FC詳細情報
姫路フィルムコミッション

〒 670-0012
兵庫県姫路市本町68番地
(公社)姫路観光コンベンションビューロー内
TEL:079-287-3653
FAX:079-222-2410
新着ロケ候補地
-
姫路商工会議所兵庫県姫路市
土日、祝日であれば撮影可能。その他の条件での撮影は、応相談。
-
イーグレひめじ兵庫県姫路市本町68
ガラスと白いパイプが生み出すデザインは、姫路城備前丸の石垣をイメージしたものである。
-
かどや食堂兵庫県姫路市車崎1-3-35
今宿エリアに立つ、「大衆食堂かどや」。
昭和14年に開店したというお店は、日当たりもよく実家にいるような落ち着く雰囲気。
名物のおでんは、70年前から変わらず手作りの甘く煮込まれた特製だしを使用。
... -
佐野邸兵庫県姫路市夢前町新庄1262
佐野家初代は、徳川四天王の一人、榊原康政に仕えていた。
1711年姫路藩主榊原政邦の命によって新田開発に携わった際に建てた庄屋風の作り。
土間や釜屋や仏間など江戸時代から戦前にかけての屋敷として撮影で... -
ことぶき食堂兵庫県姫路市網干区新在家1366
網干区新在家エリアに立つ、大衆めし食堂「ことぶき食堂」。
昭和34年に開店し、昔懐かしい風景とご夫婦がお出迎えしてくれる、古くから地元の方々に愛される食堂です。
-
旧山本家住宅兵庫県姫路市網干区興浜70
姫路市網干地区の網干銀行頭取や町長を務めた山本氏が建てた和洋折衷の建物。
象嵌細工が施された応接室やステンドグラスが煌びやかな書斎に、土塀越しに見える黒壁塗りの3階建ての望楼がある。
網干地区は、... -
旧古井家住宅(千年家)兵庫県姫路市安富町皆河233-1
室町末期の古い民家の遺構が残る入母屋造りで茅葺の建物。
床下には亀石という大きな石が厄除けとして祀られている。 -
林田大庄屋 旧三木家住宅兵庫県姫路市林田町中構74
江戸時代に建築された古民家。
民家遺構としてはかなり古く、周囲は土塀、南西には園池が広がり、主屋・長屋門・長屋・米蔵などがある。 -
書寫山圓教寺兵庫県姫路市書写2968
ハリウッド映画「ラストサムライ」・「G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ」、映画「関ヶ原」、大河ドラマ「軍師官兵衛」でも使われたお寺。966年に創建で、弁慶修行の地。
-
的形海水浴場兵庫県姫路市
近くにヨットハーバーがある静かな海水浴場。
主な支援実績
-
作品名監督出演者ロケ地公式URL
-
るろうに剣心 最終章 The Beginning監督: 大友啓史出演者: 佐藤健 有村架純 高橋一生 江口洋介
-
大奥監督: 林徹出演者: 仲間由紀恵 西島秀俊
-
大奥 永遠 右衛門佐(えもんのすけ)・綱吉篇監督: 金子文紀出演者: 堺雅人 菅野美穂 尾野真千子 柄本佑 要潤 桐山漣 竜星涼 満島真之介 郭智博 永江祐貴
-
駆込み女と駆出し男監督: 原田眞人出演者: 大泉洋 戸田恵梨香 満島ひかり
-
カムイ外伝監督: 崔洋一出演者: 松山ケンイチ 小雪 大後寿々花
-
黒衣の刺客監督: ホウ・シャオシェン出演者: スー・チー チャン・チェン 妻夫木聡
-
3月のライオン監督: 大友啓史出演者: 神木隆之介 有村架純
-
斜陽監督: 秋原正俊出演者: 佐藤江梨子 温水洋一 高橋ひとみ 伊藤陽佑 真砂皓太
-
G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ監督: ロヴルト・シュヴェンケ出演者: ヘンリーゴールディング アンドリュー・小路 平岳大 安倍春香 ウルスラ・コルベロ サマラ・ウィーヴィング イコ・ウワイス ピーター・メンサー 石田えり
-
関ヶ原監督: 原田眞人出演者: 岡田准一 有村架純 役所広司