ロケ候補地詳細
大曽教会
お気に入り
ロケ地詳細データ
- 名称
- 大曽教会
- 読み仮名
- おおそきょうかい
- 住所
- 長崎県南松浦郡新上五島町青方郷2151-2
- 概要
- 外海地方の出津・黒崎・池島などから移住してきたキリシタンの子孫が住むという。1916(大正5)年、鉄川与助の設計施工で現教会堂が建てられた。旧教会堂は若松島の土井ノ浦に移築されている。現在の教会は、煉瓦造りの重層屋根構造、内部は3廊式でリブヴォールト天井をもち、外壁には煉瓦の凹凸や色の違いを用いた装飾が行われている。
- 撮影日
- 2007年04月
- 撮影時刻
- 朝
- 撮影時天候
- 晴
- カテゴリ
- 教会・礼拝堂
- 撮影可能時間コメント
- 施設によって異なりますので担当者までご相談ください
- ご利用条件コメント
- ごみは持ち帰ること
- 爆破コメント
- 事前に要相談
- 火気使用コメント
- 事前に要相談
- 水使用コメント
- 事前に要相談
- ドローン撮影コメント
- 事前に要相談
- 立て込み・オープンセットコメント
- 事前に要相談
- 封鎖コメント
- 事前に要相談
- 貸し切りコメント
- 事前に要相談
担当フィルムコミッション
周辺地図
※上記地図は所在地およびロケ地の名称を元に表示しております。実際の場所と異なる場合がありますので予めご了承ください。