データID | 290200045 |
---|---|
FC名 | フィルムコミッション・奈良県サポートセンター |
キャッチコピー | |
所在地 | 大峯山(吉野郡天川村) |
撮影日 | 2003年10月 |
撮影時刻 | 昼 |
撮影時天候 | 曇 |
説明文 | 大峰山は正式には山上ヶ岳と言い、修験道の開祖役行者が開いた修験道発祥の地で、以来1300年間、修験道の霊場として今も女人禁制を守り続けている。谷底へ身を乗り出す西ののぞきや裏行場などで行に励んでいる。 |
対象物の年代 | 明治前 |
駐車場 | 使用不可 |
連絡先 | 〒630-8501 奈良県奈良県奈良市登大路町30 奈良県 地域振興部 文化・教育課 |
---|---|
問い合わせ | TEL: 0742-27-8478 FAX: 0742-27-7215 問い合わせはこちら |
※上記地図は所在地およびロケ地の名称を元に表示しております。実際の場所と異なる場合がありますので予めご了承ください。