ロケ候補地一覧
104件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
万田坑熊本県荒尾市
レンガ造りの重厚な建物や、坑口、巨大な機械が残された機械室が当時の姿のまま保存されています。
カテゴリ
世界遺産地区 産業遺跡・戦争遺跡その他
360°VRツアーお気に入り -
八千代座熊本県山鹿市
国の重要文化財にも指定されている芝居小屋で、江戸時代の歌舞伎小屋の様式を今に伝えています。
カテゴリ
映画館・劇場・ホールその他
360°VRツアー 動画お気に入り -
熊本城熊本県熊本市
築城の名手・加藤清正が心血を注いで築いた城塞。
カテゴリ
城・城跡お気に入り -
熊本城熊本県熊本市中央区本丸1-1
※熊本地震の影響で一部閉園中。詳細についてはお問い合わせください。 白と黒のコントラストと美しい曲線の石垣を持つ熊本城は、熊本の復興のシンボルとなっています。
カテゴリ
国宝・重要文化財 史跡・庭園 城・城跡 展望台から・山頂からお気に入り -
苓北町・都呂々熊本県天草郡苓北町都呂々
東シナ海に落ちる夕日
カテゴリ
砂浜・海水浴場・海岸その他
駐車場ありお気に入り -
番所の棚田熊本県山鹿市
のどかな田園風景
カテゴリ
田畑・農地・果樹園お気に入り -
豊前街道熊本県山鹿市
江戸時代の面影を残した、情緒あふれる街並み
カテゴリ
その他お気に入り -
御輿来海岸熊本県宇土市
砂紋が美しい海岸
カテゴリ
砂浜・海水浴場・海岸お気に入り -
大観峰熊本県阿蘇市
阿蘇カルデラや阿蘇五岳を一望できる絶景スポット。
カテゴリ
山・登山道・山小屋 展望台から・山頂からお気に入り -
満願寺温泉熊本県南小国町
昔ながらの風情の残す温泉地
カテゴリ
温泉街・避暑地お気に入り -
鍋ケ滝熊本県小国町
別名「裏見の滝」とも言われ、滝を裏側から見ることができる。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
松浜軒熊本県八代市
国の名勝に指定されている庭園
カテゴリ
史跡・庭園 自然保護区・名勝地お気に入り -
熊本城(復旧中)熊本県熊本市
築城400年を超える熊本城は、2016年に発生した熊本地震からの復元整備事業が進行中です。
カテゴリ
城・城跡お気に入り -
杖立温泉鯉のぼり祭り熊本県阿蘇郡小国町
杖立温泉では、4月に約3500匹の鯉のぼりが泳ぐ「鯉のぼり祭り」が開催されます。
カテゴリ
温泉街・避暑地お気に入り -
白川水源熊本県阿蘇郡南阿蘇村
毎分60トンもの水が勢いよく湧き出ており、また透明度が高いため、地底の砂がゆらゆら動くのが見えます。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
﨑津天主堂熊本県天草市・河浦町・崎津
禁教令により長く隠れキリシタンとして受けつがれた場所
カテゴリ
教会・礼拝堂その他
駐車場ありお気に入り -
﨑津天主堂熊本県天草市
静かな漁村に佇む教会。日本の中の異文化風景。
カテゴリ
教会・礼拝堂お気に入り -
崎津天主堂熊本県天草市河浦町
この地では1569年にキリスト教の布教が行われ、1638年の禁教令以後、激しい弾圧を受けながらも240年間もの間「潜伏キリシタン」として信仰が守られてきた歴史ある土地です。
カテゴリ
世界遺産地区 教会・礼拝堂お気に入り -
三角西港熊本県宇城市三角町
石積みの埠頭や西洋建築物など、130年以上の時を経てなお当時の面影を残しています。
カテゴリ
世界遺産地区 港・漁港・養殖場・運河お気に入り -
湯島灯台熊本県上天草市大矢野町湯島
離島にある白い灯台(ほぼ360度)
カテゴリ
灯台・岸壁・突堤お気に入り -
小島海水浴場熊本県上天草市姫戸町姫浦
細い堤防で繋がる島、キャンプ場あり
カテゴリ
島 海水浴場・砂浜 キャンプ場・コテージお気に入り -
外平海岸自然公園熊本県上天草市龍ヶ岳町樋島
干潮時に海岸が繋がる島(城島)
カテゴリ
自然 島 砂浜・海水浴場・海岸お気に入り -
梅花の渡し熊本県人吉市
石垣の上に咲く梅や桜の花を堪能できる遊覧舟です。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
大作山の千枚田熊本県上天草市龍ヶ岳町大道
棚田
カテゴリ
農村地区 田畑・農地・果樹園 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り