ロケ候補地一覧
140件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
木曽平沢長野県塩尻市木曽平沢
日本有数の漆器生産地です。町並みは約1キロ続き、約100店舗にも及ぶ漆器店が軒を連ねます。江戸時代から大正時代にかけての各時代の特徴的な建物が併存しており、ほとんどの漆器店には土蔵もあります。毎年6月に...
カテゴリ
国宝・重要文化財 小売店 住宅・住居 山村地区その他
駐車場ありお気に入り -
高ボッチ高原長野県塩尻市片丘
大自然の中で360°の大パノラマを楽しむことができる標高1665mの高原です。諏訪湖越しに富士山が見える光景がまさに「君の名は。」に出てくるワンシーンにそっくりとのことから、”君の名は。の聖地”とも言われて...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 野原・牧場・放牧地 山・登山道・山小屋 森林・雑木林その他
駐車場ありお気に入り -
奈良井宿長野県塩尻市奈良井
約1キロにわたって江戸時代や明治時代の建築物が立ち並び、往時の面影を色濃く残しています。宿場内には5つのお寺と1つの神社、廃病院などもございます。また、宿場近くには日本有数の大きさを誇る太鼓橋「木曽の...
カテゴリ
国宝・重要文化財 住宅・住居 山村地区 川沿いや湖畔近くの居住区その他
駐車場ありお気に入り -
犀川第2緑地長野県長野市川合新田
犀川沿いに広がる緑地。マレットゴルフ、野球、サッカー、テニスなどのコートを完備。馬上もあります。秋には「長野えびす講煙火大会」の会場にもなります。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 公園 その他施設その他
駐車場ありお気に入り -
戸隠鏡池長野県長野市戸隠
四季折々の戸隠連峰のシルエットを美しく映し出す鏡池。新緑と紅葉の絶景スポットです。
カテゴリ
湖・沼・ため池その他
駐車場ありお気に入り -
大望峠/大望峠展望台長野県長野市鬼無里6644-1
長野市の北西部、旧戸隠村と旧鬼無里村の村境から約1.3キロ鬼無里方面に入ったところにある「大望峠」。峠からは戸隠連峰や一夜山、北アルプスなどが眺められる絶景ポイントです。
カテゴリ
山村地区 森林・雑木林 山道・林道・農道・あぜ道 展望台から・山頂からお気に入り -
長野市滑空場長野県長野市若穂綿内9587
犀川が千曲川に合流する地点の下流1kmの千曲川河川敷東側に位置しています。長野駅からは東に6km、上信越道須坂長野東ICからは西に1.5km。千曲川にかかる屋島橋の南側に位置し、全長1km近くの野外フィールドのす...
カテゴリ
空港・空港ビル・ヘリポート その他施設 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り -
旧長野電鉄屋代線 綿内駅長野県長野市若穂綿内6472-2
綿内駅は、長野市若穂綿内にあった長野電鉄屋代線の駅。同線の廃止と共に廃駅となりましたが、駅舎内に塾が併設されており現在も建物はそのまま残されています。
カテゴリ
駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路その他
駐車場ありお気に入り -
旧長野電鉄屋代線 松代駅長野県長野市松代町松代70
松代駅は長野市松代町にあった長野電鉄屋代線の廃駅です。路線が廃止となった後も、駅舎やホーム等の設備は今も残され観光案内所やバスの待合所として利用されています。線路は撤去されてしまいましたが、旧駅構...
カテゴリ
駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路お気に入り -
清泉女学院大学/短大長野県長野市上野2-120-8
清泉女学院は、長野市北部の自然環境に恵まれた小高い丘にあります。深紅の屋根と純白の壁に統一された校舎が目印です。
カテゴリ
教会・礼拝堂 大学・専門学校その他
駐車場ありお気に入り -
松代城跡(海津城)長野県長野市松代町松代44
松代城は戦国時代に武田信玄によって築城された城といわれ、明治の廃城まで300年余りにわたって北信濃の拠点的場所でした。 廃城後は建物が打ち壊されたために城としての景観を失い、わずかに石垣が残るのみでし...
カテゴリ
史跡・庭園 城・城跡 行政管理施設 橋・橋梁その他
駐車場ありお気に入り -
戸隠森林植物園/みどりが池長野県長野市戸隠3510-35
71.41ヘクタールの自然公園。園内には、「みどりが池」「モミの木園地」「水芭蕉園」「植物観察園」などや「八十二 森のまなびや」「野生生物観察舎」などの施設と、これらを結ぶ散策歩道があります。戸隠神社奥...
カテゴリ
湖・沼・ため池 山道・林道・農道・あぜ道その他
駐車場ありお気に入り -
長野市青少年錬成センター長野県長野市山田中2100
長野駅から車で30分ほど、標高785メートルの場所にあり、豊かな自然に囲まれた立地。キャンプ場やグラウンド・体育館・音楽室・アスレチックなどの施設もあります。
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンター 山村地区お気に入り -
アクアウィング長野県長野市吉田5丁目1番19号
この施設は、長野オリンピックのアイスホッケー会場、長野パラリンピックのアイススレッジホッケー会場として建設され,現在は屋内水泳施設となっています。正式名称は長野運動公園総合運動場総合市民プール。愛称...
カテゴリ
行政管理施設 プール(屋内・屋外) その他施設 部屋・会議室お気に入り -
真田邸長野県長野市松代町松代1
居宅として元治元年(1864)に建てられました。敷地は7,973平方メートル(2416坪)、建物の建面積は1346平方メートル(約408坪)で、一部2階建てとなっています。※国の指定史跡です。撮影の際は長野市教育委員会...
カテゴリ
国宝・重要文化財 史跡・庭園その他
駐車場ありお気に入り -
戸隠スキー場長野県長野市戸隠3682
北信五岳のひとつである飯縄山の支峰の瑪瑙山のおおよそ西側斜面に開かれているスキー場。 山頂,ビューポイントからは戸隠山や高妻山などの戸隠連峰と、遠くには北アルプスを望むことができます。ゲレンデから蕎...
カテゴリ
山・登山道・山小屋 ゴンドラ・ロープウェイ スキー場・ゴルフ場 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り -
戸隠牧場・キャンプ場/冬季長野県長野市戸隠3694
戸隠牧場・キャンプ場の冬です。
カテゴリ
野原・牧場・放牧地 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 コテージ・ロッジその他
駐車場ありお気に入り -
戸隠牧場・キャンプ場長野県長野市戸隠3694
戸隠連峰の麓、戸隠キャンプ場に隣接した135haの広大な敷地に広がる公共牧場。周囲を戸隠連峰、飯綱山、黒姫山に囲まれています。 ※6月~10月中旬のオンシーズンには、蓄主から預かっている牛馬が放牧されている...
カテゴリ
野原・牧場・放牧地 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 コテージ・ロッジお気に入り -
旧長野県庁舎長野県長野市上ケ屋2471−8
旧長野県庁舎は大正2年(1913)に建てられた木造2階建て寄棟、外壁は白漆喰で仕上げられた建物です。 ※冬季期間は積雪の為、閉鎖しています。
カテゴリ
史跡・庭園 教会・礼拝堂 旅館・ホテル 行政管理施設お気に入り -
長野市青少年錬成センター別館長野県長野市山田中2100
静かな山村にある研修施設。別館は1998年に廃校になった小田切小学校中学校の校舎をそのまま生かし、宿泊も可能な研修施設として現在も運営されています。小・中学校の撮影を平日の日中に行うことができます!
カテゴリ
行政管理施設 山村地区 学校・教育施設お気に入り -
共同温泉・平湯・街並み長野県諏訪市小和田
長野県諏訪市にいくつもある共同浴場の中で、最も古い建物の「平湯」。 脱衣場と風呂場の仕切りがない。 外には温泉の水道がある。
カテゴリ
温泉街・避暑地お気に入り -
北小学校長野県上田市
−
カテゴリ
小・中学校お気に入り -
北向観音堂とその参道長野県上田市
−
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
唐沢の滝長野県上田市
-
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り