ロケ候補地一覧
175件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
さくらおろち湖(尾原ダム)島根県雲南市木次町平田211
さくらおろち湖は、尾原ダムが建設されたことによってできたダム湖。さくらおろち湖の周辺には、雲南市道、奥出雲町道を利用した自転車ロードレースコース、自転車競技施設、ボート競技施設があり、ロードレース...
カテゴリ
湖・沼・ため池その他
動画お気に入り -
重栖平野島根県隠岐郡隠岐の島町北方重栖
重栖平野。豊かな田園風景が見られる。
カテゴリ
山村地区 田畑・農地・果樹園その他
動画お気に入り -
油井前の洲島根県隠岐郡隠岐の島町油井
島後で最も広い波食棚を形成しているこの場所は、約2千万年前の日本海が湖であった時代の地層でできています。夏場は水面下に沈んでいますが、冬季の海面低下時にはまるで浮き出たようにその姿を現します。
カテゴリ
砂浜・海水浴場・海岸 日本海側の海岸その他
動画お気に入り -
興雲閣島根県松江市殿町1−59
松江城二ノ丸に建つ明治建築の洋館。 正面には車寄せがあり、周囲を豊かな装飾で飾る柱を配した優美な造り。2階大広間や喫茶「亀田山喫茶」もレトロなムードたっぷり。
カテゴリ
その他施設内その他
動画お気に入り -
追谷集落の棚田(綿打公園)島根県仁多郡奥出雲町
たたら製鉄に使用する砂鉄を採取するため切り崩した跡地を豊潤な棚田へと変え、特産品である「仁多米」を産み出している。田植えが終わった水田や秋の真っ黄色の稲穂が美しい。
カテゴリ
田畑・農地・果樹園その他
動画お気に入り -
旧大社駅島根県出雲市大社町北荒木441−3
1924年(大正13年)に建てられた、和風の木造平屋建ての駅舎。大正〜昭和にかけての雰囲気が残る。 【※保存修理工事中~R7年12月20日まで】 R2年2月1日より当面の間、旧大社駅の保存修理工事が行われることにな...
カテゴリ
国宝・重要文化財 駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 廃線・廃駅お気に入り -
仁摩サンドミュージアム島根県大田市仁摩町天河内975
ガラス張りのピラミッド型の外観が印象的。高さ5mの世界最大の1年計砂時計や砂を使ったオブジェなどが展示されている。
カテゴリ
美術館・博物館・資料館 その他施設その他
駐車場ありお気に入り -
龍頭が滝島根県雲南市掛合町松笠
40mの雄滝と30mの雌滝がある。裏から滝を見ることもできる。日本滝100選認定
カテゴリ
自然保護区・名勝地 滝・川・渓谷・渓流その他
動画 駐車場あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
月山富田城跡島根県安来市広瀬町富田
山陰・山陽十一州を手中に収めた尼子氏歴代が本城とし山陰・山陽制覇の拠点とした月山富田城は、その規模と難攻不落の城として、戦国時代屈指の要害でした。また艱難(かんなん)辛苦に耐える悲運の武将・山中鹿...
カテゴリ
城・城跡 展望台から・山頂からその他
動画 駐車場あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
国立公園三瓶山島根県大田市三瓶町志学
三瓶の山並みと草原が広がる西の原や浮布池など、四季折々の自然風景が見どころ。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 湖・沼・ため池その他
動画 駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
隠岐神社島根県隠岐郡海士町海士1784
隠岐神社は後鳥羽天皇をおまつりする神社として、昭和14年に創建されました。毎年4月14日と10月14日に例大祭が行われています。
カテゴリ
神社・仏閣その他
動画お気に入り -
旧跡市小学校島根県江津市跡市町632
築70年余りの平成29年に廃校した小学校。小さな町の木々に囲まれた、自然を背景にしてより美しい景観の木造建築。
カテゴリ
小・中・高校その他
動画 駐車場ありお気に入り -
出雲日御碕灯台島根県出雲市大社町日御碕
日本一高い石造りの白亜の灯台。頭頂部が展望台になっており、登ることが可能。
カテゴリ
灯台・岸壁・突堤その他
動画 駐車場あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
鬼の舌震 島根県仁多郡奥出雲町三成宇根
大馬木川の急流が長年にわたり浸食し、また節理や歐穴によって作られた約2キロにわたるV字渓谷で、国の名勝・天然記念物に指定されている。渓谷内にははんど岩という大きな岩が独立して立っており見ごたえ抜群。...
カテゴリ
国宝・重要文化財 滝・川・渓谷・渓流その他
動画 駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
宍道湖夕日スポットとるぱ島根県松江市袖師町5
宍道湖に沈む夕日が嫁ヶ島とともに見える絶景ポイントに、湖沿いを歩ける歩道や、腰掛けて夕日を楽しむことが出来るテラスなどが整備されている。
カテゴリ
湖・沼・ため池 坂道・階段その他
動画お気に入り -
廃線後の線路と駅島根県邑智郡川本町川本
旧JR三江線の線路。川本町内の1キロを川本町が取得済み。線路内での撮影が可能。
カテゴリ
踏切・線路 廃線・廃駅その他
動画 駐車場あり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
摩天崖島根県隠岐郡西ノ島町浦郷
海抜257mの大絶壁。周辺一帯の放牧地では、牛馬が草を食む姿が見られる。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 日本海側の海岸 灯台・岸壁・突堤その他
動画 駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
島根県立万葉公園島根県益田市高津町イ2402−1
広大な芝生広場や遊具を備え、家族連れで賑わう自然に囲まれた大きな公園。グラウンドゴルフやBBQ等も楽しめる。
カテゴリ
公園 スキー場・ゴルフ場その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
遊山荘展望台島根県雲南市三刀屋町給下1586−1
雲南市中心部を一望できる。
カテゴリ
展望台から・山頂からその他
駐車場あり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
出雲文化伝承館島根県出雲市浜町 出雲文化伝承館
明治29年に建てられた出雲地方の大地主の母屋、長屋門を移築したもの。館内には茶室もある。
カテゴリ
住宅・住居その他
駐車場あり トイレあり 撮影の履歴 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
都万目の民家島根県隠岐の島町郡
江戸時代に都万目地区に建てられた豪農の家を、昭和48年に現在地へ移築したものです。
カテゴリ
住宅・住居お気に入り -
隠岐の島ものづくり学校島根県隠岐の島町中村
木造2階建の旧小学校。現在は世田谷ものづくり学校の姉妹校として利用。教室・体育館等、撮影に利用できます。隠岐三大祭の一つ、武良祭が行われる校庭には、御神木として大きな一本松が立っています。
カテゴリ
小・中・高校お気に入り -
隠岐水産高等学校島根県隠岐の島町東郷
2007年に創立100周年を迎えた、歴史ある高校です。大相撲力士、隠岐の海関の出身校でもあります。海と山に囲まれた、島の高校です。※周辺写真1:西南西に向かって撮影
カテゴリ
小・中・高校お気に入り -
隠岐郷土館島根県隠岐の島町郡
明治18年に郡役所として旧西郷町に建てられ、対象15年には隠岐支庁となる。その後、旧五箇村が現在の場所へ移築復元。県指定有形文化財で、明治初期の洋風木造建築物としては県内唯一の建物です。
カテゴリ
行政管理施設その他
駐車場ありお気に入り