FC詳細情報
富山県ロケーションオフィス

〒 930-8501
富山県富山市新総曲輪1丁目7号
富山県観光振興室内
TEL:076-444-6789
FAX:076-444-4404
新着ロケ候補地
-
古新町公民館富山県射水市港町20
射水市古新町の公民館。曳き山の倉庫と並ぶ。
-
小矢部市立蟹谷中学校富山県小矢部市藤森60
平成元年建築。長く続く125mの廊下は、「体力づくり」の場として利用されている。北陸自動車道小矢部インターチェンジ近くに位置し、晴れた日には、屋上から立山連峰や小矢部市の街並みが一望できる。
-
豊富産業㈱資源リサイクルセンター富山県富山市水橋下砂子坂761-1
4社から成り立つ総合リサイクル企業グループの1つ。溶解炉を2台使用し、資源リサイクルを行っている。
-
旧宮崎酒造富山県滑川市瀬羽町1850
一階は西側に幅3間のトオリニワを設け、その東側に諸室を2列に配した建物。またトオリニワ及びオイとミセの上部には太い梁を何重にも組んだ「枠の内」と呼ばれる構造となっており豪壮な景観を呈している。慶応2...
-
新湊大橋富山県射水市本町2-10-30
射水市の富山新港に架かる日本海側最大の斜張橋。上層は車道、下層は自転車歩行者通路の2層構造になっている。晴れた日には、橋から日本海や立山連峰、能登半島が一望できる。美しい夜景もおすすめ!
-
県民公園 新港の森富山県射水市作道242-1
富山新港をとりまく臨海公園地帯から公害防止のために設けた緩衝緑地。野球場、芝生公園、テニスコートがある。
-
富山地方鉄道「アルプスエキスプレス」富山県富山市桜町1丁目1番1号
映画『RAILWAYS』の舞台でもある、富山地方鉄道の沿線の、雄大な自然の景色を存分にお楽しみいただくための観光列車。軽食販売コーナーやコンパートメントシート、ワイドな窓を設け、ゆったりと快適な列車の旅が...
-
常願寺川橋梁とだいこん電車富山県富山市本郷島
立山連峰をバックに走るだいこん電車をとれる最高のロケーション
-
絆の森富山県氷見市飯久保473
氷見市湖南小学校の南に位置する約60mの山林の竹林を地元小中学校を中心に伐採・整備し、ドングリの森を再生。大伴家持が舟を浮かべた布施の海があった場所などを一望できる。
-
やまびこ遊歩道富山県黒部市宇奈月温泉
黒部峡谷の宇奈月トロッコ電車の駅から峡谷をつなぐ山彦橋を渡ると現れるやまびこ遊歩道。約500mほどのトンネルです。
主な支援実績
-
作品名監督出演者ロケ地公式URL
-
RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ(2011)監督: 蔵方政俊出演者: 三浦友和 余貴美子 小池栄子 中尾明慶 吉行和子 塚本高史 岩松了 徳井優 中川家礼二 窪塚俊介
-
アオハライド(2014)監督: 三木孝浩出演者: 本田翼 東出昌大 新川優愛 吉沢亮 藤本泉 千葉雄大 高畑充希 岡江久美子 小柳友
-
あなたへ(2012)監督: 降旗康男出演者: 高倉健(※遺作) 田中裕子 佐藤浩市 草彅剛 余貴美子 三浦貴大 大滝秀治(※遺作) ビートたけし 長塚京三 原田美枝子
-
魚津のパン屋さん(2015)監督: 市川徹出演者: 高田亜矢子 ぶらっくすわん 竹内晶子 八名信夫 平井寅 小嶋朱里 天神祐耶 中島悠
-
カノン(2016)監督: 雑賀俊朗出演者: 比嘉愛未 ミムラ 佐々木希 鈴木保奈美 多岐川裕美 桐山漣 長谷川朝晴 古村比呂 島田陽子
-
君の膵臓を食べたい(アニメ)(2018)監督: 牛嶋新一郎出演者: 高杉真宙 Lynn 藤井ゆきよ 和久井映見
-
君は月夜に光り輝く(2019)監督: 月川翔出演者: 永野芽衣 北村匠海 甲斐翔真 松本穂香 今田美桜 優香 生田智子 長谷川京子 及川光博
-
げんげ(2013)監督: 角田陽一郎出演者: 塚地武雅(ドランクドラゴン) 川島明(麒麟) 山田優 竹内寿 笠原秀幸 川下大洋 梶原善 吉田敬 草村礼子 黒部進
-
ここは退屈迎えに来て(2018)監督: 廣木隆一出演者: 橋本愛 成田凌 門脇麦 渡辺大知 岸井ゆきの 内田理央 柳ゆり菜 瀧内久美 亀田佑樹
-
四月の永い夢(2018)監督: 中川龍太郎出演者: 朝倉あき 三浦貴大 川崎ゆり子 高橋由美子 青柳文子 福島珠理 森次晃嗣 志賀廣太郎 高橋惠子