FC詳細情報
フィルムコミッション・奈良県サポートセンター

〒 630-8501
奈良県奈良市登大路町30
奈良県 文化・教育・くらし創造部 文化資源活用課
TEL:0742-27-8975
FAX:0742-27-0213
新着ロケ候補地
-
国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学奈良県生駒市高山町8916番地の5
奈良先端科学技術大学院大学は、2021年10月に創立30周年を迎える、学部を持たない大学院のみの国立大学です。情報科学・バイオサイエンス・物質創成科学の分野とその融合分野における最先端の教育と研究を推進し...
-
奈良市営JR奈良駅駐車場奈良県奈良市三条本町8-1
JR奈良駅より徒歩1分、ホテル日航奈良・シルキア奈良の地下にある時間貸し駐車場(コインパーキング)です。ホテル日航奈良の地下に第1駐車場、その南側に第2駐車場があり、場内でつながっています。
貸出場... -
薬師寺のある風景奈良県奈良市
当初は金堂、東西両塔、講堂などが立ち並び、華麗さを誇ったこの寺も、16世紀兵火に焼かれ、東塔を残すのみとなったが、伽藍復興により金堂をはじめとして西塔、中門、回廊などの白鳳伽藍が次々と再建されている。
-
法隆寺のある風景奈良県生駒郡斑鳩町
607年、聖徳太子と推古天皇により創建されたと伝わる。境内は西院と東院に大きく分かれ、国宝・重要文化財の建築物だけでも55棟に及ぶ。全体は大垣と呼ばれる築地塀に囲まれている。
-
ライトアッププロムナード奈良県奈良市
奈良の東大寺や興福寺など世界遺産をはじめとする歴史的建造物などのライトアップが7月1日から10月31日まで行われる。
-
庚申堂奈良県奈良市
奈良町界隈を歩いていると、どの家の軒先にも猿のぬいぐるみがぶら下がっている。これは庚申さんのお守りで、災いを代わりに受けていただけることから「身代わり猿」と呼ばれている。
-
奈良女子大学奈良県奈良市
記念館は、明治41年に竣工し、屋根の中央に頂塔を設け、また屋根に明かり取り窓を6個所に設けるなど、屋根の形に変化をもたせている。2階の講堂は、400人がゆったりと座れる広さで、柱は1本もない。
-
ホテル日航奈良奈良県奈良市
約1,000m2の大宴会場、屋外型チャペル等。奈良で最高のグレードを誇るホテル
-
奈良県庁屋上奈良県奈良市
360度開けた大パノラマで、東大寺・若草山・奈良公園など奈良の街並みを見渡すことができます
-
大和川 菜の花奈良県生駒郡安堵町
大和川は、4月中旬までに川岸が菜の花で一杯になります。