ロケ候補地一覧
863件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
大正時代の洋館広島県尾道市
元海運局の庁舎で、現在は尾道市職員労働組合事務所として利用されている。
カテゴリ
オフィス・商業ビル(外観) 行政管理施設その他
撮影可能時間ありお気に入り -
おのみち映画資料館広島県尾道市
映画のまち・尾道のロケ資料を展示している施設。浜問屋の倉庫を利用してオープン。
カテゴリ
行政管理施設 美術館・博物館・資料館 施設内・敷地内その他
撮影可能時間ありお気に入り -
原田泰治美術館長野県諏訪市
諏訪市出身の画家原田泰治の作品を展示する美術館として、諏訪湖のほとりに平成10年に開館した。
カテゴリ
行政管理施設 美術館・博物館・資料館お気に入り -
立山カルデラ砂防博物館富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂68
江戸期安政の大地震以来の砂防工事の経過を分かりやすく展示説明してある博物館。屋内、屋外の年間企画を多数 実施している。
カテゴリ
行政管理施設 美術館・博物館・資料館 その他施設内その他
撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
夢みなと公園鳥取県境港市竹内団地
夢みなとタワーの下にある「夢みなと公園」。大山と弓ヶ浜を一望でき、釣り場としてにぎわっている。
カテゴリ
行政管理施設 漁村地区 公園 橋・橋梁お気に入り -
小値賀町総合運動公園長崎県北松浦郡小値賀町前方郷354
小値賀町総合運動公園
カテゴリ
行政管理施設 公園 その他施設その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
桃山配水池監視廊入口山口県宇部市
炭鉱の関連施設として建設された水道施設。監視廊は、柱頭装飾がある柱形や尖頭形アーチを用いた入口の意匠に特徴があります。市街が眺望できる丘陵地にあり、昭和62年隣に展望台付きの配水池が建設されました。
カテゴリ
行政管理施設 産業遺跡・戦争遺跡 展望台から・山頂からお気に入り -
星ヶ台競技場岐阜県多治見市星ヶ台3-19
芝生のグラウンド、トラックを整備。春の時期には、グラウンド周りの歩道につつじが咲き誇る。
カテゴリ
行政管理施設 その他施設お気に入り -
南外体育館秋田県大仙市南外梨木田
三角形の屋根がピラミッドを思わせる独特な外観の体育館。南外ふれあいパークの一角にある。周辺には、テニスコート、野球場などの運動施設があるほか、春には桜の名所として祭も開催されている。
カテゴリ
行政管理施設 海外お気に入り -
くらしの歴史館・展示秋田県大仙市協和峰吉川字南明谷地1
閉校した校舎を活用した総合民俗資料館交流館。資料は約4000点。資料の展示・保管にとどまらず、新しいかたちの交流館として活用可能なスペース!3階建ての校舎です。
カテゴリ
行政管理施設 小・中・高校 その他お気に入り -
くらしの歴史館・外観秋田県大仙市協和峰吉川字南明谷地1
平成20年に閉校した旧峰吉川小学校を利用した総合民俗交流館です。元学校ならではのロケーションが多く見られます。ここでは主に外観を紹介。
カテゴリ
行政管理施設 美術館・博物館・資料館お気に入り -
富山港展望台富山県富山市東岩瀬町100
富山市北部の岩瀬地区にある展望台。地上約25メートル。展望階まではらせん階段で登る。かつて北前船の町として栄えた岩瀬のシンボル的存在。外観は地元の金比羅社の境内にある常夜灯がモデルになっている。
カテゴリ
行政管理施設 その他施設 展望台から・山頂から 日本海側の海岸その他
撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
浮田家富山県富山市太田南町272
江戸後期建立の加賀藩代官の役宅。約1,600坪の敷地に当時の豪農民家様式の建物と土倉があり、庭も植栽が多く、落ち着いた雰囲気。住宅を含め主屋・表門・土蔵の3棟が国指定重要文化財になっている。
カテゴリ
国宝・重要文化財 住宅・住居 行政管理施設 その他施設内その他
撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
金岡邸富山県富山市新庄町1-5-24
江戸期より薬種商、売薬業で財をなした金岡家の歴史の館。越中薬業全般の資料が展示されている。住宅部は総檜造りで格調高く、静かな庭に面している。テレビのサスペンスドラマや、旅番組の撮影履歴あり。
カテゴリ
史跡・庭園 住宅・住居 行政管理施設 住宅・住居内その他
撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
内山邸富山県富山市宮尾903
十村役千石地主の豪邸で、映画、テレビ、CMなど撮影履歴多数。屋敷は贅をつくした作りで、広大な敷地内には茶室や蔵が建つ。
カテゴリ
国宝・重要文化財 史跡・庭園 住宅・住居 行政管理施設その他
撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
坂出市倉庫香川県坂出市築港町
坂出港に建つ倉庫。
カテゴリ
行政管理施設 工業施設跡地・廃墟・閉業施設お気に入り -
香川県庁舎本館香川県高松市番町4-1-10
建築家・丹下健三氏の設計による県庁舎。 多くの美術ファンが訪れています。
カテゴリ
オフィス・商業ビル(外観) 行政管理施設お気に入り -
香川県庁舎本館香川県高松市番町4-1-10
竣工は2000年。地上22階、地下2階。21階は展望室になっていて全方向の眺望が楽しめ、県庁舎の模型や香川県特産のサヌカイト(讃岐石)が展示されている。県内の数少ない超高層ビルのひとつである。
カテゴリ
オフィス・商業ビル(外観) 行政管理施設お気に入り -
富山県中央植物園富山県富山市上轡田42
日本海側初の総合的な植物園。約25haの敷地に5000種以上の植物が展示されている。植物園の中央を東西に一直線に伸びる花のプロムナードには、約300メートルにわたって90本の桜の木が花のトンネルを作る。
カテゴリ
行政管理施設 湖・沼・ため池 動物園・水族館・植物園 国内その他
撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
大沢野総合行政センター富山県富山市高内333
富山市南部、大沢野地区の総合行政センター。大沢野公民館、大沢野文化会館、大沢野小学校が隣接している。平成の大合併で2005年に富山市と合併する前は大沢野町役場だった。
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 警察署・消防署その他
撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
樺細工伝承館 夏秋田県仙北市角館町表町下丁10
角館の古い建築様式を現代にいかした建物。中では樺細工制作の実演も行われ、ドラマや情報番組のロケも多い。
カテゴリ
行政管理施設 美術館・博物館・資料館お気に入り -
上野城三重県伊賀市上野丸之内106
日本有数の30mもの高石垣は黒澤明監督の『影武者』のロケに使用された。 周辺は上野公園として整備されており、市民の憩いの場となっている。
カテゴリ
城・城跡 行政管理施設 公園 建物の屋上・ベランダお気に入り -
ふれあい福寿会館(県民ふれあい会館)岐阜県岐阜市
周囲を映しこみ、ゆるやかな弧を描く外観が現代的。TV会議室を含む1〜4Fの会議室と、眼下に長良川を望む最上階の展望レセプションルーム、半円形の屋外イベント広場などが借用可能。
カテゴリ
オフィス・商業ビル(外観) 行政管理施設 オフィスビル内お気に入り -
歴史民俗資料館鳥取県八頭郡若桜町屋堂羅
明治40年、若桜宿内に山陰合同銀行として建てられたものを移築した。
カテゴリ
行政管理施設お気に入り