ロケ候補地一覧
140件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
真鍋中学校岡山県笠岡市真鍋島4240
概要 真鍋島の高台にある中学校で、校舎は昭和24年建設の木造。 今も生徒の声が響いている。 わざわざ中学校を訪れに来る観光客も多い。
カテゴリ
島 その他施設内 小・中・高校 学校・教育施設お気に入り -
岡山県立津山高等学校岡山県津山市椿高下62
木造2階建で,中央屋と左右翼屋からなっている。明治時代の旧制中学校建築の数少ない遺例として,学校建築史上重要なものである。
カテゴリ
国宝・重要文化財 その他施設内 自衛隊施設・米軍施設 学校・教育施設お気に入り -
旧内山下小学校岡山県岡山市北区丸の内1-2-12
明治20年に開校し、平成13年に閉校した小学校です。校庭内には国指定の重要文化財が残っています。 校舎、体育館ともさまざまなイベントに活用されています。
カテゴリ
国宝・重要文化財 行政管理施設 部屋・会議室 その他施設内その他
休憩所あり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
森のステーションかめおか京都府亀岡市宮前町神前長野15
元はアメリカの大学であった施設で今は生涯学習、講座セミナー、イベントに使用されています。併設するボルダリング施設、天然砥石館、天文台、コテージ、薬草園、野外活動、ハイキングなどのシーンも
カテゴリ
行政管理施設 美術館・博物館・資料館 その他施設 大学・専門学校その他
駐車場あり 休憩所ありお気に入り -
京都先端科学大学 京都亀岡キャンパス京都府亀岡市曽我部町南条大谷1-1
京都府亀岡市にある唯一の大学。最近ではTVドラマの撮影が行われつつあります。大学内で施設はそろっていますので、大学のシーンでは最適な施設です。この大学は世界的な企業経営者である永守重信氏が理事長に就...
カテゴリ
部屋・会議室 飲食店内 その他施設内 大学・専門学校その他
駐車場あり 休憩所ありお気に入り -
亀岡市文化資料館京都府亀岡市古世町中内坪1番地
もと専門学校で、教室や隣接するテニスコート、展示室があります。もと学校の校舎ですので、学校のシーン、博物館のシーンとしても使えます。
カテゴリ
行政管理施設 美術館・博物館・資料館 部屋・会議室 大学・専門学校その他
駐車場ありお気に入り -
のつはる少年自然の家大分県大分市大字荷尾杵1097-26
周囲を由布岳、鶴見岳、九重連山に囲まれた場所に位置する研修施設。
カテゴリ
行政管理施設 その他施設 学校・教育施設お気に入り -
廃幼稚園(登米市廃幼稚園①)宮城県登米市南方
黄色い建物が印象的な廃幼稚園。園庭や遊具は雑草に覆われている。水と電気は止めているが要望すれば使用可能(2019年7月現在)。使用時には市に確認が必要となります。
カテゴリ
行政管理施設 学校・教育施設その他
駐車場ありお気に入り -
廃校(栗原市廃小学校分校)宮城県栗原市内
山中の分校(廃校)であるが、机や椅子、職員室などそのまままだ使える感じで保存されています。 周りは山林で、人里から離れており、大きな音なども問題ないと思われます。 校庭や残されている備品などは、昔...
カテゴリ
山村地区 小・中・高校 学校・教育施設その他
駐車場ありお気に入り -
東北医科薬科大学 福室キャンパス宮城県福室1-15-1
医学部と薬学部を設置する私立大学であり、小松島キャンパスと福室キャンパスがあります。 また附属病院として、東北医科薬科大学病院、東北医科薬科大学若林病院があり、そちらでの撮影も相談可能です。 福室...
カテゴリ
大学・専門学校 学校・教育施設 病院・病室・手術室その他
駐車場ありお気に入り -
東北医科薬科大学 小松島キャンパス宮城県仙台市青葉区小松島4-4-1
医学部と薬学部を設置する私立大学であり、小松島キャンパスと福室キャンパスがあります。 また附属病院として、東北医科薬科大学病院、東北医科薬科大学若林病院があり、そちらでの撮影も相談可能です。 創立7...
カテゴリ
大学・専門学校 学校・教育施設 病院・病室・手術室その他
駐車場ありお気に入り -
東北文化学園大学宮城県仙台市青葉区国見6-45-1
医療福祉学部、総合政策学部、科学技術学部の3学部と大学院の健康社会システム研究科からなる私立の総合大学。 キャンパス内の建物は近未来的で研究施設のようにも見立てられる。丘陵に位置し、屋上からは仙台市...
カテゴリ
大学・専門学校 学校・教育施設その他
駐車場ありお気に入り -
廃校(栗原市廃小学校・幼稚園①)宮城県栗原市内
3階建ての廃小学校で、敷地内には旧市立幼稚園の園舎もあり、遊具が残っています。 職員室以外の教室にはあまり備品が残っていませんが、一般的な造りの小学校の撮影に適しています。
カテゴリ
行政管理施設 工業施設跡地・廃墟・閉業施設 小・中・高校 学校・教育施設その他
駐車場ありお気に入り -
廃校(栗原市廃中学校① )宮城県栗原市内
仙台市街より東北道経由で約70分ほどに位置するの栗原市内の中学校(廃校)です。 3階建の校舎は、今も使用されているようなきれいな建物です。 中央には天体望遠鏡があり、正面玄関敷地も広く、大きな車庫...
カテゴリ
行政管理施設 工業施設跡地・廃墟・閉業施設 小・中・高校 学校・教育施設その他
駐車場ありお気に入り -
加護坊温泉さくらの湯 ・公園の中の宿ロマン館宮城県大崎市田尻小塩字八ツ沢37-1
温泉(共同浴場)と宿泊所、野外運動場や公園を設備したレジャー施設で、温泉施設内の撮影も可能(時間帯による)。併設されている公園の中の宿ロマン館は小学校の跡地を活用した宿泊施設で大正ロマンを漂わせる...
カテゴリ
旅館・ホテル 森林・雑木林 温泉街・避暑地 旅館・ホテル・ペンションその他
駐車場ありお気に入り -
登米市中田生涯学習センター宮城県登米市中田町上沼字舘43
登米市中田町上沼の旧桜場小学校校舎を改装利用した生涯学習センターです。3階には登米市出身の造形作家・佐藤達(さとう・さとる)氏のミュージアムがあります。
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンター 美術館・博物館・資料館その他
駐車場ありお気に入り -
旧月立小学校宮城県気仙沼市塚沢71-6の隣
大正11年(1922)建築で、木造校舎としては県内最古であったが、平成18年(2006)の新校舎完成後も保存されることになり、ソバづくり体験など様々行事に活用されている。
カテゴリ
国宝・重要文化財 行政管理施設 小・中・高校 学校・教育施設その他
駐車場ありお気に入り -
加美町中新田交流センター(旧鳴瀬小学校)宮城県加美町下新田字松木3
鳴瀬小学校の移転建設にともなって、旧鳴瀬小学校の敷地の跡に、開校から54年間で歴史を閉じた旧校舎のコロニアルスタイルという建築意匠を残すために改修し、宿泊研修施設として開放しています。
カテゴリ
旅館・ホテル 行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンターお気に入り -
大和町武道館宮城県大和町吉岡字町裏32
昭和5年に建てられた旧吉岡小学校の講堂。吉岡小学校に隣接しており、現在も地域活動などで利用されています。
カテゴリ
行政管理施設 小・中・高校 学校・教育施設お気に入り -
教育資料館(旧登米高等尋常小学校校舎)宮城県登米市登米町寺池桜小路6
明治21年に建てられた,当時の洋風学校建築を代表する建物。純木造の2階建てで,正面に向かってコの字型に造られており,昭和56年には国の重要文化財に指定されました。教室には当時の再現教室のほか,明治以後の教育...
カテゴリ
国宝・重要文化財 美術館・博物館・資料館 小・中・高校 学校・教育施設その他
駐車場ありお気に入り -
仙台市歴史民俗資料館宮城県仙台市宮城野区五輪1-3-7
榴岡公園内にあり明治時代以後の庶民の暮らしなどの資料を展示している。明治7年に旧第四連隊兵舎として建てられ、県内に現存する洋風建築としては最古のもの。
カテゴリ
行政管理施設 公園 美術館・博物館・資料館お気に入り -
イーレ!はせくら王国 (旧支倉小学校)宮城県川崎町支倉字塩沢9
平成24年(2012年)3月に廃校となった旧支倉小学校。 食べる・遊ぶ・集うをテーマに、様々な人たちが出会い、楽しめるような地域の拠点として平成30年(2018年)7月に食と体験の観光交流施設「イーレ! はせくら...
カテゴリ
小売店 飲食店 小・中・高校 学校・教育施設お気に入り -
仙台市内小学校跡施設①宮城県仙台市青葉区
仙台市街から車で約40分。大倉ダム湖畔にある2020年3月で閉校となった小学校。校舎は昭和51年落成。電気・水道(飲料はNG)は通っている。屋上に上がれる。備品はほとんど処分されているため普通教室の机・椅子は...
カテゴリ
行政管理施設 小・中・高校 学校・教育施設お気に入り -
仙台市内小学校跡施設②宮城県仙台市青葉区
仙台市街から車で約40分。作並駅近くの2020年3月で閉校となった小学校。校舎は昭和51年落成。体育館は平成12年落成。電気・水道(飲料はNG)は通っている。1クラス分の机・椅子あり。職員室、理科室、音楽室、家...
カテゴリ
行政管理施設 小・中・高校 学校・教育施設お気に入り