ロケ候補地一覧
104件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
川尻の町並み熊本県熊本市南区川尻
国指定史跡の船着場跡のほか、造り酒屋の白壁など歴史を感じる街並みを残しています。加勢川にかかる鉄橋を列車が通る眺めは、一見の価値ありです。
カテゴリ
国宝・重要文化財 まち並み 川沿いや湖畔近くの居住区 橋・橋梁お気に入り -
子飼商店街熊本県熊本市中央区西子飼町、東子飼町
せまい通りに八百屋、魚屋、肉屋、総菜屋、食堂、雑貨店などが雑多に並ぶ、昔ながらの商店街です。
カテゴリ
商店街内の小売店 商店街内の飲食店 専門店・コンビニお気に入り -
新町古町界隈熊本県熊本市中央区新町
熊本城の城下町として、現在も往時の面影を色濃く残しており、町屋を利用した飲食店などレトロな雰囲気を味わえます。
カテゴリ
オフィス・商業ビル(外観) 町屋 まち並みお気に入り -
銀杏通り熊本県熊本市中央区花畑町
市内中心部にある飲み屋街です。
カテゴリ
商店街内の飲食店 飲屋街・風俗店 都市中心部お気に入り -
玉屋通り熊本県熊本市中央区新市街
長さ50m、幅1mほどの細い路地で、昭和レトロな飲食店が並んでいます。
カテゴリ
商店街内の飲食店 飲屋街・風俗店 都市中心部その他
駐車場ありお気に入り -
並木坂熊本県熊本市中央区南坪井町、上林町
昔日の面影を残す老舗の和菓子や古本屋もあり、歴史と今が融合した独特の空気をもつ通りです。
カテゴリ
オフィス・商業ビル(外観) 商店街内の小売店 商店街内の飲食店 都市中心部お気に入り -
上乃裏通り熊本県熊本市中央区南坪井町、上通町
古い民家を改装した飲食店、ショップ、雑貨店などが立ち並び、どこか懐かしく粋な建物が並びます。
カテゴリ
小売店 飲食店 専門店・コンビニ 都市中心部お気に入り -
オークス通り熊本県熊本市中央区上通町
市街地には珍しい大きな楠の並木と、レンガの歩道沿いにブティックなどの店が並んでいます。
カテゴリ
オフィス・商業ビル(外観) 小売店 飲食店 専門店・コンビニその他
駐車場ありお気に入り -
シャワー通り熊本県熊本市中央区新市街
アーケードがなく、光や雨がシャワーのように降り注ぐことから由来し、雰囲気のあるセレクトショップや街路樹が印象的な通りです。
カテゴリ
オフィス・商業ビル(外観) 小売店 飲食店 専門店・コンビニその他
駐車場ありお気に入り -
サンロード新市街熊本県熊本市中央区新市街
全長235m、幅18mのサンロード新市街は熊本市で最大の幅を持つアーケードとなります。
カテゴリ
オフィス・商業ビル(外観) 旅館・ホテル 商店街内の小売店 商店街内の飲食店お気に入り -
下通熊本県熊本市中央区手取本町から下通2丁目
長さ511m、幅15mの通りからなる熊本県内最大のショッピングアーケード。夜も多くの人で賑わいます。
カテゴリ
商店街内の小売店 商店街内の飲食店 専門店・コンビニ パチンコなど遊戯施設お気に入り -
島田美術館熊本県熊本市西区島崎4-5-28
緑に囲まれた静かな美術館で、ギャラリーとカフェが併設されています。
カテゴリ
小売店 飲食店 美術館・博物館・資料館お気に入り -
武蔵塚公園熊本県熊本市北区龍田町弓削1丁目1232
園内には宮本武蔵のブロンズ像が置かれ、日本庭園や茶室などもある緑多い静かな公園となっています。
カテゴリ
花畑 湖・沼・ため池 公園 坂道・階段お気に入り -
霊巌洞・五百羅漢(雲巌禅寺)熊本県熊本市西区松尾町平山589
うっそうと茂る樹木に覆われた山麓にあるこの洞窟にこもって、晩年の宮本武蔵が兵法書「五輪書」を著したと言われています。洞窟手前の五百羅漢も見所です。
カテゴリ
神社・仏閣 自然 森林・雑木林 海中・洞窟・無人島お気に入り -
夏目漱石大江(第三)旧居熊本県熊本市中央区水前寺公園22-16
夏目漱石が熊本に来て3番目に住んだ家で、昭和47年に現在地に移築保存されました。内坪井旧居が開館するまでの間、特別開放されています。
カテゴリ
住宅・住居 住宅・住居内お気に入り -
石畳の道熊本県熊本市西区河内町
夏目漱石「草枕」冒頭部分の舞台と言われ、現在も当時の面影を残しています。竹林や石畳に笹の葉が積もり、趣のある道として人気です。
カテゴリ
山村地区 自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林お気に入り -
夏目漱石内坪井旧居熊本県熊本市中央区内坪井町4-22
※地震の影響で閉館中で、現在は庭園のみ公開中です。 夏目漱石が熊本に来て5番目に住んだ家で記念館として公開されています。長女筆子の産湯に使われた井戸も現存しています。
カテゴリ
住宅・住居 美術館・博物館・資料館 住宅・住居内お気に入り -
江津湖広木公園熊本県熊本市東区広木町935-1
広い芝生エリアや所々にある浅瀬の水辺での親水空間や植物の観察デッキなど、都市公園として管理も行き届いています。ウォーキングや親子連れでピクニックできる場所としても親しまれています。
カテゴリ
自然 湖・沼・ため池 公園お気に入り -
榎坂熊本県熊本市中央区京町
霊験あらたかな大榎がありこの名があります。西へ下り八十米程の山道であり、竹林や大きな樹木が立ちこめ、鉄砲組衆が守ったとされています。
カテゴリ
坂道・階段お気に入り -
雁木坂熊本県熊本市中央区京町
雁木坂は内坪井から中坂を通って本妙寺へ通じる唯一の参道でした。坂は石段で作られ、梯子坂ともいいます。
カテゴリ
坂道・階段お気に入り -
観音坂熊本県熊本市中央区京町
現在の熊本城天守閣の所にあった観音堂を加藤清正の要請で当地に移されたためこの名があります。また、ここは豊後街道の出発点としても有名です。
カテゴリ
坂道・階段お気に入り -
春木坂熊本県熊本市中央区京町
春木坂は中坂の専念寺と熊本地方気象台を結ぶ急坂です。御町奉行であった春木主税は自分の屋敷の一部を割いて坪井方面へ行く民の便を図りました。
カテゴリ
坂道・階段お気に入り -
入道坂熊本県熊本市中央区京町
入道のように大きく曲折した坂道のためこの名があります。ここで多くの鉄砲衆が守りを固めていました。
カテゴリ
坂道・階段お気に入り -
青井阿蘇神社熊本県人吉市
国宝に指定されている歴史ある神社
カテゴリ
国宝・重要文化財 神社・仏閣お気に入り