ロケ候補地一覧
430件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
中津川原岩手県盛岡市内丸
北上川の支川である。盛岡市内を貫流して北上川に入る。鮎が泳ぎ、鮭が帰る清流でもある。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流その他
撮影可能時間あり 申込期限あり 水使用 OKお気に入り -
盛岡城跡公園岩手県盛岡市内丸
南部信直が築城し、寛永10年(1633)に完成。天守閣は明治維新の際取り払われ、今は石垣のみが往時を偲ばせる。別名不来方城。国史跡。盛岡市の中心部の市民の憩いの場所。
カテゴリ
城・城跡 公園その他
360°VRツアー 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 申込期限あり 水使用 OK ドローン撮影 OK 封鎖 OKお気に入り -
旧熊谷家住宅岩手県花巻市
江戸時代後期の天保年間築と推定される茅葺の直屋(すごや)。 かつては酢の製造を営む傍ら、村の肝煎を勤めていた家だった。 南部地方独特の厩も屋内にある大型古民家。
カテゴリ
武家屋敷 旅館・ホテル 住宅・住居 山村地区その他
動画お気に入り -
大堰川プロムナード岩手県花巻市
中心市街地「上町」と、市役所がある「花城町」を結ぶ、まちなか遊歩道。
カテゴリ
まち並み 川沿いや湖畔近くの居住区 自然 滝・川・渓谷・渓流その他
動画 駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
大沢温泉岩手県花巻市
JR花巻駅から車で約25分。 築200年の建物が現役で湯治温泉宿となっている。長い歴史を誇る、宮沢賢治や高村光太郎も入ったといわれる混浴露天風呂(女性専用の時間帯あり)は東北を代表する秘湯として全国に知...
カテゴリ
武家屋敷 国宝・重要文化財 史跡・庭園 旅館・ホテルその他
動画 駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
未来都市銀河地球鉄道壁画岩手県花巻市愛宕町11
JR花巻駅より徒歩3分。 高さ10m、長さ80mの擁壁に、「銀河鉄道の夜」をイメージさせる幻想的な絵が浮かび上がる。壁画はブラックライト(紫外線光)を照射したときだけ光る特殊塗料(ルミライトカラー)で描...
カテゴリ
特徴のある道 坂道・階段 地球外 ライトアップその他
動画 撮影可能時間ありお気に入り -
台温泉岩手県花巻市
花巻市内に12ヶ所ある温泉のうち、唯一の温泉街。個人経営の 小さな温泉宿から、部屋数の多い大きな旅館まで、1本の道沿い に並んでいる、山間の鄙びた温泉街。
カテゴリ
旅館・ホテル まち並み 山村地区 自然その他
動画 駐車場あり トイレありお気に入り -
花巻スポーツランド岩手県花巻市十二町目1232
自然を存分に活かしている体験施設。自然動物等の撮影も可能、アクティビティでバラエティ撮影等にもシーズン問わず使用いただけます。
カテゴリ
花畑 自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林その他
動画 駐車場あり 休憩所あり トイレあり ご利用条件あり 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
台トンネル岩手県花巻市台
温泉郷を一周する道路にあるトンネル。周辺が温泉施設となっているので、撮影の前後で宿泊することも可能。 1996年竣工、長さ115m、幅9m、高さ4.7m。
カテゴリ
山村地区 山・登山道・山小屋 山道・林道・農道・あぜ道 トンネルその他
駐車場あり トイレあり ご利用条件あり 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
JR新花巻駅岩手県花巻市矢沢
東京とつながる東北新幹線や高速バス、そしてSL銀河の運行する釜石線が通る花巻の交通拠点。 駅周辺の宮沢賢治に関連するモニュメントが訪れたあなたをお出迎えします。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリーその他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
宮沢賢治童話村岩手県花巻市高松26-19
※ライトアップは期間限定。詳しくは花巻市HPなどをご確認下さい。 JR花巻駅より車で約15分。 賢治童話の世界で楽しく遊ぶ「楽習」施設です。童話に登場する「動物」「星」「石」などに関する「賢治の学校」を...
カテゴリ
教会・礼拝堂 墓地・霊園 その他宗教施設 行政管理施設その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
花巻市の街並み岩手県花巻市
街並み全般を掲載しています
カテゴリ
町屋 住宅・住居 団地・マンション・アパート 商店街内の小売店お気に入り -
花巻神社岩手県花巻市
旧花巻町内の鎮守。
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
盛岡駅地下道岩手県盛岡市盛岡駅前通
盛岡駅からの連絡通路。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリーその他
360°VRツアーお気に入り -
JR盛岡駅岩手県盛岡市盛岡駅通り1-41
盛岡駅は、盛岡市盛岡駅前通にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・IGRいわて銀河鉄道の駅である。盛岡市の中心駅。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー バス停・停留所 電車・路面電車・モノレールその他
360°VRツアー トイレあり 申込期限ありお気に入り -
開運橋から岩手山岩手県盛岡市大沢河川原3-30-3
美しい稜線を持つ岩手山と北上川、そして盛岡の街並み。川原には花も咲き乱れ…というまるで絵はがきのような場所。一本上流に架かる旭橋からの眺めも美しい。
カテゴリ
まち並み 山・登山道・山小屋 橋・橋梁 建物の屋上・ベランダその他
360°VRツアーお気に入り -
岩手県公会堂岩手県公会堂
昭和天皇の御成婚を記念し、昭和2年(1927)に建てられた。レンガ造りのモダンな建築は、当時東北でも珍しかったという。平成18年より登録有形文化財として認定された。
カテゴリ
行政管理施設 その他施設内 警察署・消防署その他
360°VRツアー 駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
わんこそば岩手県花巻市
花巻は「わんこそば」の発祥地。その昔、南部の殿様が花巻城に立ち寄った時、お椀に一口分だけそばを出したところ、美味しいと何杯もお代わりをしたことに由来しています。 体験可能な施設が市内に4か所あり、...
カテゴリ
飲食店 専門店・コンビニ 飲食店内 地域芸能・祭・無形文化その他
動画 駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
種山高原星座の森岩手県奥州市江刺米里字大畑66-21
「種山高原」は岩手県奥州市(江刺区)・遠野市・住田町にまたがるなだらかな高原。 大正6年(1917年)8月、はじめて種山を訪れた宮沢賢治は、種山高原一帯の風景と気象に魅せられ、以後何度も訪れて「風の又三...
カテゴリ
森林・雑木林 キャンプ場・コテージお気に入り -
藤里日照田岩手県奥州市江刺藤里
田畑がひろがり人工物もなく広く撮影できる。
カテゴリ
自然 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
お物見公園岩手県奥州市前沢陣場179−6
高台にあるので前沢の町並みを眺められる公園で、桜の名所としても有名です。
カテゴリ
公園お気に入り -
人首小学校近辺岩手県奥州市江刺米里荒田表85−1
小学校前の人首川と桜並木 「人首」と書いて「ひとかべ」と読む、岩手県奥州市江刺にある小さな町並み。かつて宿場町として栄えたこの町には、若き日の宮沢賢治が2度訪れたという記録がある。 「人首」という...
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
えさし藤原の郷 政庁岩手県奥州市江刺岩谷堂字小名丸
政庁南側は12世紀頃の政庁を再現しています。唐の影響を受けた造りとなっており、正殿を中心に左右対称に建物が配置されています。
カテゴリ
史跡・庭園その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 立て込み・オープンセット OKお気に入り -
菊の滝岩手県衣川天田30付近
桜,紅葉が美しい。西岸に菊の花が咲き乱れる風景の見事さから滝の名が付けられた。 文治4年(1188)前後の頃、源義経と北の方が度々遊覧したと伝えられ、両者の歌も残されている。
カテゴリ
山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流その他
撮影可能時間あり ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OKお気に入り