FC詳細情報
新潟県フィルムコミッション協議会

〒 950-8570
新潟県新潟市中央区新光町4-1
新潟県観光協会内
TEL:025-283-1188
FAX:025-283-4345
新着ロケ候補地
-
旧月潟駅(かぼちゃ電車)新潟県新潟市南区月潟2919
昭和8年に開通した旧新潟交通電車線の木造駅舎やホーム、車両が平成11年の廃止以降、ほぼ当時のまま保存されている公園です。
公園内には訳120メートルの線路も残されており、車両移動機「アント」による実走乗... -
アライスノーリゾート新潟県妙高市両善寺1966
全257室で長期滞在にも対応。
敷地内にはスキー場やスパ、プール、 レストラン、1,501mのアジア最長のジップツアーやツリーアドベンチャーなどアクティビティを完備したレジャー施設です。
冬は一面に広がる雪... -
極楽寺野中ザクラ新潟県東蒲原郡阿賀町両郷甲
極楽寺の境内で濃紅大輪の美しい桜を咲かせるこの桜は、野生のベニヤマザクラの変種といわれ、国の天然記念物に指定されている。
【桜】
●桜の本数:1本
●ライトアップ期間:2018年4月11日~開花終了
●ライトア... -
五泉北中裏の田んぼ新潟県五泉市
-
金津の滝(白玉の滝) 雄滝新潟県新潟市新津市大字金津地内
市内南端の丘陵地にあるこの滝は、都市部に近く自然豊かな景勝地として四季を通して人々に親しまれている。特に夏は涼味満点で、昔から避暑・納涼の地としても利用されてきた。順徳天皇の頃(1210?1221)から知ら...
-
ランタン打上げ新潟県津南町大字秋成12300(ニュー・グリーンピア津南)
広大な雪原の中で、冬の夜空に舞い上がるランタンはまるで映画の世界へ引き込まれたかのよう。
-
北方文化博物館 紅葉ライトアップ 「秋紅夜」新潟県新潟市江南区沢海2-15-25
八代にわたる越後の大地主伊藤家の遺構である豪農の館・北方文化博物館
。11月頃の庭園は、錦の山を移したかのような紅葉に彩られ、100畳敷の大広間から眺める回遊式庭園の彩りは必見で、紅葉の見頃に合わせてラ... -
つばめ桜まつり新潟県燕市内各所
燕を桜でつなぐ春のイベント
メインイベントは、「つばめ桜まつり 分水おいらん道中」。
期間中は、中ノ口川左岸、JR分水駅、大河津桜並木の3か所の桜のライトアップを実施。他にも、市内2地区でさくらフェスイベ... -
鳥屋野潟公園女池地区新潟県新潟市中央区女池南3-1-3/新潟県立鳥屋野潟公園女池地区
新潟県立鳥屋野潟公園は、自然豊かな鳥屋野潟の周辺に広がる県立の公園です。
県立図書館・自然科学館がある「女池(めいけ)地区」では、鳥屋野潟を一望できる「展望台」からの桜とビッグスワンの眺めや、湖畔を... -
新潟市小針浜海岸新潟県新潟市新潟市小針浜海岸
新潟市小針浜海岸より佐渡島に沈む夕日を撮影
主な支援実績
-
作品名監督出演者ロケ地公式URL
-
I am ICHIHASHI 逮捕されるまで監督: ディーンフジオカ出演者: ディーンフジオカ
-
EQUALS監督: ドレイク・ドレマス出演者: クリステン・スチュワート ニコラス・ホルト ガイ・ピアース ジャッキー・ウィーヴァー ケイト・リン・シャイルロケ地: 長岡造形大学
-
海燕ホテル・ブルー監督: 若松孝二出演者: 片山瞳 地曵豪 井浦新
-
感染列島監督: 瀬々敬久出演者: 妻夫木聡 壇れい 国仲涼子 田中裕二 池脇千鶴 カンニング竹山 佐藤浩市 藤竜也
-
クローズZEROⅡ監督: 三池崇史出演者: 小栗旬 やべきょうすけ 黒木メイサ 山田孝之 桐谷健太 三浦春馬
-
佐渡テンペスト SADO TEMPEST監督: ジョンウィリアムズ出演者: 江口のりこ 逸見泰典 渡邊高志 和泉昭寛 宇佐美哲男 土屋良太 市鏡赫 佐渡稔
-
さよなら渓谷監督: 大森立嗣出演者: 真木よう子 大西信満 大森南朋 鈴木杏 鶴田真由 井浦新 新井浩文 木下ほうか 池内万作
-
シグナル 月曜日のルカ監督: 谷口正晃出演者: 三根梓 西島隆弘 白石隼也 おかやまはじめ 宮田早苗 梅沢昌代 緑友利恵 趣里 高良健吾 井上順
-
Zアイランド監督: 品川ヒロシ出演者: 哀川翔 鈴木砂羽 鶴見辰吾 木村祐一 宮川大輔 シシドカフカ 窪塚洋介
-
図書館戦争監督: 佐藤信介出演者: 岡田准一 榮倉奈々 田中圭 福士蒼汰 西田尚美 橋本じゅん 鈴木一真 相島一之 嶋田久作 児玉清