ロケ候補地一覧
229件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
江府町貝田の田園風景鳥取県日野郡江府町貝田
中国地方最高峰・大山の南壁を背景に棚田が広がる田園風景。開けたロケーションで、大山に向かって伸びる”電柱のない道”が特徴的。
カテゴリ
山村地区 農村地区 自然 山・登山道・山小屋その他
動画 ドローン撮影 OKお気に入り -
桝水高原鳥取県西伯郡伯耆町大内桝水高原1069−50
桝水高原は、国立公園大山の西側中腹、標高700〜900mの斜面に広がる大草原です。下から見上げると大山をバックに、上方から見下ろすと日本海まで見渡すことができる見通しの良いロケーション。通年稼働しているリ...
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 空き地 展望台から・山頂からその他
動画 駐車場あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り -
皆生海岸鳥取県米子市皆生温泉3丁目
弓ヶ浜半島。日本海・美保湾に面した白砂青松の美しい海岸線と中国地方最高峰の大山を眺めることができる。
カテゴリ
温泉街・避暑地 砂浜・海水浴場・海岸 日本海側の海岸その他
動画お気に入り -
奥大山御机鳥取県日野郡江府町御机
茅葺小屋周辺は、大山南壁の絶景ポイント。まるで絵画のよう。
カテゴリ
山・登山道・山小屋その他
動画 駐車場ありお気に入り -
大神山神社奥宮鳥取県西伯郡大山町大山
自然石を敷き詰めた約700mの参道。 本殿は日本最大級の権現造で、幣殿は壮麗な白檀の漆塗りです。御祭神は大国主命が祀られています。
カテゴリ
国宝・重要文化財 史跡・庭園 自然保護区・名勝地 神社・仏閣その他
動画お気に入り -
大山寺・大山寺参道鳥取県西伯郡大山町大山
奈良時代に設立した山岳信仰の霊場。阿弥陀堂は国の重要文化財です。
カテゴリ
神社・仏閣その他
動画お気に入り -
三朝温泉鳥取県東伯郡三朝町三朝
800年以上の歴史を誇り、古くからの山陰の名湯と知られる三朝温泉。三徳川の河原にある混浴の露天風呂が有名。
カテゴリ
温泉街・避暑地その他
動画 駐車場あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
鳥取砂丘鳥取県鳥取市湯山、浜坂
東西16キロ、南北2キロにわたる巨大な造形美。風紋が幻想的に風景を作り出す。現代劇、時代劇、近未来(都市の砂漠化)などさまざまなロケが行われている。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 日本海側の海岸 海外その他
動画 駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
倉吉白壁土蔵群鳥取県倉吉市新町ほか
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている白壁土蔵群には、江戸・明治期に建てられた蔵や町屋が並んでいる。
カテゴリ
川沿いや湖畔近くの居住区 工場・倉庫全景(俯瞰含む)その他
動画 駐車場あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
とっとり花回廊鳥取県西伯郡南部町鶴田110
総面積50haという日本最大規模のスケールを誇る園内には、直径50mの大温室や1周1kmの屋根付き展望回廊などがあり、大山の美しい姿を望む絶好の景観のなかで四季折々の草花を楽しむことができます。
カテゴリ
テーマパーク・遊園地 動物園・水族館・植物園その他
動画 駐車場あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り -
大山放牧場鳥取県西伯郡伯耆町小林水無原
大山山麓にあり、春から秋には牛の放牧風景が見学でき、敷地内にはレストラン「大山まきばみるくの里」があります。
カテゴリ
山・登山道・山小屋その他
動画お気に入り -
旧木下家鳥取県日野郡日南町阿毘縁1661
木下家は代々、日南町阿毘縁(あびれ)地域を中心に、鉄山業や製炭業に従事し、鳥取藩政の中でも大庄屋としての地位を得て広く名前が知られている名家であり、日南町の初代町長を務めた木下太郎氏もこの家の出...
カテゴリ
武家屋敷 山村地区 農村地区 田畑・農地・果樹園その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
若桜鉄道 若桜駅鳥取県八頭郡若桜町若桜
昭和5年国鉄若桜線開業と同時に建築された若桜駅。蒸気機関車「C12 167」が展示され、転車台、給水塔、炭台、排炭ピットなど一連の設備が国鉄時代の面影を伝える。 2020年6月に工業デザイナー水戸岡鋭治氏のデ...
カテゴリ
山村地区 駅・駅構内・駅前・ロータリーその他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
米子城跡鳥取県米子市久米町
かつて山陰一の名城であった米子城の城跡。標高90メートルの山頂からは360度のパノラマが広がり、大山、中海、日本海、そして市街地が臨める。
カテゴリ
城・城跡その他
動画 駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり 申込期限あり ドローン撮影 OKお気に入り -
三朝薬師の湯 万翠楼鳥取県三朝町山田5
三朝橋の袂に位置する和風旅館。3本もの自家源泉を所有し、豊富な湯がなみなみとかけ流される。 日本建築の父とも仰がれる山本カツ先生の設計による純和風の個室料亭「花筏」や、1階にある「翡翠桟敷(かわせみ...
カテゴリ
旅館・ホテル 温泉街・避暑地 旅館・ホテル・ペンションその他
動画 駐車場あり 休憩所あり トイレあり 申込期限あり ドローン撮影 OKお気に入り -
三朝温泉 依山楼岩崎鳥取県三朝町三朝365-1
大正9年創業の老舗旅館。 世界有数のラジウム泉を使った趣の異なった大小12箇所のお風呂が楽しめる。 回遊式大庭園露天風呂「山の湯」は、庭園露天風呂と檜の大浴場などを配す「左の湯」と、庭園を中心に趣の異...
カテゴリ
旅館・ホテル 温泉街・避暑地 旅館・ホテル・ペンションその他
動画 駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ドローン撮影 OKお気に入り -
青谷海岸鳥取県鳥取市青谷町青谷
砂浜が広い。 週末になると関西、山陽側からサーファーが訪れるサーフポイント。
カテゴリ
海水浴場・砂浜 砂浜・海水浴場・海岸 日本海側の海岸お気に入り -
石脇海岸鳥取県東伯郡湯梨浜町石脇
2017年までは海水浴場として管理されていた。 海水が澄んでおり、踏むと砂が鳴る「鳴り砂」の現象がある砂浜。
カテゴリ
海水浴場・砂浜 砂浜・海水浴場・海岸 日本海側の海岸お気に入り -
所子集落鳥取県大山町所子
所子集落は、中国地方最高峰・大山の北麓に広がる扇状台地上に形成された農村です。 集落内を通る大山参詣道(坊領道)沿いには、門脇家住宅(重要文化財)、 南門脇家住宅(県指定保護文化財)、東門脇家住宅...
カテゴリ
史跡・庭園 まち並み 農村地区その他
駐車場あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
御来屋の町並み鳥取県西伯郡大山町御来屋
名和川の河口にあって、海岸沿いに細長く東西に広がる。旧伯耆街道沿いの町並み。
カテゴリ
まち並み 漁村地区お気に入り -
御来屋漁港鳥取県西伯郡大山町御来屋
元弘3年2月、隠岐島から脱出した後醍醐天皇の船が住吉神社(現後来屋漁港)についたといわれています。
カテゴリ
港・漁港・養殖場・運河お気に入り -
鳥取砂丘 砂の美術館鳥取県鳥取市福部町湯山2083−17
「砂で世界旅行」を基本コンセプトにした、 世界初の「砂」を素材にした彫刻作品を展示する美術館。 海外各国から砂像彫刻家を招き、毎年世界最高レベルの砂像(さぞう)を展示している。 1年ごとに展示テー...
カテゴリ
行政管理施設 美術館・博物館・資料館その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 申込期限ありお気に入り -
浦富海岸島めぐり遊覧船鳥取県岩美郡岩美町大谷2182−12
本州屈指の透明度25mの青く透き通った海と、白砂青松の美しい砂浜や複雑に入り組んだリアス式海岸など変化にとんだ景観を眺望できる遊覧船。 小型船「うらどめ号」では、遊覧船では通れない狭い航路を通り、洞門...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 港・船着場 船舶及び船舶内 小売店内その他
動画 駐車場あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
白兎神社鳥取県鳥取市白兎
神話「因幡の白兎」で全国主命と八上姫の仲をとりもった兎を祀った神社。 創祀年代は不詳。兎の宮、大兎大明神、白兔大明神とも呼ばれたお宮。祭神は白兎神。神話で有名な「因幡の白兔」。
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場あり トイレありお気に入り