ロケ候補地一覧
137件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
千代田湖キャンプ場〒396-0301 長野県伊那市高遠町藤澤4976−4
「ひっそりとした隠れ家のような静かな湖畔のキャンプ場」として、上級キャンパーから人気の千代田湖キャンプ場。 完全貸し切りによる撮影が可能で多くの映画、ドラマ、CM、MVなどの作品に登場しています。 貸...
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 湖・沼・ため池その他
駐車場あり トイレあり ご利用条件あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 火気使用 OK 水使用 OK ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
西堀長野県松本市
庶民的な飲み屋街として市民に親しまれていたが、道路拡幅に併せ近代的な町並みに生まれ変わった。昔ながらの老舗も見られる。
カテゴリ
都市中心部お気に入り -
塩野神社長野県上田市
平安期より続く歴史ある神社で、楼閣造りと呼ばれる二階建ての拝殿が見事。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
北向観音堂とその参道長野県上田市
厄除観音として昔から信仰を集め、長野市善光寺と向かい合うように本堂が北を向いている事から北向観音と呼ばれるようになった。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
奈良井宿長野県塩尻市奈良井
約1キロにわたって江戸時代や明治時代の建築物が立ち並び、往時の面影を色濃く残しています。宿場内には5つのお寺と1つの神社、廃病院などもございます。また、宿場近くには日本有数の大きさを誇る太鼓橋「木曽の...
カテゴリ
国宝・重要文化財 住宅・住居 山村地区 川沿いや湖畔近くの居住区その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 立て込み・オープンセット OKお気に入り -
木曽平沢長野県塩尻市木曽平沢
日本有数の漆器生産地です。町並みは約1キロ続き、約100店舗にも及ぶ漆器店が軒を連ねます。江戸時代から大正時代にかけての各時代の特徴的な建物が併存しており、ほとんどの漆器店には土蔵もあります。毎年6月に...
カテゴリ
国宝・重要文化財 小売店 住宅・住居 山村地区その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 立て込み・オープンセット OKお気に入り -
高ボッチ高原長野県塩尻市片丘
大自然の中で360°の大パノラマを楽しむことができる標高1665mの高原です。諏訪湖越しに富士山が見える光景がまさに「君の名は。」に出てくるワンシーンにそっくりとのことから、”君の名は。の聖地”とも言われて...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 野原・牧場・放牧地 山・登山道・山小屋 森林・雑木林その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OKお気に入り -
国宝旧開智学校校舎長野県松本市
明治9年4月に小学校として築造され、構造は木造桟瓦葺・寄棟2階建て土蔵づくりで和風と洋風の入り混じった擬洋風建築で2019年に国宝に指定。
カテゴリ
国宝・重要文化財その他
駐車場ありお気に入り -
諏訪市博物館長野県諏訪市
諏訪市博物館は、諏訪の時間、自然、信仰の散策をテーマとして、平成2年に開館。
カテゴリ
行政管理施設お気に入り -
立石公園長野県諏訪市
信州のサンセットポイント100選の一つにも選ばれている景色の良い公園です。
カテゴリ
公園その他
駐車場ありお気に入り -
清泉女学院大学/短大長野県長野市上野2-120-8
清泉女学院は、長野市北部の自然環境に恵まれた小高い丘にあります。深紅の屋根と純白の壁に統一された校舎が目印です。
カテゴリ
教会・礼拝堂 大学・専門学校その他
駐車場ありお気に入り -
戸隠鏡池長野県長野市戸隠
四季折々の戸隠連峰のシルエットを美しく映し出す鏡池。新緑と紅葉の絶景スポットです。
カテゴリ
湖・沼・ため池その他
駐車場ありお気に入り -
重文馬場家住宅長野県松本市
江戸時代末期に建設された当時の本棟造の民家の典型的な様式であり、約4千坪の敷地の中に土塁・建造物群、庭園等がバランスよく配置され1996年12月重要文化財に指定。
カテゴリ
国宝・重要文化財その他
駐車場ありお気に入り -
中町通り長野県松本市
旧善光寺街道の通る中町は、本町・東町とともに「親町三町」と呼ばれ街道筋の問屋街として発展。明治21年の大火後、蔵が耐火建築物として見直され、現在の蔵のある町づくりに発展。
カテゴリ
都市中心部その他
駐車場ありお気に入り -
上土通り長野県松本市
大正期に松本市役所(現在は丸の内に移転)や映画館などの娯楽施設が建設され、当時の面影を残す建物も残っている。昔懐かしい大正ロマン風の町づくりを推進。
カテゴリ
都市中心部お気に入り -
松本市音楽文化ホール長野県松本市
音楽芸術の拠点として「ザ・ハーモニーホール」の愛称で親しまれ、地域に根ざした音楽文化活動を推進するため、演奏会等の各種事業を実施。広々とした敷地内の多数のヒマラヤ杉も魅力。
カテゴリ
行政管理施設お気に入り -
松本城北側並木道長野県松本市
松本城北側の都市計画道路「宮淵新橋上金井線」街路は歩行者の歩きやすさを考慮したモノトーンのシンプルなデザインが好評。道路中央の樹齢400年の欅の保存にも配慮。堀端の桜も見事。
カテゴリ
特徴のある道お気に入り -
野麦峠スキー場長野県松本市
北アルプス3000m級の山々を見渡す壮大な景観とサラサラのパウダースノー。樹海コースやエキスパートコースなど家族から上級者までスキー・ボード共に楽しめる。
カテゴリ
スキー場・ゴルフ場お気に入り -
梓水苑オートキャンプ場長野県松本市
市内から約20分ほどのリンゴの産地として有名な梓川(あずさがわ)地区にあり、身近なキャンプ場として親しまれている。
カテゴリ
キャンプ場・コテージお気に入り -
地蔵寺の山門長野県諏訪市
天正12年(1584)ころ諏訪頼忠が下金子に金子城を築き、その鬼門除けの寺として造られた。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
諏訪市美術館長野県諏訪市
片倉館が昭和18年に建てた懐古館を市が寄贈を受け、昭和31年県内初の公共美術館として開館し、市民の芸術振興の場として現在に至る。
カテゴリ
公民館・集会所お気に入り -
サンプロ アルウィン長野県松本市
天然芝のグランドを持つ総合球技場。サッカーの国際試合・Jリーグ公式戦も開催可能。サッカーの他 ラグビー・アメリカンフットボールにも対応。
カテゴリ
行政管理施設お気に入り -
善五郎の滝長野県松本市
落差21.5m 幅8mの滝。滝見台からの眺めは、背後に乗鞍岳を望み、眺めは最高。滝つぼの近くは、水しぶきが強く迫力満点。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
本町通り長野県松本市
旧善光寺街道・野麦街道の分岐点、交通の要衝として、また、商品流通・経済の拠点として繁栄。
カテゴリ
都市中心部お気に入り