ロケ候補地一覧
252件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
寂地峡山口県岩国市
県下随一の高峰寂地山(1,337メートル)に源を発する寂地川にあり、犬戻峡と竜ヶ岳峡を総称して寂地峡といいます。 寂地峡(竜ヶ岳峡)には五つの滝が連続しており、総称して「寂地峡五竜の滝」と呼ばれ、「日本の...
カテゴリ
森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流 キャンプ場・コテージお気に入り -
錦川清流線山口県岩国市
岩国市の川西駅から錦町駅を走る全長32.7kmの鉄道路線 路線はほぼ全線が国道187号線と清流錦川沿いを走っています
カテゴリ
踏切・線路 電車・路面電車・モノレールお気に入り -
岩国城ロープウエー山口県岩国市
山頂にそびえる岩国城と麓をつなぐロープウエー
カテゴリ
ゴンドラ・ロープウェイお気に入り -
岩国城山口県岩国市
日本百名城の内のひとつ 上の階が下の階より大きく出っ張っている「桃山風南蛮造り」が特徴 江戸時代に建てられた城を昭和に復元
カテゴリ
城・城跡お気に入り -
錦帯橋山口県岩国市
日本三名橋のひとつ。 世界でも珍しい木造の5連アーチ橋
カテゴリ
自然保護区・名勝地 橋・橋梁 ライトアップその他
駐車場ありお気に入り -
TOKiSMA山口県宇部市常盤町一丁目6番30号 旧山口井筒屋宇部店跡地
「常盤町1丁目スマイルマーケット(愛称:TOKiSMA(トキスマ))は、令和元年7月に百貨店跡地にオープンした、にぎわい創出スペースです。 もともとあった百貨店の建物を再利用した造りとなっており、1階部分に...
カテゴリ
オフィス・商業ビル(外観) 複合商業施設(モールなど) 行政管理施設その他
駐車場ありお気に入り -
キワ・ラ・ビーチ山口県宇部市
干潮時には幅1.4km、奥行700mの広大な砂州が現れ、歩いて渡ることができる。 干潮時にできる潮溜まりは、風がない日には鏡のように周囲の風景を映し出す。
カテゴリ
砂浜・海水浴場・海岸その他
駐車場ありお気に入り -
カキツバタ群生地山口県美祢市
0.5haのため池に毎年5月中旬から6月上旬にかけて紫や白の美しい花を咲かせます。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 湖・沼・ため池お気に入り -
彦山竹林公園山口県美祢市
竹林と石灰岩独特の風景を作っています。また、頂上のあずまやからは美祢市街を一望できます。
カテゴリ
史跡・庭園 公園その他
駐車場ありお気に入り -
万倉の大岩郷山口県美祢市
山中に突然現れる岩海は、昭和10年に国の天然記念物に指定されています。
カテゴリ
自然保護区・名勝地お気に入り -
別府弁天池山口県美祢市
コバルトブルーに染まった神秘的な湧水池。9月に市の無形文化財に指定されている別府念仏踊が奉納されます。
カテゴリ
湖・沼・ため池その他
駐車場ありお気に入り -
ときわ公園山口県宇部市
ときわ湖を中心に広がる緑と花と彫刻に彩られた総合公園。 広さ188haの広大な敷地を誇る園内は、春には桜、初夏は菖蒲、秋には菊が彩りを添え、ペリカンたちの愛らしい姿も見られます。
カテゴリ
行政管理施設 湖・沼・ため池 公園 テーマパーク・遊園地その他
駐車場ありお気に入り -
アクトビレッジおの山口県宇部市
「アクトビレッジおの」には会議が研修ができる研修室・研究活動室を備えたビジターセンター。調理室や木工室を備えた体験工房。スポーツや展示会に使用できるアリーナと宿泊可能な和室を備えた他目的ホール。カ...
カテゴリ
行政管理施設 ホール・コミュニティーセンター 山村地区 湖・沼・ため池その他
駐車場ありお気に入り -
芝中西埠頭山口県宇部市
普段は関係者以外立ち入り禁止の港湾施設。撮影時は特別に立ち入り可能。 日曜日に限り、敷地内500メートルの直線道路を使用しての撮影も可能です。
カテゴリ
港・船着場その他
駐車場ありお気に入り -
平和通山口県宇部市
宇部新川駅前から市街地を結ぶ片側2車線、直線500メートルの市道。通行止めできます。
カテゴリ
特徴のある道その他
駐車場ありお気に入り -
桃山配水池監視廊入口山口県宇部市
炭鉱の関連施設として建設された水道施設。監視廊は、柱頭装飾がある柱形や尖頭形アーチを用いた入口の意匠に特徴があります。市街が眺望できる丘陵地にあり、昭和62年隣に展望台付きの配水池が建設されました。
カテゴリ
行政管理施設 産業遺跡・戦争遺跡 展望台から・山頂からお気に入り -
山口宇部空港国際線ターミナル山口県宇部市
国際線ターミナルはチャーター便の発着時以外、撮影可能。
カテゴリ
空港・空港ビル・ヘリポートその他
駐車場ありお気に入り -
農家民宿 中屋山口県 宇部市
築100年の古民家を改修した民宿。
カテゴリ
住宅・住居 農村地区その他
駐車場ありお気に入り -
恒石八幡宮山口県宇部市
縁起によると、650年、厚東氏2代武基が備後国の常石浦に停泊した際、竜宮の使いという稚児の言により、海中からご神体を発見。翌年、霜降城の鬼門にあたる現在地に安置したことに始まります。
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場ありお気に入り -
渡辺翁記念会館山口県宇部市
建築家、村野藤吾設計により昭和12年に完成した建造物です。平成9年6月には国の登録文化財、平成17年12月には国の重要文化財に指定されました。
カテゴリ
国宝・重要文化財 行政管理施設 ホール・コミュニティーセンターその他
駐車場ありお気に入り -
宇部湾岸道路(スカイロード)山口県宇部市
総延長5キロの自動車専用道路。全面通行止めできます。
カテゴリ
特徴のある道 高速道路・橋その他
駐車場ありお気に入り -
中国自動車道山口県下関市
関門橋手前の高速道路。走行する車を上から俯瞰できるポイントです。高速道路上での撮影は、別途道路管理者及び警察との調整が必要です。
カテゴリ
片側3車線以上の道 高速道路お気に入り -
下関陸上競技場山口県下関市向洋町
体育館、テニスコート、弓道場など併設した陸上競技場です。1963年国体の会場にもなった歴史ある運動公園の一部です。
カテゴリ
ホール・コミュニティーセンター 公園お気に入り -
長府庭園山口県下関市長府
毛利長府藩の家老の屋敷跡を整備した廻遊式日本庭園。約31,000?の広大な敷地には、池を中心に書院、茶室、小滝などがあり、四季折々の庭園美が撮れます。
カテゴリ
史跡・庭園 公園お気に入り