
行政管理施設 田畑・農地・果樹園 花畑 道の駅その他
駐車場ありお気に入り -
舘矢間ひまわり畑宮城県丸森町舘矢間木沼
9月中旬に田んぼに囲まれた一角にひまわりの黄色が鮮やかに目をひきます。イベント期間中は展望台から、ひまわり畑と蔵王36景のひとつ蔵王連峰を眺めることが出来ます。
カテゴリ
田畑・農地・果樹園 花畑 行事・イベントお気に入り -
風の沢ミュージアム宮城県栗原市一迫片子沢外の沢11
栗駒山麓、一迫の山あいにある古民家を活かしたアートスペース。古民家の部屋や庭、裏山が展示スペースにも作品そのものにもなっていて、陶芸などの多様なアートが楽しめる。
カテゴリ
住宅・住居 山村地区 農村地区 美術館・博物館・資料館お気に入り -
三本木 菜の花まつり宮城県大崎市三本木斉田字真岸地内 (ひまわりの丘)
大崎市三本木のひまわりの丘では、4月下旬から5月上旬には200万本の菜の花がなだらかな斜面いっぱいに咲き誇ります。
カテゴリ
田畑・農地・果樹園 花畑 行事・イベントその他
駐車場ありお気に入り -
沢尻棚田宮城県丸森町大張川張地区
阿武隈川に注ぐ沢筋、急峻な狭い土地に石垣で整備された段々の田圃が続きます。以前は「蓑に隠れてしまうほどの」と形容された小さな田が斜面地に広がっていたものを持ち主の佐藤春三さんが昭和32年頃に人力と馬...
カテゴリ
山村地区 田畑・農地・果樹園お気に入り -
スパッシュランドパーク宮城県白石市小原字供養下
スパッシュランド白石の対岸にある、花とレクリエーションの広大な公園。芝桜のほか、四季折々の花が楽しめる。またアスレチック、遊具もある。
カテゴリ
花畑 公園お気に入り -
阿武隈急行 東船岡駅宮城県柴田郡柴田町上名生東船岡
住宅街と田園風景の中にある無人駅です。近くには陸上自衛隊船岡駐屯地があります。
カテゴリ
農村地区 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
阿武隈急行 岡駅宮城県角田市岡字白岩
単式ホーム1面1線の地上駅。改札口はなく、東の小さな駅前広場と直接階段で連絡する。ホーム、待合室、ホームにそって造られた細長い庭園があります。周辺はのどかな田園風景が広がります。
カテゴリ
農村地区 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
阿武隈急行 南角田駅宮城県角田市角田摺鉢
南角田駅は改札口がなく、ホームに階段で出入りする。ホームには待合室が一つあり、周辺には田園が広がります。
カテゴリ
農村地区 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
阿武隈急行 北丸森駅宮城県伊具郡丸森町木沼堀内
単式ホーム1面1線の地上駅で、駅自体が周辺よりも低い場所にあるため、ホームは階段を降りた所にある。駅舎はなく、待合室のみがある。周辺は田園が広がります。
カテゴリ
農村地区 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
阿武隈急行 丸森駅宮城県伊具郡丸森町舘矢間山田
丸森町の中心部から北に1キロほどのところにある駅。有人の駅で、自動券売機、売店、トイレ、待合所が駅舎内におかれています。
カテゴリ
農村地区 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
田舎な風景(蟹江町)愛知県海部郡蟹江町大字鍋蓋新田
蟹江川、日光川の下流域にあたる鍋蓋地区は、広大な田園が広がって、のどかで田舎な風景とさわやかな風を感じることができます。 名古屋都心から少し移動するだけで、田舎の風景に出会うことができます。
カテゴリ
神社・仏閣 農村地区 川沿いや湖畔近くの居住区 田畑・農地・果樹園お気に入り -
新永吉の棚田鹿児島県指宿市池田
池田湖の緩やかな斜面に広がる棚田。NHK大河ドラマ『篤姫』でもロケ地になったところ。石垣が積まれた郷愁を感じさせる棚田から、開聞岳、池田湖と絶景が広がる。
カテゴリ
田畑・農地・果樹園 自然 湖・沼・ため池お気に入り -
数河の雪景色岐阜県飛騨市神岡町数河
【飛騨・山・自然】【飛騨・街並み】 古川町数河エリアの雪景色です。 飛騨市の中でも雪の多く降る地域です。
カテゴリ
まち並み 山村地区 農村地区 田畑・農地・果樹園お気に入り -
古川町の田畑岐阜県飛騨市古川町
【飛騨・山・自然】【飛騨・田園風景】 見渡す限りの田畑が広がるエリアです。 水田の季節や稲穂の季節など、時期によって雰囲気を変えます。
カテゴリ
山村地区 農村地区 田畑・農地・果樹園お気に入り -
鍋倉(マラソンロード)岩手県花巻市
花巻市西方郊外、円万寺付近を通る、通称マラソンロード。 数キロに及ぶ一本道で、回りは田んぼに囲まれている。
カテゴリ
山村地区 農村地区 田畑・農地・果樹園 自然お気に入り -
向山森林公園展望台岩手県花巻市大迫町
大迫町の向山公園展望台からの眺望。早池峰神楽の権現様の大きな像が建っており、町のランドマーク
カテゴリ
山村地区 農村地区 川沿いや湖畔近くの居住区 田畑・農地・果樹園お気に入り -
幸田の棚田岩手県花巻市
JR花巻駅から車で約20分。 広大な棚田が広がり、後ろには岩手山が望めます。
カテゴリ
山村地区 農村地区 田畑・農地・果樹園 自然お気に入り -
円万寺観音堂岩手県花巻市
花巻の西方にある円万寺観音堂からの景色など。 春は水に反射する空、夏は緑、秋は黄金色、冬は雪景色となる。
カテゴリ
神社・仏閣 まち並み 山村地区 農村地区その他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
松長からの眺め福島県会津若松市松長下長原
松長は高台にあり、市街地を一望することができます。
カテゴリ
田畑・農地・果樹園お気に入り