ロケ候補地一覧
175件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
美保神社島根県松江市美保関町美保関608
「えびす様」の総本宮。本殿は美保造りと呼ばれ、大社造りを2棟並べた独特の様式。 朝夕に毎日行われる御饌での巫女舞は必見。
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場あり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
玉作湯神社島根県松江市玉湯町玉造522
恋愛祈願にご利益があるパワースポットとして女性に人気の神社。「願い石」のパワーを小さな天然石「叶い石」に込めお守りとして持ち帰ることができる。
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
龍雲寺島根県浜田市三隅町芦谷
開山より600年以上の古刹。境内に広がる日本庭園は、春はつつじが咲き乱れ、秋は紅葉で燃えるような紅に染まります。本堂の天井には「八方睨みの一疋大龍」と呼ばれる巨大な龍の絵が描かれています。その他スラッ...
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場あり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
須我神社島根県雲南市大東町須賀260
古事記に記載された日本で最初の御宮。和歌発祥の地。出雲國神仏霊場第十六番
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場あり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
月照寺島根県松江市外中原町179
松江藩主松平家の菩堤寺で、墓所と廟門は当時の姿が残る。境内にある、背中に石碑を背負った大亀は、夜ごと町へ散歩に出たという伝説が。「山陰のあじさい寺」としても知られる。
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
賣布神社島根県松江市和多見町81
松江の繁華街近くに鎮座し、「塩守り」が密かに人気。お清め、災いから身を守るお守りとして身につける他、お産の時に握っていると安産になるという言い伝えも。
カテゴリ
神社・仏閣その他
撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
正蓮寺島根県浜田市旭町木田225
和田の匠、豊原喜一郎作の三門の彫刻は石見三門として有名。本堂の大鳳凰や動植物の彫刻もみどころ。
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場あり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
要害山・長台寺 島根県安来市伯太町安田関
戦国時代、尼子と毛利の戦場となった要害山。尼子一族の興亡の秘話や戦いの爪跡が随所に残されていて、その当時の歴史を思い起こさせてくれます。要害山の入口には、奈良時代、行基菩薩によって開かれたと伝えら...
カテゴリ
神社・仏閣 山・登山道・山小屋その他
撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
衣毘須神社島根県益田市小浜町
東山魁夷が皇居の障壁画「朝明けの潮」のモデルとしたことでも有名。満潮の時には渡れなくなる神秘的な神社。
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場あり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
水若酢神社島根県隠岐郡隠岐の島町郡723
隠岐国一宮。旧社格は国幣中社で、神紋は「菊」。主祭神は水若酢命。配祀神:中言命・鈴御前。20年に一度の屋根の吹き替えの際、境内にある土俵にて宮相撲が開催される。
カテゴリ
神社・仏閣その他
動画お気に入り -
湯野神社島根県仁多郡奥出雲町 亀嵩1284
大きなケヤキが目印の「砂の器」の舞台となった松本清張ゆかりの神社。松本清張氏が揮毫した記念碑が参道入り口に建てられています。
カテゴリ
神社・仏閣その他
動画お気に入り -
清水寺島根県安来市清水町
十一面観音様をご本尊に厄払いの寺として慕われています。鬱蒼と茂る杉林を登ると瑞光山の山腹に清水寺はあり、5万坪余りの境内には、山陰唯一の三重塔など、県や国の重要文化財も数多く、荘厳な空気に包まれてい...
カテゴリ
神社・仏閣その他
動画 駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
日御碕灯台周辺の岩場島根県出雲市大社町日御碕
高さ20mの絶壁が続く海岸。
カテゴリ
日本海側の海岸 灯台・岸壁・突堤その他
動画 駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
絲原家島根県仁多郡奥出雲町大谷856
約400年の歴史を持つ。かつて、松江藩内の9鉄師の1人として鉄師頭取の勤めました。居宅は国の有形登録文化財で部屋数40室を誇る大邸宅です。また、山々を借景とした庭園(国登録文化財)は約360坪あり、四季折々...
カテゴリ
国宝・重要文化財 史跡・庭園 住宅・住居その他
動画 駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
カラコロ広場・京店商店街島根県松江市末次本町51
和菓子や土産物店が並び観光客で賑わう。ハートの石畳はご縁スポットとして人気。京橋川沿いから眺めるレトロなカフェやライトアップされたカラコロ工房も美しい。
カテゴリ
商店街内の小売店 まち並みその他
動画お気に入り -
斐伊川 島根県出雲市
出雲平野を流れる砂地の川。この川が八岐大蛇伝説の元になったともいわれている。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流その他
動画 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
JR亀嵩駅島根県仁多郡奥出雲町郡
JR木次線の駅の一つ。駅長室がそば屋となっている。また、そば屋の店主が駅長も兼ねている。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリーその他
動画 駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
奉納山公園島根県出雲市大社町杵築北
出雲大社のある町を一望できる山頂にある展望台のある公園。山頂までは車で行くことが可能。
カテゴリ
公園 展望台から・山頂からその他
動画 駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
国府海水浴場島根県浜田市国分町
砂浜が東西に約1km伸びる海岸。 駐車場から約1分で海岸へ降りることができ、機材の搬入等が容易。
カテゴリ
砂浜・海水浴場・海岸 日本海側の海岸その他
動画 駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
国宝松江城島根県松江市殿町1−5
安土城~大阪城に続く正統な天守の形で、唯一現存する正統派天守。その後の城づくりに与えた包板・通し柱など構造的特徴が多数。
カテゴリ
国宝・重要文化財 城・城跡 ライトアップ 夜景その他
動画 駐車場ありお気に入り -
琴ヶ浜島根県大田市仁摩町馬路
「日本三大鳴砂海岸」のひとつ。砂浜を踏んで歩くと「キュッキュッ」と音が鳴る。日本海に沈む夕日は絶景。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 砂浜・海水浴場・海岸 日本海側の海岸その他
動画 駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
唐音水仙公園島根県益田市西平原町
唐音水仙公園には、地域の人たちによって植えられた200万球を超える日本水仙が咲き誇っています。 見頃は、例年12月20日以降から1月いっぱいまでです。 また、「唐音の蛇岩(からおとのじゃがん)」と呼ばれ...
カテゴリ
自然 公園 日本海側の海岸その他
動画お気に入り -
銀山街道の古民家島根県飯南町下赤名
江戸時代風の小さな古民家
カテゴリ
住宅・住居 住宅・住居内その他
動画お気に入り -
津和野の町並み島根県鹿足郡津和野町後田
山陰の小京都と呼ばれる「津和野」。 町の中心部にある殿町通りには、城下町の古いたたずまいを残しており、歴史を感じさせる建物が並んでいます。
カテゴリ
まち並み 展望台から・山頂からその他
動画お気に入り