ロケ候補地一覧
99件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
雲雀野海岸・南浜地区防潮堤宮城県石巻市雲雀野町
石巻南浜津波復興祈念公園の南側に位置する海岸。防潮堤が整備された海岸線が続き、遠くには牡鹿半島や石巻港の工場群が見える。
カテゴリ
砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸お気に入り -
向洋海浜公園宮城県仙台市宮城野区中野高松
太平洋と蒲生干潟を一望できる高台に位置し、全国からサーファーが集まる仙台新港のポイントです。遠くに仙台港の工場群やコンビナートが見えます。
カテゴリ
行政管理施設 公園 海水浴場・砂浜 砂浜・海水浴場・海岸その他
駐車場ありお気に入り -
吹上浜兵庫県南あわじ市阿万吹上町
・映画、ドラマ実績あり。 ・対岸に街並みなし。 ・白砂 ・遊泳禁止ポイント
カテゴリ
世界遺産地区 国宝・重要文化財 史跡・庭園 自然保護区・名勝地その他
〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
安波山 (気仙沼市街俯瞰)宮城県気仙沼市町裏
港まち・気仙沼のシンボルの一つである標高239mの山。気仙沼の市街地から大島までを一望できる気仙沼市民の憩いのスポット。5合目の駐車場から徒歩約10分で展望台付近まで登ることができます。
カテゴリ
まち並み 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 展望台から・山頂からお気に入り -
おしか御番所公園宮城県石巻市鮎川浜黒崎
太平洋を一望できる展望公園。江戸時代に仙台藩が唐船の襲来に備えて見張り所を設定していた場所でもある。丘の上には展望棟があり、牡鹿半島や金華山、太平洋の大海原が見渡せます。
カテゴリ
公園 展望台から・山頂から 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸お気に入り -
巨釜(折石)宮城県気仙沼市唐桑町小長根
陸中海岸国立公園のなかでも男性的な景観美として名高い。海中から空に向かってそびえる高さ16m、幅3mの大理石の石柱は、明治29年の大津波の際に先端2mが折れたことからその名が付いたと言われる。東日...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 公園 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸その他
駐車場ありお気に入り -
神割崎宮城県南三陸町戸倉字寺浜
南三陸町と石巻市の境にある景勝地。二つに割れた奇岩の間から荒波がしぶきを上げながら押し寄せる様子は迫力満点。例年2月中旬と10月下旬にはちょうど岩の間から日の出を望むことができます。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 公園 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸その他
駐車場ありお気に入り -
いわきサンマリーナ 福島県いわき市泉町下川大畑地内
プレジャーボート専用のマリーナです。入口が高台の為、駐車場までの長い橋から望む景色は絶景で、車やバイクの走行シーンの撮影に最適です。園内は砂浜や桟橋、釣りができる場所など多様なロケーションを有して...
カテゴリ
公園 海水浴場・砂浜 橋・橋梁 砂浜・海水浴場・海岸その他
駐車場あり トイレあり 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
亀山展望台(大島俯瞰)宮城県気仙沼市亀山
気仙沼大島の北側に位置する標高235mの山。レストハウス前からは大島の町並みが、展望台からは気仙沼市街や岩井崎をはじめ、天気の良い日は金華山まで見渡すことができ、リアス海岸の雄大な景色を楽しめます。
カテゴリ
まち並み 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 展望台から・山頂からお気に入り -
仙台港フェリー埠頭宮城県仙台市宮城野区港3-7-1
太平洋フェリーが寄港する仙台港にある2階建のターミナル。2階建てで、1階は発券カウンター、2階はロビーや食堂・売店がある。ターミナルの他、敷地内では岸壁から海の撮影も可能。
カテゴリ
港・船着場 船舶及び船舶内 太平洋側の海岸 灯台・岸壁・突堤その他
駐車場ありお気に入り -
半造宮城県気仙沼市唐桑町小長根
唐桑半島中央東に位置する。巨釜・半造は陸中海岸国立公園を代表する景勝地。奇岩、怪石が連続する。東日本大震災後も変わらぬ景観を見せている。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 公園 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸お気に入り -
御崎宮城県気仙沼市唐桑町崎浜
唐桑半島の先端にある。太平洋の荒波が豪快に打ち寄せる勇壮な景観が見られる。陽沼・陰沼、八隻曳、児置島などの景勝地がある。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 公園 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸お気に入り -
眺洋台宮城県七ヶ浜町吉田浜
県道58号線沿い、吉田花渕港の近くにある眺洋台は昭和62年(1987)7月に、地元クラブの奉仕作業でできました。ドライブの途中に、ここから見る太平洋の眺めは、七ヶ浜町の隠れたビューポイントになってい...
カテゴリ
まち並み 展望台から・山頂から 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸お気に入り -
小豆浜宮城県七ヶ浜町花渕浜
県内でも有数のサーフィンスポット。震災後いち早く開放されてからは、サーフィンを楽しむ若者で賑わいを見せている。海水浴場ではなく、遊泳禁止です。
カテゴリ
海水浴場・砂浜 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸お気に入り -
深沼海岸 (深沼海水浴場)宮城県仙台市若林区荒浜
仙台市の中心部から東に約10kmほどのところに位置する深沼海水浴場は、直線の海岸線が続く仙台市内唯一の海水浴場。現在は海水浴場再開に向けて調整・整備が進められている。防潮堤の先には仙台港のコンビナート...
カテゴリ
海水浴場・砂浜 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸お気に入り -
名取海岸宮城県名取市下増田屋敷
仙台国際空港の東に広がる海岸で、空港を離着陸する飛行機を間近に見ることができます。海岸線では海岸林の再生に向けてクロマツが植栽されています。
カテゴリ
海水浴場・砂浜 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸お気に入り -
閖上海岸宮城県名取市閖上東須賀
名取川河口の南側に広がる海岸。防潮堤から波打ち際まで砂浜が広く開放的で、防波堤付近では釣りを楽しむ人も多い。仙台市街からのアクセスも良い海岸です。
カテゴリ
海水浴場・砂浜 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸 灯台・岸壁・突堤お気に入り -
浪打浜公園宮城県松島町松島霞ケ浦
国道45号沿いの公園で、駐車場のすぐ目の前に松島湾に面した砂浜の海岸が広がります。近くには渡月橋がかかる雄島があります。
カテゴリ
公園 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸お気に入り -
千年希望の丘宮城県岩沼市下野郷字浜177番地
湾岸部全長10キロに及ぶ公園は丘と丘とをつなぐ「緑の堤防」として整備された防災公園で、数々の教訓を千年後に子供たちに残すメモリアルパークです。その中でも相野釜公園には震災で亡くなられた方の慰霊碑があ...
カテゴリ
行政管理施設 公園 展望台から・山頂から 太平洋側の海岸その他
駐車場ありお気に入り -
お伊勢浜宮城県気仙沼市波路上杉ノ下
穏やかな波と長い砂浜が特徴的な海岸ですが、東日本大震災時には砂浜が流失してしまうなど大きな被害を受けました。防潮堤などの整備工事が進み、現在は海水浴場が再開するほど、復興が進んでいます。
カテゴリ
海水浴場・砂浜 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸お気に入り -
岩井崎宮城県気仙沼市波路上岩井崎
気仙沼市階上地区にある岩井崎は「三陸ジオパーク」のジオサイトに認定されています。長い年月をかけて海水によって浸食された石灰質の「潮吹岩」では、岩の割れ目から潮が吹き上がる光景を見ることができます。 ...
カテゴリ
海水浴場・砂浜 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸お気に入り -
気仙沼市復興祈念公園宮城県気仙沼市陣山264
東日本大震災から10年後の2021年3月11日に開園した公園で、震災の記憶の伝承・復興祈念の場所としての役割を担っています。 安波山のふもとに位置する公園からは、震災時に壊滅的な被害を受けた鹿折地区・内湾地...
カテゴリ
まち並み 公園 展望台から・山頂から 太平洋側の海岸お気に入り -
気仙沼湾横断橋展望スポット(蜂ヶ崎)宮城県気仙沼市大浦212-2
防潮堤に整備された展望スペースで、漁船の係留風景を眺めることができます。気仙沼湾の海上を横断する「気仙沼湾横断橋」、本州と気仙沼大島を結ぶ「気仙沼大島大橋」の2つの大型橋を同時に望むこともできます。
カテゴリ
まち並み 港・船着場 船舶及び船舶内 太平洋側の海岸お気に入り -
気仙沼港(出漁準備岸壁)宮城県気仙沼市港町~魚市場前
遠洋マグロ漁船の船籍数・国内有数を誇る気仙沼港では、多数の大型漁船の係留風景を見ることができます。多くの漁船が港を覆いつくすように係留する姿は圧巻です。また、航海の安全や大漁を願い、漁に向かう大型...
カテゴリ
港・船着場 船舶及び船舶内 太平洋側の海岸 灯台・岸壁・突堤お気に入り