ロケ候補地詳細
中川八幡神社
お気に入り
ロケ地詳細データ
- 名称
- 中川八幡神社
- 読み仮名
- なかがわはちまんじんじゃ
- 住所
- 長崎県長崎市中川2丁目9-21
- 概要
- 豊後府内藩(現:大分市)が領内にあった柞原八幡宮を起源とする、市内最古の八幡神社。
長崎街道に面しており、旧市街地の玄関口にあたる神社です。
- 撮影日
- 2016年06月
- 撮影時刻
- 朝
- 撮影時天候
- 晴
- 撮影可能時間コメント
- 施設によって異なりますので担当者までご相談ください
- ご利用条件コメント
- ごみは持ち帰ること
- 爆破コメント
- 事前に要相談
- 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所コメント
- 花手水
- 火気使用コメント
- 事前に要相談
- 水使用コメント
- 事前に要相談
- ドローン撮影コメント
- 事前に要相談
- 立て込み・オープンセットコメント
- 事前に要相談
- 封鎖コメント
- 事前に要相談
- 貸し切りコメント
- 事前に要相談
担当フィルムコミッション
周辺地図
※上記地図は所在地およびロケ地の名称を元に表示しております。実際の場所と異なる場合がありますので予めご了承ください。