ロケ候補地一覧
175件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
一味同心塾島根県仁多郡奥出雲町上阿井
古民家を改築した建物で、「庄屋屋敷」や「村の診療所」などの撮影に適しています。
カテゴリ
住宅・住居 行政管理施設 公民館・集会所 山村地区その他
駐車場ありお気に入り -
断魚渓島根県邑智郡邑南町井原
江の川の支流「濁川」の浸食作用により形作られた渓谷で、奇岩怪岩や滝、淵など変化に富んだ自然美が約4kmにわたって続いています。春は新緑、夏は清涼な緑と、美しい景観を見せますが、特に秋は木々の紅葉が美...
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
赤ハゲ山島根県隠岐郡知夫村
知夫里島の最高峰で隠岐諸島、島根半島、大山を見渡すことができる。 牛の放牧の風景もあり。
カテゴリ
野原・牧場・放牧地 自然 山・登山道・山小屋お気に入り -
原鹿の豪農屋敷島根県出雲市斐川町原鹿640−1 原鹿の旧豪農屋敷江角家
主屋は明治時代に建築されたものであるが江戸末期の建築様式の伝統や技術が施されている。出雲流枯山水庭園を備える。
カテゴリ
住宅・住居お気に入り -
浜田マリン大橋島根県浜田市瀬戸ケ島町
水産都市浜田のシンボルとなっている斜張橋。
カテゴリ
橋・橋梁 港・漁港・養殖場・運河お気に入り -
美保館島根県松江市美保関町美保関558
明治38年開業。複雑に組んだ重厚な数寄屋造りで当時の指物師や大工さんの高度な技術や遊び心を垣間見ることができる。現在は、結婚披露宴やコンサートなどにも利用されている。
カテゴリ
旅館・ホテル・ペンションお気に入り -
波子駅と町並み島根県江津市波子町
波子駅近くにある展望台から、島根県西部特有の赤瓦の町並みを見ることができます。
カテゴリ
まち並み 駅・駅構内・駅前・ロータリー 展望台から・山頂からお気に入り -
卯敷地区島根県隠岐の島町卯敷
隠岐の島町北東部に位置する卯敷地区。卯敷港に面した漁村ですが、海のほど近くに田園が広がっており、田んぼから海を望む事も可能です。
カテゴリ
農村地区 田畑・農地・果樹園お気に入り -
八尾川島根県隠岐の島町港町、西町
隠岐の島町港街と西町の間を流れる河川です。西郷湾につながる河川で、漁へ向かう船や遊覧船が見られます。
カテゴリ
漁村地区 川沿いや湖畔近くの居住区 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
港町、西町、中町、東町島根県隠岐の島町港町、西町、中町、東町
隠岐の島町の玄関口である西郷港の周辺にある、昭和の雰囲気が残る集落群です。いたるところに路地や小道があり、迷路のような街並みです。
カテゴリ
漁村地区 都市中心部 川沿いや湖畔近くの居住区お気に入り -
都万漁港島根県隠岐の島町都万
都万地区にある漁港。ここには小さな舟小屋が多数みられます。舟小屋は年間通じて潮の満ち引きの小さい日本海沿岸ならではの風景です。
カテゴリ
港・漁港・養殖場・運河お気に入り -
卯敷港島根県隠岐の島町卯敷
小さな漁村の港。海の反対側にはすぐ山が見えます。海からほど近くに田畑があり、稲刈りの時期にははで干し(木や竹でできた専用の干し場に、稲をかけて乾燥させる)が見られます。
カテゴリ
港・漁港・養殖場・運河お気に入り -
旧布施公民館島根県隠岐の島町布施
大正5年に民家を改修してこの庁舎を設立。旧布施村役場として昭和55年頃まで使用されたのち、布施地区の公民館として使用されてきました。現在は自治体の管理のもと、老人集会所として使用されています。
カテゴリ
住宅・住居 公民館・集会所お気に入り -
旧布施小学校島根県隠岐の島町布施
校舎は鉄筋コンクリート、旧布施中学校に併設されています。2010年に閉校され、現在はこの地区の公民館として使用されています。
カテゴリ
小・中・高校お気に入り -
旧布施中学校島根県隠岐の島町布施
昭和27年建築の中学校。旧布施小学校と併設されており、小学校校舎後ろに建てられています。当時豊富にあった良質の木材を使用した校舎で、2010年に閉校となりました。
カテゴリ
小・中・高校お気に入り -
旧文化学院幼稚園島根県隠岐の島町栄町
隠岐諸島唯一の幼稚園として2012年まで使用されていた建物です。昭和38年に女学院として創設され、後に幼稚園として利用。現在は閉園されており、建物は使用されていません。
カテゴリ
学校・教育施設お気に入り -
津和野城址島根県鹿足郡津和野町後田イ283
津和野城の城跡。石垣のみ。津和野町を一望できます。SL運行日には、SLがジオラマの中を走っているように見える。
カテゴリ
城・城跡 展望台から・山頂からお気に入り -
福頼棚田展望台島根県仁多郡奥出雲町大呂1411
展望台から広大な棚田景観を眺めることができる。
カテゴリ
田畑・農地・果樹園 展望台から・山頂からお気に入り -
広浜鉄道今福線遺構~第一下府川橋梁と4連アーチ橋~島根県浜田市佐野町
戦前・戦後の2度にわたって建設が進められたが、最終的に開通することのなかった未成線。計画されていたルート上にトンネルや橋脚などの遺構が今なお点在しており、映画やアニメの世界に迷い込んだような風景を楽...
カテゴリ
橋・橋梁 トンネル 廃線・廃駅お気に入り -
桂島島根県松江市島根町加賀
周囲約700m、面積約8haの小島の海水浴場。島の大半は約1500万年前に海底に噴出した溶岩でできている。島の北側には「クジャク岩」と呼ばれる放射状節理の岩脈も。
カテゴリ
島 港・漁港・養殖場・運河 海中・洞窟・無人島お気に入り -
赤尾スカイライン島根県隠岐郡西ノ島町浦郷
隠岐を代表する世界一級の景勝地、国賀海岸を一望にのぞむことができる。
カテゴリ
野原・牧場・放牧地 自然 島 特徴のある道お気に入り -
安来節演芸館島根県安来市古川町534
安来節発祥の地である島根県安来市にある「安来節演芸館」。 安来節演芸館は、平成18年1月にオープンした民謡・安来節の殿堂です。桟敷をイメージしたホールでは、生の安来節を上演しています。
カテゴリ
その他施設内 地域芸能・祭・無形文化お気に入り -
八雲かやぶき交流館島根県松江市八雲町平原261
約100年前に建てられたかやぶき家屋を移築し現代によみがえらせた建物。部屋には囲炉裏が切ってあり、懐かしいときを過ごすことができる。 和室3室、囲炉裏付板の間1室、土間、囲炉裏有り。
カテゴリ
その他施設内お気に入り -
松江の町並み(松江商工会議所)島根県松江市母衣町55−4
会議室あり(有料)。松江城を望む落ち着いた環境で、1階、2階には120名収容の大会議室があり、 会議・各種研修会・展示会などに利用できる。
カテゴリ
まち並み 建物の屋上・ベランダお気に入り