ロケ候補地一覧
185件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
土渕海峡香川県小豆郡土庄町
小豆島と前島の間にある海峡。全長2.5km、最狭幅9.93mで世界一狭い海峡。(1996年ギネスブック認定)
カテゴリ
灯台・岸壁・突堤お気に入り -
松原しおさい公園長崎県大村市松原本町170
大村湾の風景が臨める場所にあり、遊具広場・釣場施設を兼ね備えた平成16年に出来た公園です。
カテゴリ
公園 砂浜・海水浴場・海岸 灯台・岸壁・突堤その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ご利用条件ありお気に入り -
海の遊歩道長崎県平戸市崎方町
平戸港から復元されたオランダ商館へ向かう海沿いのボードウォーク。 所々に往時をしのばせる港湾施設が残っています。
カテゴリ
史跡・庭園 特徴のある道 灯台・岸壁・突堤 港・漁港・養殖場・運河その他
ご利用条件ありお気に入り -
真栄田岬沖縄県恩納村
ダイビングスポットとしても人気の岬
カテゴリ
漁村地区 灯台・岸壁・突堤お気に入り -
海田湾広島県広島市南区
広島港の東に位置し、その海岸沿いには自動車メーカーの工場が立地している。また、湾上には、クレアラインとひろしまベイブリッジがクロスしている。
カテゴリ
灯台・岸壁・突堤その他
撮影可能時間ありお気に入り -
房前漁港香川県木田郡牟礼町
ことでん房前駅近くの小さな漁港で、五剣山を眺めることもできる。
カテゴリ
港・船着場 灯台・岸壁・突堤お気に入り -
引田灯台香川県東かがわ市引田
引田漁港近くにある灯台。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 山道・林道・農道・あぜ道 灯台・岸壁・突堤お気に入り -
加部島佐賀県 唐津市
全長727.8mの呼子大橋で本島とつながる。海をぐるりと見渡せる風の見える丘公園、佐賀県最古の神社・田島神社、悲恋伝説のある佐用姫神社や天童岳など、自然と景色、伝説に恵まれた島。
カテゴリ
灯台・岸壁・突堤お気に入り -
雲仙多良シーライン長崎県諫早市
諫早市高来町と雲仙市吾妻町を結ぶ全長約8キロの堤防上に造られた道路。 中央部分などに展望所が設けられ、有明海や雲仙普賢岳、多良岳を望むことができます。
カテゴリ
特徴のある道 灯台・岸壁・突堤その他
駐車場あり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
鼠島公園長崎県長崎市小瀬戸町1032
長崎港の西岸に位置し、女神大橋・伊王島大橋や、航行する船舶を観ることが出来ます。 現在では周辺が埋め立てられ地続きとなっていますが、かつては市内有数の海水浴場として賑わっていました。
カテゴリ
公園 展望台から・山頂から 砂浜・海水浴場・海岸 灯台・岸壁・突堤その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ご利用条件ありお気に入り -
東平安名岬沖縄県宮古島市
一直線のストロークは名勝として知られる
カテゴリ
特徴のある道 灯台・岸壁・突堤お気に入り -
残波岬沖縄県読谷村
切り立った断崖とダイナミックな景観
カテゴリ
野原・牧場・放牧地 灯台・岸壁・突堤お気に入り -
辺戸岬沖縄県国頭村
沖縄本島最北端で日の出の人気スポット
カテゴリ
野原・牧場・放牧地 灯台・岸壁・突堤お気に入り -
小長井地区漁港長崎県諫早市小長井町井崎
長崎と佐賀の県境にあたる地区、小長井町の支所近くにある漁港。 赤い橋は国道207号線に架かり、車窓からは小長井の町と有明海が見渡せる。 小長井地区では牡蠣が名産であり、別名「かき街道」とも呼ばれて...
カテゴリ
橋・橋梁 灯台・岸壁・突堤 港・漁港・養殖場・運河その他
駐車場あり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
網代漁港のイカ干し鳥取県岩美町網代
鳥取県を代表する港。 暖簾干しという方法で干されたスルメは味わい深い歯ごたえがある。 冬には松葉がにで賑わう漁港である。
カテゴリ
漁村地区 港・船着場 砂浜・海水浴場・海岸 日本海側の海岸お気に入り -
長崎帆船まつり長崎県長崎市常盤町1
2000年の日蘭交流400周年を記念として始まったイベントです。 毎年4月下旬頃に世界各地から帆船が集結し、船内の一般公開・長崎港内の体験クルーズ・真っ白な帆を広げるセイルドリル等で 長崎の春を盛り上げ...
カテゴリ
港・船着場 船舶及び船舶内 公園 灯台・岸壁・突堤その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
矢堅目長崎県南松浦郡新上五島町奈摩郷矢堅目
奈摩湾入口にあり、円錐形の奇岩と複雑な海岸線が美しい。 夏には鮮やかなオレンジ色のオニユリが咲き、展望所から見る雄大な景色や、東シナ海に沈む夕日に感動をおぼえます。 対岸の白草公園から望む、矢堅目...
カテゴリ
砂浜・海水浴場・海岸 灯台・岸壁・突堤 その他その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
野崎火山火口跡(軍艦瀬)長崎県北松浦郡小値賀町野崎郷
野崎島 軍艦瀬
カテゴリ
砂浜・海水浴場・海岸 灯台・岸壁・突堤 海中・洞窟・無人島 その他その他
トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
長崎鼻長崎県北松浦郡小値賀町柳郷
牛たちの放牧地。小値賀は牧牛が盛んで、島のあちこちでこのような景色が見られます。特に長崎鼻のパノラマの景色と牛が草を食む姿は、素晴らしい眺めです。
カテゴリ
野原・牧場・放牧地 砂浜・海水浴場・海岸 灯台・岸壁・突堤その他
駐車場あり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
財田川河口香川県観音寺市八幡町
香川県の西端・観音寺市を流れる財田川の河口。 海に沈む夕日を見ることができる。
カテゴリ
灯台・岸壁・突堤お気に入り -
サンポート高松 せとしるべ(赤灯台)香川県高松市浜ノ町
高松港からは島嶼部との行き来をするフェリーや高速艇が行き交っている。 サンポート高松のシンボル・赤灯台、通称「せとしるべ」は、世界初のガラス灯台で、高さは14メートル。
カテゴリ
灯台・岸壁・突堤お気に入り -
財田川河口香川県観音寺市八幡町
香川県の西端・観音寺市を流れる財田川の河口。 海に沈む夕日を見ることができる。
カテゴリ
灯台・岸壁・突堤お気に入り -
サンポート高松香川県高松市朝日町
高松駅・高松港旅客ターミナルなどを含めた高松港頭地区など付近一帯は「サンポート高松」として再開発されており、駅北側にはオフィスビル、高松サンポート合同庁舎、高層マンションが所狭しと林立しています。
カテゴリ
港・船着場 灯台・岸壁・突堤お気に入り -
サンポート高松 フェリー桟橋香川県高松市浜ノ町
島嶼部や本州と高松を結ぶフェリーや高速艇が行き交う港。
カテゴリ
港・船着場 灯台・岸壁・突堤お気に入り