ロケ候補地一覧
90件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
世界文化遺産・国宝姫路城兵庫県姫路市本町68番地
姫路四大ロケ地の一つ世界文化遺産・国宝姫路城は、黒澤明「乱」「影武者」・「007は二度死ぬ」など数々の作品が生まれたロケ地です。 日本の城郭建築の枠を集結して築かれた姫路城は、5重6階地下1階の大天守...
カテゴリ
世界遺産地区 国宝・重要文化財 史跡・庭園 城・城跡その他
動画お気に入り -
裏巻機渓谷新潟県南魚沼市永松
6kmにもおよぶ渓谷美を誇る”裏巻機渓谷”。 日本百名山のひとつとして知られる巻機山の北面を源流域とする五十沢川によって創り出された両岸は高さ数100mの絶壁が屏風のようにそそり立っています。 深いV字谷や巨...
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 採石・採掘場その他
360°VRツアーお気に入り -
万田坑熊本県荒尾市
レンガ造りの重厚な建物や、坑口、巨大な機械が残された機械室が当時の姿のまま保存されています。
カテゴリ
世界遺産地区 産業遺跡・戦争遺跡その他
360°VRツアーお気に入り -
城見台公園兵庫県姫路市
世界遺産姫路城十景に選ばれており、城見台公園から見る世界文化遺産・国宝姫路城の優雅な姿は見る人の心に安らぎをあたえてくれます。
カテゴリ
世界遺産地区 城・城跡 公園その他
申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
旧古井家住宅(千年家)兵庫県姫路市安富町皆河233-1
室町末期の古い民家の遺構が残る入母屋造りで茅葺の建物。 床下には亀石という大きな石が厄除けとして祀られている。
カテゴリ
武家屋敷 史跡・庭園その他
駐車場あり トイレあり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 貸し切り OKお気に入り -
原城跡(二ノ丸)長崎県南島原市南有馬町489
原城の中で最も広大な敷地を持つエリアで、「島原の乱」の最終局面で幕府軍による総攻撃のきっかけとなった場所です。 本丸跡への道が通っており、近隣農家の玉葱畑や有明海を臨むことができます。
カテゴリ
世界遺産地区 城・城跡その他
駐車場あり 休憩所ありお気に入り -
大浦天主堂長崎県長崎市南山手町5-3
幕末の開国に伴い、居留地の外国人のために建設したゴシック調の国内現存最古の教会堂。 2018年に世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の1つになっています。 ※内...
カテゴリ
世界遺産地区 国宝・重要文化財 教会・礼拝堂その他
動画 駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
吹上浜兵庫県南あわじ市阿万吹上町
・映画、ドラマ実績あり。 ・対岸に街並みなし。 ・白砂 ・遊泳禁止ポイント
カテゴリ
世界遺産地区 国宝・重要文化財 史跡・庭園 自然保護区・名勝地その他
〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
猿毛岳新潟県加茂市
標高326mの加茂市にある山
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 森林・雑木林お気に入り -
草原・山(滝谷森林公園裏)新潟県新発田市滝谷
周辺を山々に囲まれ、人工物は一切ありません。 緩やかな傾斜の草原が広がります。
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 野原・牧場・放牧地 山・登山道・山小屋お気に入り -
重地大池自然観察広場新潟県十日町市重地丁3455
キャンプや多目的に利用できる広場や30人まで収容できるコテージもあり、ご家族やグループで自然体験を思う存分楽しむことができます。子供会等の行事にもどうぞご利用下さい。 ●十日町市指定天然記念物 重地...
カテゴリ
世界遺産地区 史跡・庭園 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋お気に入り -
清田山キャンプ場新潟県十日町市清田山己1742
四方に妙高山、米山、黒姫山、魚沼連峰を望む、静かな山のキャンプ場。 春は八重桜が咲き、夏はすがすがしい新緑を、秋には色鮮やかな紅葉と、四季折々の美しさをご体感いただけます。 また、河岸段丘が眼下に...
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 コテージ・ロッジお気に入り -
湯沢中里スノーリゾート新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1
JR越後中里駅前に広がるスキー場。 無料休憩所としても開放しているブルートレインが目を引きます。
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 スキー場・ゴルフ場お気に入り -
粟ヶ岳新潟県加茂市大字宮寄上2684
三百名山の加茂市の水源でもある。 麓は県民休養地として整備されており、キャンプ場や炭焼き小屋ながあります。 水源地から見る粟ヶ岳は撮影スポットとしても人気。
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 コテージ・ロッジお気に入り -
川の展望台新潟県津南町外丸
標高約450m、眼下には蛇行する大河信濃川、その向こうには中津川と河岸段丘を一望することができる。 崖地に飛び出すようなデッキに立つと、まるで鳥になった気分を味わえる。
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 採石・採掘場お気に入り -
見玉公園新潟県津南町秋成
津南町のグランドキャニオンとも呼ばれる中津川渓谷の柱状節理。 中津川の浸食をうけ現在の様相となっている。目の前に広がるその姿には圧巻だ。
カテゴリ
世界遺産地区 史跡・庭園 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋お気に入り -
奥只見丸山スキー場新潟県魚沼市湯之谷芋川字大鳥1317-3
春スキーも楽しめる新潟県内でも特に豪雪地にあるスキー場。 冬季以外にも夏は新緑、秋はコース内にあるブナ林が紅葉し、美しい。
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 森林・雑木林お気に入り -
中荒沢【万年雪・滝】新潟県魚沼市銀山平
中荒沢にある万年雪と滝。 登山口から約40分ほどで万年雪が現れ「日本一容易に行ける万年雪」として人気です。 雪解けが進む8月後半頃には幻の滝と呼ばれている「本城の滝」が見られることもあります。 秋には...
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 採石・採掘場お気に入り -
ロッテアライリゾート新潟県妙高市両善寺1966
全257室で長期滞在にも対応。 敷地内にはスキー場やスパ、プール、 レストラン、1,501mのアジア最長のジップツアーやツリーアドベンチャーなどアクティビティを完備したレジャー施設です。 冬は一面に広がる雪...
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 旅館・ホテル 飲食店お気に入り -
雪原(長岡市栃尾地域)新潟県長岡市栃尾地域
新潟県内でも雪深い長岡市栃尾地域。夏は棚田、冬は雪原が広がります。
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 田畑・農地・果樹園 山・登山道・山小屋お気に入り -
なかさと清津スキー場新潟県十日町市市之越卯1077
コースの脇や営業時間外(平日)に雪原を撮影することができます。 ロッジもおしゃれな作りになっています。
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 森林・雑木林お気に入り -
雪原(銀山平)新潟県魚沼市銀山平
銀山平は銀山湖や日本百名山の平ヶ岳や越後駒ヶ岳、荒沢岳、そして、新潟県側の尾瀬の入り口として自然に囲まれた環境です。 ゴールデンウィーク近くまで雄大な山々を背景にした雪原を見ることができます。
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 森林・雑木林お気に入り -
妙高雪景色新潟県
新潟県内でも有数の豪雪地域で、豊富な積雪と自然豊かな風景を見ることができます。
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 野原・牧場・放牧地 山・登山道・山小屋お気に入り -
小滝川ヒスイ峡新潟県糸魚川市 大字小滝
「小滝川ヒスイ峡」と呼ばれ多くの人に親しまれている「小滝川硬玉産地」は「姫川」の支流「小滝川」に「明星山」の大岩壁が落ち込んだ川原一帯を指します。 硬玉とはヒスイのことで、日本随一のヒスイの産地と...
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 森林・雑木林お気に入り